2008年12月27日のブックマーク (2件)

  • 2008-12-26

    私はがんの手術をしてから三年になりますが、「まだ去年はがんの影響があった」ということは今年になってみないとわからないですね。……まあ治療をして治りましたけれども、異常はそこを抜け出してから振り返らないとわからないんです。「あれは、がんの影響だったなあ」というように。 (こんなとき私はどうしてきたか (シリーズ ケアをひらく)131頁) 冬になると「あれは病気の影響だったなあ」と思うことがあります。単に、「ひどい冷え性」だと思っていましたから。 お風呂のお湯設定温度は37度(それでも、「熱く」感じ、水で冷ましていた) 電気敷き毛布は「ダニアウト」の高温(それでも、少しも温かく感じない) 就寝時、レンジで温める湯たんぽ(大)を足裏と太腿にセット(それでも、足裏が冷たくてたまらない) 寝入るまでお手洗いに3〜4回行く(その上、夜中にも1〜2回行く) 冬を迎える度に「冷え性」がひどくなってくる。「

    2008-12-26
  • 経験年数の不思議 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    正直、経験、と言う言葉が、好きではない。 まあ、経験だって時にはいいけど、経験に頼っていて、それが大成功であると言う人にあまりあった事がないので、経験があるから私に任せろ、みたいな人は、少し距離を取るようにしている。お医者さんとかは経験がある方がいいのかなあ。良く解らない。 ところで、経験である。 インターネットを利用して10年経つから自分は経験が豊かである、と言うのは100%当ではない。 先日いらしたW女史(52歳)は、インターネットはバリバリ使っており、1日に大量のメールを受け、mixiで遊んでいるが、とある求人サイトを使えなくてうちに来た。申し込みが出来ないといって、マンツーマン(つきっきり)を受けて帰られた。「経験」があまり役に立っていない。(のか、そのサイトがダメダメちゃんなのか。) 良い経験と、拘っちゃいけない経験があるのかも。 今朝、とても早く起きてしまったが、余りにも寒か

    経験年数の不思議 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)