タグ

2009年9月13日のブックマーク (10件)

  • 教員免許の更新制度廃止へ 民主・輿石氏が明言  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長兼代表代行は12日、甲府市内で記者会見し、今年4月に導入された教員免許更新制度の廃止に向け、来年の通常国会にも教育職員免許法改正案を提出する考えを示した。教員免許更新制度は安倍晋三内閣が教育再生の目玉として導入を決めたが、民主党の有力支援団体である日教職員組合(日教組)が強く廃止を求めてきた。政権交代により教育改革路線は一気に後退する公算が大きい。 輿石氏は元山梨県教組委員長で、日教組の政治団体「日民主教育政治連盟」会長を務める。小沢一郎代表代行と太いパイプを持ち、「参院民主党のドン」といわれる。 輿石氏は「教員免許更新制は変えなければならない。できるだけ早くやる方向になる」と明言、来年の通常国会での改正案提出についても「当然あり得る」と述べた。平成23年度から免許更新制を廃止することにも「間に合えばそうする」と前向きな考えを示した。 指導

    pikio
    pikio 2009/09/13
    納得のいく説明は?
  • デフレ経済における値引販売とは - masayang's diary

    砂糖がガッツ〜ンとかかったコーンフレーク。 大きな箱で$1.75の安売り。 得した気分で買ってきたが... なんじゃこりゃぁぁぁ。 箱の半分は空気だった。

    デフレ経済における値引販売とは - masayang's diary
    pikio
    pikio 2009/09/13
    ポテトチップス買った時にも、同じ風に思うよ
  • サッカー命の加藤浩次。息子の将来の夢「野球選手」に大ショック - テレビの土踏まず

    11 日深夜放送の TBS ラジオ「金曜JUNK 加藤浩次の吠え魂」はオープニングからいきなり自分の息子に関するショックな話を展開してました。 加藤は子どものころからサッカーというスポーツを愛してやまない人で、5 歳の息子が同じようなサッカー好きになるのは当然のことと信じ切っていたようです。 ところが最近知った息子の将来の夢は「野球選手」。 それで落胆しているのです。 あげく「野球」にまつわるさまざまな負の感情が連爆して止まりません。 ※聞き手は放送作家の鈴木工務店 ・オープニング いやー、ショックな出来事があってね 工務店「なんですか?」 ショックだよー 工務店「どうしました?」 いやもう最近ショックなこと多いわー どうしたらいいんだろうなー 工務店「沈みがちですね表情」 うーん ・加藤浩次のサッカー人生 俺さー、サッカー好きでしょ? 工務店「大好きですねー」 俺好きなんだよー ま、知識

    サッカー命の加藤浩次。息子の将来の夢「野球選手」に大ショック - テレビの土踏まず
    pikio
    pikio 2009/09/13
    まあ、全部読んでないけど、今サッカー選手には夢がないからね
  • これはヒドい! - シートン俗物記

    なんか、新風連解散、瀬戸サン入院でグダグダになりつつある珍虱界隈ですが、こんな話まで登場しました。 DV防止法そして児童相談所の横暴と戦う! http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52331268.html 児相(児童相談所)による子供の拉致を許すな! 新風の地方幹部が戦っています! 子供を拉致する児童相談所を提訴 児童虐待防止法…この悪法の被害者である松島弘氏(『維新政党・新風』静岡県部幹事長)が国・県・市を相手取り、7月23日に提訴しました。 近隣でお時間のある方は是非、裁判傍聴のご協力をお願いします! 地元ネタですので、ちょっと驚いてリンク先を拝見するとこんな話が。 児童相談所の実態(実録) http://www.boreas.dti.ne.jp/~h777m300/ 児童相談所による理由無き過介入 平成19年7月13

    これはヒドい! - シートン俗物記
    pikio
    pikio 2009/09/13
    児童相談所を訴えるか。世の中にはいろんな人がいる
  • 増子化対策 - 内田樹の研究室

    共同通信の取材。 テーマは少子化・未婚化・婚活。 同じテーマで何度もしゃべっている。 同じことを何度も書くのも疲れるけれど、基的なことなので、繰り返す。 「少子化問題」というものは存在しない。 例えば、新石器時代に「少子化問題」というものは存在しなかっただろう(その時代に生きたことがないので想像だが)。 その時代の集団において、「最近、みんな結婚しないし、子供が生まれないのはまことに困ったことだ」というような問題があったとは思えない。 そんな問題をかかえた集団は数世代で(はやければ一世代で)消滅してしまったはずだから、そもそもそれが「問題」として意識される暇さえなかった。 「親族を形成する」というのは人間が人間である基礎条件の一つだからである。 それは「労働する」とか「言語を話す」ということとほとんど同レベルの「当為」である。 「最近、みんな労働ないので、困ったものだ」というような悠長な

    pikio
    pikio 2009/09/13
    グローバル資本主義がもたらした年齢差の解消。「それは小学生から老人たちまでが「同一の商品」の顧客たりうるということ」。実は子供(と同等の大人)は増えている。それが「増子化問題」であり少子化の本当の理由
  • 杏里 with 押尾コータロー - オリビアを聴きながら

    オリビアを聴きながら

    杏里 with 押尾コータロー - オリビアを聴きながら
    pikio
    pikio 2009/09/13
  • ユニクロは日本を滅ぼすか - 池田信夫 blog

    今月の『文藝春秋』に出ている浜矩子氏の「ユニクロ栄えて国滅ぶ」という原稿が話題を呼んでいる。日経済のスーパースターと目されるユニクロが日経済を滅ぼすと主張しているので、私も見出しに引かれて読んでみたが、唖然とした。彼女はこう書く:この過激なまでの安売り競争は、さらに一段の不況地獄の先触れではないだろうか。少し落ち着いて考えてみればいい。250円の弁当で1すませる生活が当たり前になれば、まともな値段の弁当や事は「高すぎる」ということになってしまう。(強調は原文)もう少し落ち着いて考えてみよう。「まともな」値段とは何だろうか。浜氏は原価に「適正利潤」を乗せた価格を想定しているようだが、これは誤りである。少なくとも経済学でいうまともな価格(均衡価格)は、限界費用と等しい水準であり、利潤はゼロになることが効率的なのだ。そういう競争をしたら「経済がどんどん縮小してゆき、デフレの悪循環に陥って

    pikio
    pikio 2009/09/13
    そうか。グローバル化によって賃金が下がる(「日本の労働者の賃金が中国に鞘寄せされる」)ことはある意味当然の結果か
  • 光永亮太 - Always

    MITSUNAGA Ryota - Always 20030310 HHH

    光永亮太 - Always
    pikio
    pikio 2009/09/13
  • Amazon.co.jp: レイトン教授と魔神の笛 特典 レイトン教授ひらめきコインチャーム付き: ビデオゲーム

    Amazon.co.jp: レイトン教授と魔神の笛 特典 レイトン教授ひらめきコインチャーム付き: ビデオゲーム
    pikio
    pikio 2009/09/13
  • 100円ショップでケミストリー : 有機化学美術館・分館

    8月16 100円ショップでケミストリー 先日、東大でのブログ「科学が変わる、化学が変える。」にて、水野先生の研究を取り上げさせていただきました。水野研ではポリオキソメタレートの研究がメインであり、通常の有機化合物とは少々勝手が違う化合物群です。手持ちの分子模型セットでは作れない構造でしたので、自分でペーパーモデルを作ってみたりしていたのですが、今一歩しっくりきません。 というわけで何かいいものはないものか考えていたわけですが、先日100円ショップ「ダイソー」にて「これは!」というアイテムを発見いたしました。 磁石の棒と、パチンコ玉がセットになっており、これをくっつけていろいろと造形ができるというものです。これはよいではないか、と思って購入したのですが、惜しむらくは1セット(105円)に球が5個と棒が5しか入っていません。これではシクロペンタンひとつ作っておしまいです。子どものおもちゃと

    100円ショップでケミストリー : 有機化学美術館・分館
    pikio
    pikio 2009/09/13
    100円ショップは化学の味方か