タグ

2010年8月5日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 堀江貴文インタビュー vol.2「フジテレビ買収失敗の原因は、実は社内の謀反だったんです」(田原 総一朗) @gendai_biz

    田原 堀江さんは近鉄バファローズの買収に失敗した後、次はフジテレビを買収しようとしました。なぜフジテレビだったんですか? 堀江 フジに行くのは、ユーザーを増やしたかったからですね。 田原 どういうことですか。 堀江 ネットのユーザーを増やしたかったからです。 その増やす手段を、出来るだけ安く手に入れたかったからですよね。 田原 それでニッポン放送の株を買いますね。 堀江 ニッポン放送を買うのが、一番安くテレビ局を買う方法だったんです。 田原 堀江さんの小説(『拝金』)の中では、ニッポン放送とフジの関係を"オッサン"が指摘することになっているんだけど、現実にはオッサンはいない。だから、堀江さんが自分で考えたんだよね。 堀江 あんなの難しくないです。あれは『会社四季報』を見たら分かるんですよ。持ち株関係をみればすぐに思いつく。 田原 でも誰だって会社四季報を読んだことありけれど、そんなこと思い

    堀江貴文インタビュー vol.2「フジテレビ買収失敗の原因は、実は社内の謀反だったんです」(田原 総一朗) @gendai_biz
  • スタジオジブリ 宮崎駿監督をどう評価するのが正しいのか(週刊現代) @gendai_biz

    はもちろん、世界に多くのファンを持つ宮崎駿。監督を弟子に任せ、脚を担当した『借りぐらしのアリエッティ』も大ヒット中だ。彼は作品をどう作り、どんなメッセージを込めているのか。 均質化する社会への違和感 前売り券予約数はジブリ作品史上最高、公開3日で興行収入13億円を突破したジブリの新作映画『借りぐらしのアリエッティ』(7月17日公開)。この作品で監督を務めたのは弟子の米林宏昌氏だが、宮崎駿(69歳)が築きあげた"ジブリブランド"はいまや不動のものとなった。村上春樹と並び、日中が新作を渇望する作家の一人だろう。 物語は、身長わずか10cmの小人・アリエッティとその両親の一家3人が、人間が住む家の床下で生活用品をこっそり借りて暮らす。彼らの掟は決して人間に見られてはいけないということ。しかし、アリエッティはその家に住む少年・翔に自分の姿を見られてしまって-という展開だ。 日常世界のすぐ隣

    スタジオジブリ 宮崎駿監督をどう評価するのが正しいのか(週刊現代) @gendai_biz
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく