タグ

ブックマーク / note.com/fivestr (3)

  • マンションを買った(3/3)|Katsuhiro Ogawa

    都内に 2LDK の中古マンションを買った話の続き。前の記事では、住宅ローン審査を行い11月に決済・引き渡しが完了したところまでを書いた。 この記事では8月の契約直後に遡って、リフォームや引越し準備についての記録を書いていく。 タイムライン2021/6 物件探し開始 2021/8 物件決定、申し込み、契約 2021/9 火災保険契約、リフォーム業者選定 2021/10 駐車場契約、住宅ローン契約 2021/11 決済、リフォーム開始 2021/12 リフォーム完了、入居 リフォーム内見時に壁紙の汚れが気になっていたのと、キッチンに食洗機を付けたくてリフォームを行うことにした。物件契約後すぐ、ことり不動産からリフォーム会社を2社紹介してもらう。各社に電話で要望を伝え、9月にリフォーム会社を交えて内見をして、見積もりを出してもらうことに。 要望として伝えていたのは、クロスの全面張り替え、キ

    マンションを買った(3/3)|Katsuhiro Ogawa
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/01/04
    うちも施工ギリギリ不備あった。やっぱ間に合わないとこ多いんだなあ。引越しさえ完了出来ればよかったから、荷物1ヶ所にまとめて入れられる状況になってればいいと伝えたけど。100万以内安いな。
  • マンションを買った(2/3)|Katsuhiro Ogawa

    都内に 2LDK の中古マンションを買った話の続き。前の記事では、6月から探し始めて8月に契約まで漕ぎ着けた。 この記事では契約後から引き渡しまでに行った手続きの記録を書いていく。 契約後契約が決まってからは大忙しだった。不動産会社にやるべきことを相談しつつ、同時並行で色々進めた。 ちなみに契約時は10月引き渡し希望を伝えていたが、売主側の進捗があまりなく、こちらとしてもスケジュール等決めづらいので、早々に契約期限の11月19日引き渡しで確定するよう提案したところ、売主側も助かるそうで合意となった。 タイムライン2021/6 物件探し開始 2021/8 物件決定、申し込み、契約 2021/9 火災保険契約、リフォーム業者選定 2021/10 駐車場契約、住宅ローン契約 2021/11 決済、リフォーム開始 2021/12 リフォーム完了、入居 駐車場探し引き続きことり不動産にお願いして駐車

    マンションを買った(2/3)|Katsuhiro Ogawa
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/01/04
    住宅ローンと団信やっぱ大変そうだなあ。
  • マンションを買った(1/3)|Katsuhiro Ogawa

    昨年、都内に 2LDK の中古マンションを買った。コロナ禍で買った人はたくさんいると思うけど自分の記録として書き留めておく。 長くなったので3部編成になった。この記事では物件を探し始めてから契約締結までを書いていく。 購入を考えた経緯COVID-19 の影響でリモートワークになって、家の回線が遅いという問題が重くのしかかってきていた。 VDSL だったんだけど NURO を引こうとしたり光配線の導入を検討できないか管理会社に相談したが MDF の都合で断念していた。また、隣人がベランダで喫煙しており換気口から匂いが入ってきて、管理会社に注意喚起してもらったがあまり改善せず着々と不満が溜まっていた。 それで賃貸物件を探していたがいいところがなく、友人の wozozo にそれをぼやいたところ、今の家賃を住宅ローンの返済にするとこれくらいだから買っちゃおうという話になった。それまで賃貸物件で引越

    マンションを買った(1/3)|Katsuhiro Ogawa
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/01/04
    “売主側の不動産会社で行った。顔を突き合わせてやるイメージでいた”うちは顔合わせしたよー。買うなら駅近必須ですよね。うちも徒歩5分以内。
  • 1