2020年4月7日のブックマーク (31件)

  • 日赤病院のドクターから送られてきたライン

    親戚から送られてきた発信者不明のラインが届いた。 親戚が今のうちに現金をもっとけとか備蓄をしろとか危機感をあおることを言うので情報ソースを聞いたらまさかのチェーンメールで愕然とした。 もうこういったデマで人の危機感をあおるのは当にやめてほしい。 正しい情報だから、言ってることは正しいから っていうけど、メールの形式は日赤医療センターだの柳先生だのコロコロ名称が変わってて、この文を書いているやつがニンマリ喜んでいるのが想像できる。 読んでると吐き気がしてくる。 日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい』とメッセージが届きました。 この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。 私の病院のコロナ病床は満床になりました。 重症者もいます。 現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。 正直、報道よりも一般のみなさん

    日赤病院のドクターから送られてきたライン
  • 米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ

    グラミー賞ノミネート経験もある第一線のジャズミュージシャンであり、日のポップカルチャーの熱いファンでもあるパトリック・バートレイJr.はJ-POPの音楽的な特徴を誰よりも鋭く、かつ愛情を持って分析できるミュージシャンの一人だ。 数々の大物ミュージシャンとステージを共にする一方、自らが主宰するプロジェクト「J-MUSIC Ensemble」では多くのJ-POPやアニソン、ゲーム・ミュージックの楽曲を自らアレンジし演奏している彼。 幼い頃からの音楽の英才教育、そしてジャズミュージシャンとしての素養をもとに、J-POPやアニソンの成り立ちをさまざまな角度から分析してきた。 そこでKAI-YOUでは来日したパトリックのロングインタビューを実施。彼自身の生い立ちとアニメ愛をじっくり語ってもらった。 こちらでは、日音楽の持つユニークな特徴をパトリックに解き明かしてもらう。 淡谷のり子や坂九から

    米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ
  • 金曜日の21時、新宿へ向かう電車

    向かいに座ってた40代サラリーマンという感じの男性が、おもむろに左手薬指の指輪を外した。 私は、ああ、キーホルダーにつけるのかな、と思った。 ビジネスカバンの外ポケット内側にリングホルダーを用意してあって、そこに慣れた手つきで指輪を隠したあと、少しキョロキョロしてスマフォに目を落とした。とても嬉しそうだった。 そういうものがあるのかと驚いた。 新宿に向かうなかで、30代の新婚さんに見えるカップルが乗ってきた。もうほろ酔いで、今にもキスをしそうな雰囲気だった。 少し辟易しながらも、どうぞお幸せにとしか思うことができなかった。 隣に座り込んできた20代の残業終わり風の男性のシャツが半分出ていた。伸びた爪でソーシャルゲームをにこにこやっているのが窓越しにわかった。 向かいの指輪をしまった、サラリーマンのは磨かれていてシャツはきれいにアイロンがかかっていた。 愛って、こういうものかなと、母と旅行

    金曜日の21時、新宿へ向かう電車
  • クジラックスが作品のモデルにした事件

    0083 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa13-Fz1p) 2017/06/13 13:12:00 がいがぁ自体の元ネタがある 逮捕の4ヶ月後にがいがぁが発表されたし大阪って設定も被ってる ○大阪女児連続強姦事件【肥豫(ひよ)靖直】 H16(2004)年頃〜H ※逮捕 http://www.yomiuri.c.../news/20130602-OY... 大阪市西部の港区・大正区・此花区や枚方市等で、男(44)が留守番している女児宅に工事業者を装って侵入し、 暴行に及ぶ事件が、平成16年頃から50件以上発生。 男は帰宅する女児の後をつけ鍵を使って玄関を開けているか確認。その後工事業者を装い、 「電気の修理」「水道管の点検」等を語って上り込み、刃物を突き付けて脅し、わいせいつ行為に及ぶという手口。 冬場には「インフルエンザの検査をする」、東日大震災後に

    クジラックスが作品のモデルにした事件
  • レズ風俗に行ったレポ

    今年の10月の終わり、私は池袋駅南口で半年間付き合いのあった彼氏と別れた。 性格の不一致だった。 泣きながら北口の耳かき専門店に行き、耳かき撫子相手にビャンビャン泣いた。きっと撫子としては相当迷惑だったと思う。 そしてここまで来てしまえば後は勢いだと、前々から興味があったレズ風俗に電話することにした。 週末の夜、突然電話したものだからキャストの在籍確認が取れるまで少し間があった。10分から15分程して折り返しの電話があり、あと30分程待てば来るという。私は一も二もなくオーケーを出した。 キャストを待つ途中、「待ち合わせ?出会い系?」という通りすがりのおじさんの質問に必死に「違います」と拒否したのはよく覚えている。 やがて来たのは小柄で可愛らしい女性だった。「にゃあ(仮)です」と自己紹介された時、私はあまりの可憐さに目眩がした。歩きながら話をしてコンビニで酒とつまみを買った。にゃあさんに「外

    レズ風俗に行ったレポ
  • 大学の合唱団燃えろ

    僕は音楽が大好きです。でも時折、自分はなんで音楽をやっているんだろうという気持ちになってしまうんですよね。そういう気持ちになったんでこれを書いていきます。 当にまとまりの無い文章なので覚悟の上で読んでください。 大学の合唱団燃えろ 当方スペック 都内出身の大2 学部は伏せますが理系 ADHD Xジェンダー 成績不良 当団スペック 都内 同声メイン(男女いるが最近演奏会では混声をやっていない) 都合唱連盟非加盟 もくじ0. まえがき 1. 君たち当に女声? ―絶望的なアンサンブル力の無さ 2. 音楽性の無さ 3. 意識の低さ 4. あとがき 「初心者なりに楽しくやろう!」はどこまで許されるのか 0. まえがきうちの大学の合唱団に入団してだいたい1年半が経過しました。当はレベルの高い社会人合唱団に行っても良いのですが、僕のライフワークが現在のところ「音楽をつくる」なので、指揮指導に関する

    大学の合唱団燃えろ
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    合唱団なんていくらでもある、レベルもだけど、やる楽曲も歌い方も指揮者の音楽性もまちまち。なので朝コンみたいなでかいコンクール見に行って好みの合唱団の見学行くとか全然あり。わざわざ大学のに入る必要ない
  • デケデケデッ デーデデケデケデッ  っていうBGMのアニメなんだっけ

    デケデケデッ デーデデケデケデッ っていうBGMのアニメなんだっけ

    デケデケデッ デーデデケデケデッ  っていうBGMのアニメなんだっけ
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    マクロスの「ドッグファイター」
  • 大人向けSNS

    って書くとアダルトな感じがしてしまうのだけど、そうじゃなくて。 かつてmixiが盛り上がったみたいに、今、「普通の大人」が気軽に友達なり知り合いなり、新しい人脈と繋がれるSNSはないのだろうか。 自分の感覚でいうと、 Facebook: 知らない人とつながるのには不向きはてな他ブログサービス: ある程度記事を書かなきゃいけないし、つながりを求めて行うイメージではないMixi: ちょっと変わった大人しかいない?Twitter: これが今のところ近い。ただ140文字の制限が… それがいいのかもしれないけども。あと年齢層が若い?GREE, モバゲー: mixiと合わせて3大SNSらしい。ゲームがしたいんじゃないんだLinkedin, Eight: ビジネス系。興味のあるサービスだけど、もっとしがらみのない、気軽なつながりがほしいオンラインサロン: だから流行っているんじゃないかと思った。ほかにな

    大人向けSNS
  • 握手ができなくなりました

    このご時世、握手ができなくなった。ともあれ握手なんてあんまりしないものだ。 握手がひんぱんに行われている国では代わりの挨拶が生み出されている。ひじをコツンと合わせたり、足をパンパンしたり。 それは何が何に代わったのだろうか。一体どういう不都合が生まれているのだろう。いまいちぴんときてないので知りたい。せめて握手だけでも世界に追いついておきたい。 まずはじめにふつうに握手をしてみる。 まずふつうに握手をする。してはいけないというのでポリエチレン手袋をはめてやってみた あ、これはちがうな。やけにさわさわして変な感覚だ。くすぐったいというか。「エロチックですらありますね」と藤原。そうかな︕︖ し慣れてないことは挨拶にむかないのか も そういえば握⼿は「他の器官よりも感覚が鋭敏である⼿」を使う。そこが握⼿の優位点なのだろうか ポリエチレンの⼿袋を使うと感触が変だったので⼿袋に代えてやってみた。 ⼿

    握手ができなくなりました
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    長いwww
  • 高速道路上にあるバス停が異世界

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:ドットスタンプで描くアナログドット絵 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 気になる高速道路上のバス停 高速バスに乗っていると、途中でバス停に止まることがある。大半の乗客にとっては、「あ、いまどこにいるか分からないけどバス停に止まったな~」と一瞬だけ意識下に浮上したのち、すぐに忘れるレベルの些細な出来事であろう。 誰が乗るんだ? って場所にあることも多い。写真は「名神大山崎(下り)」 でもあのバス停(高速バスストップ)が気になる。まずもって高速道路上にあることが異質である。そもそも利用者は、どうやって徒歩で高速道路に上がってくるのだろう。これは使って確かめてみる必要がある

    高速道路上にあるバス停が異世界
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    大抵階段しかなくてキャリーケース重いと死ぬ
  • [アニメ]2020冬アニメどうでした?

    こんちは増田です。4月になって春アニメが続々と放送開始している今日このごろ、いかがお過ごしでしょーか。 私は研修で遠方に缶詰になってまして、ようやく戻ってきたと思ったら今度はコロナの影響で自宅待機とか。この業界も影響出るんだって初めて知りましたよ。全然影響なんてないと思っていたのに…… というわけで、もう書かないでおこうと思ったアニメの話ですが、自宅待機のおかげで時間があまりまくってヒマなので、冬アニメの総括などを懲りずに書いていきたい。 なお、前回の記事 [アニメ]2019年秋アニメどうでした? https://anond.hatelabo.jp/20191215115436 最高でした映像研には手を出すな!ワクワク感が半端ない。ものづくりとか創作はこれがあるからやめられない。って言うのがわかってもらえるんじゃないかと思う演出が憎い。現実の世界から空想の世界にシームレスに移る部分がすごく

    [アニメ]2020冬アニメどうでした?
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    謎ルールがマジで謎 アイドルの類はなんで駄目なんだ?あとイドは1に引っかからんのか?
  • ブログを辞めていく人を見送るのが辛い - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ブログ楽しんでますか? 僕がブログを始めたのが2015年5月8日。 まあ、厳密に言うとアカウントを作った日です。 それからというもの、様々なブログを読者登録しては読み漁っていました。 でも『あれ?あの人更新してないなぁ』というブログが次第に散見されるようになってきました。 今回はそんなお話。 ブログ開始当初の読者登録 最初の頃はどのブログが面白いかもわからないので、ある指標を元に読者登録していました。 条件は2つあります。 ・読者登録者数が100人位 ・はてなブログPROであること この2点を重要視して読者登録していました。 始めて間もないですから、当然僕の読者は0人なわけです。 まず、読者数100というのは、まずは関門としての意味合いですね。 それくらいのレベルの人がどれくらいの質の文章を書くのかというのを勉強するためです。 せっかく同じ時間を使うなら、少しでも

  • 先生怒らないから正直に言いなさい

    君たちの中に、しつこい広告に根負けしてビビッドアーミーをインストールした人がいたら名乗りでなさい

    先生怒らないから正直に言いなさい
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    よく広告がうざいと言われるエロ漫画「カラミざかり」なら全話買って読みました とても良かったです
  • ライブハウスの95%が減収 「3カ月持つか分からない」半数 | 共同通信

    ライブハウスやクラブを運営する計283の事業者に新型コロナ感染拡大の影響を尋ねた調査で、約95%に当たる270事業者が減収になったと回答した。89%が、自粛要請に伴う減収分の補償を国や自治体に求めた。アンケートをした音楽家団体「セイブ・ザ・リトルサウンズ」が6日、札幌市内で記者会見し明らかにした。 調査はSNSなどで3月27日~4月3日に行い、34都道府県の事業者が回答。売り上げがゼロとの回答もあった。66%が貯蓄を切り崩して補っていると答え、今後の見通しを尋ねた項目では、「3カ月持つか分からない」が48%。「1カ月持つか分からない」も20%に上った。

    ライブハウスの95%が減収 「3カ月持つか分からない」半数 | 共同通信
  • 『外出自粛』を無視する若者を説得させた話法 - すごい人研究所

    次の話は、『外出自粛』を全く無視する若者を説得させるヒントを得た話です。 子どもは想像力が乏しいと言う特徴がある 子どもが飛び出しを直せなかった大きな理由は、『飛び出したらどうなるのか』と言うことを想像できなかったことだと気付きました。 その理由は簡単で、子どもは『こうするとあぁなる』と言う体験が少ないし、持っている情報もまだ少ないためだと考えられます。 また、知的障害の方や、知的障害の境界域にいる方は想像力に欠ける場合があり、『自分の今の行動が何を招くのか』を想像できないため、目先のことしか考えられない場合もあります。 『俺は大丈夫』と言う子ども コロナウイルス騒動で、外出自粛があるにも関わらず、『俺は大丈夫』と、毎日外出する子どもがいて困っていました。子どもは、とにかく遊びたい、友達に会いたいしか考えていないのだと思います。 しかしその子どもが感染し、万一、生活を共にする60歳過ぎの職

    『外出自粛』を無視する若者を説得させた話法 - すごい人研究所
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    老人の外出、結局信号無視とか横断歩道ないとこで渡っちゃうのと同じよね
  • 「コロナで収入減った」夫婦喧嘩で…妻殴られ死亡か

    「コロナウイルスのせいで収入が減った」などと口論になっていました。 会社員の牧野和男容疑者(59)は5日午後11時すぎ、東京・江戸川区の自宅での美紀さん(57)の頭を平手打ちするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。美紀さんは意識不明で病院へ搬送され、その後、死亡しました。警視庁によりますと、牧野容疑者は美紀さんと5時間近く酒を飲んでいて、美紀さんから「コロナウイルスのせいで私の収入が減った」「あなたの稼ぎも少ないから生活できない」などと言われたことで口論になったということです。取り調べに対して「酔っていてにののしられた」などと容疑を認めています。

    「コロナで収入減った」夫婦喧嘩で…妻殴られ死亡か
  • 船オタクって少なくない?

    オタクかなりいる 社会的地位が高いと「自動車マニア」みたいなソフトな呼び方になるけどまあオタクオタクだし… 鉄道オタクすげえいる イメージはあまりよくないけど、熱意がすごい印象 飛行機・航空オタク結構いる ミリオタを兼ねてる印象が強い 船オタク? いるんだろうけど印象がめちゃくちゃ薄い なぜ? そもそも船がニュースにならないから観測できないのがでかいのかな

    船オタクって少なくない?
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    興味持つきっかけ無くね?
  • 4歳の息子が毎日ぬいぐるみを抱いて寝るようになった にゃんこ先生のぬいぐ..

    4歳の息子が毎日ぬいぐるみを抱いて寝るようになった にゃんこ先生のぬいぐるみに顔をくっつけて寝てるんだが それはじゃなくて妖怪だよと教えてあげたほうが良いのだろうか

    4歳の息子が毎日ぬいぐるみを抱いて寝るようになった にゃんこ先生のぬいぐ..
  • ファッションショーのモデルを頼まれウッキウキで行ったらファッションの深淵を覗いた話「声に出して笑った」

    yumi-san @kabenomudagaki1 「夜と死」はまだ題材として分かる気がするけど、光ファイバー…! なぜそれを表現しようと思ったのか、デザイナーさんに聞いてみたい。 twitter.com/kaho54235115/s… 2020-03-31 23:57:24

    ファッションショーのモデルを頼まれウッキウキで行ったらファッションの深淵を覗いた話「声に出して笑った」
  • コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン..

    コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン研修に変更されるのかなと思ってたらまさかの「登山研修」 社長いわく「困難に直面してもそれに立ち向かい乗り越える体力と気力を身につけて欲しい」だと あまりにバカらしくなったんで人事担当者に「こんな時期に山を登るのは避けた方が良くないですか」 と進言したら「新入社員なんだからなんでも素直な気持ちで取り組め 王平な態度をとるな」と叱られた 一体どうしたらいいんだろうか

    コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン..
  • 宮城県医師会会長が“エガちゃんねる”について言及したのが話題になっていますが、それよりもエガちゃんを表す手話が衝撃的すぎた「音消して動画見たけどすぐわかった」

    エガちゃんねるで配信された動画について、宮城県医師会会長が言及していましたが、それ以上に手話で『江頭2:50』を表す動きが話題になっています。

    宮城県医師会会長が“エガちゃんねる”について言及したのが話題になっていますが、それよりもエガちゃんを表す手話が衝撃的すぎた「音消して動画見たけどすぐわかった」
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    ドーンじゃないのか…
  • お前らうんちうんち言うけど

    うんち

    お前らうんちうんち言うけど
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    うーんち!セックスしよ!
  • 朝井リョウ DJ松永と『ミッドサマー』を見に行った話

    朝井リョウさんが2020年3月29日放送のニッポン放送『高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと』の中でDJ松永さんと映画『ミッドサマー』を見に行った話をしていました。 #祝祭がはじまる ☀️??☘️?????☘️??☘️??☘️???#ミッドサマー 日、東京国際ファンタスティック映画祭のオープニングとして先行上映を行います。映画ファンのお祭りである東京ファンタで #フェスティバルスリラー をお楽しみください。深夜の上映です、お気をつけておいでください。 pic.twitter.com/OTRgJI1HcD — 全国公開中『ミッドサマー』公式??☀️ (@midsommarjp) November 2, 2019 (朝井リョウ)ちょっとアーティスト同士のラジオっていうことで、最近インプットしたクリエイティブの話をしようかなと思っているんですけども。 (高橋みなみ)ああ、お願いします。 (朝井

    朝井リョウ DJ松永と『ミッドサマー』を見に行った話
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    ずっと思ってるけど、朝井リョウ、たかみなとよく会話できてるな
  • 1/4沢直樹「やられたらやり

    かえそうかな…やめようかな…ねぇねぇやりかえした方がいいと思う?」

    1/4沢直樹「やられたらやり
  • 『体調悪いなら休め』「でも仕事が…」『体調悪いなら休め』

    手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定 @mph_for_doctors 芸能人が1週間検査されなかったことについて不満が爆発しています。 もう一度国が何を言いたいのかを明確にしておきます。 国が言っていることは、シンプルに 「体調が悪いなら休め」 です。 これは初期から一切変わっていません。 いいですか? 「体調が悪いなら休め」 これだけのことです。 pic.twitter.com/ZJdMzbs9R4 2020-04-05 05:50:21

    『体調悪いなら休め』「でも仕事が…」『体調悪いなら休め』
  • 野菜売り場に食べたことのない野菜を発見「なんて太くて逞しい(笑)」とりあえず焼いて食べてみたよという美味しそうな報告

    なるほど.com🎄 @naaaruhodo リーキ(英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー 、イタリア語名のポッロ から、ポワロねぎ、ポアロねぎ、ポロねぎとも呼ばれる。 だそう いやデケェ…w pic.twitter.com/DXNwW41M89 2020-04-05 02:27:59 リンク Wikipedia リーキ リーキ(Allium ampeloprasum var. porrum、英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー (poireau)、イタリア語名のポッロ (por

    野菜売り場に食べたことのない野菜を発見「なんて太くて逞しい(笑)」とりあえず焼いて食べてみたよという美味しそうな報告
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    超下手なドット絵の大根
  • 結婚前にどこまで相手に秘密を打ち明けるべきなのか

    とても長くなります。 誰にも相談できないことなのでこちらで吐き出させていただきます。 今度、婚約します。 私と彼は同い年(23)で付き合って2年記念日の11月に入籍を予定していて、多分2ヶ月後の誕生日にプロポーズされるかな、 なんの問題もなく結婚の話が進んではいたが、格的な実感が湧くにつれて彼には話していない私の家庭の問題を伝えるべきか悩んでいる。 まず私は幼少期から地方の母子家庭で育ち一つ年上の姉がいる。その姉こそが彼に秘密にしている大問題。 姉は子供の頃から勉強がとても苦手ではあったがコミュニケーション能力や運動能力が抜群で自慢の姉だった。高校生になると非行や校則違反で悪目立ちするようになり次第に苦手意識が強まった。母が忙しく私が寂しがっているときには、色々な場所に連れて行ってくれたりずっと遊んでくれて大好きな姉だった。 沸点が異常に低く怒ると手をつけられなくなるところ以外大好きだっ

    結婚前にどこまで相手に秘密を打ち明けるべきなのか
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    後々トラブルになるより今話したほうが良いし、もし破談になるのならそれまでだと思う。結婚はお互いがお互いの1番の味方である事が大切だと思うので あと必ず家族を結婚式に呼ばなきゃいけないという義務はない
  • このままだと人を殺すかもしれない

    凶器:COVID-19 先週の金曜に38.1℃の発熱。仕事を休んだ 家族大騒ぎ。普通の家なら私を隔離すれば済む話だがそうもいかない なぜなら自宅には知的障害者(20代男性・知能年齢3歳未満)がいるからだ 家のすべての部屋に鍵をかけても奴は入りたいと思ったが最後ドアが開くまで地団駄を踏む 暴力はふるってこないが体力筋力が20代男性なので子供のように泣き疲れるまで放置するという対策がとれない(こっちがバテるのが先) さらに家族の使用済み器を奪って舐めることに強いこだわりがあるため私の器はすべて使い捨てに切り替えられとにかく隠れて事することが求められた こんなのいつまで続けられるのだろうか。トイレも1つしかない家なので消毒はしてるものの分離しきれない 翌日解熱 体調もよく休む理由がないので出勤 職場は医療系(※医師・看護師ではない) 自分がスプレッダーになってないと言い切れないのがものすご

    このままだと人を殺すかもしれない
  • スープカレー専門店の中の人に「自宅で作れるスープカレー」の作り方を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    スープカレーの名店で、レシピを教わってきた 筆者が子供のころ一番好きだったのは、田舎べる祖母のカレーでした。 そして大人になったいま、お気に入りなのがスープカレー。 札幌が発祥とされるスープカレーは、いわゆる普通のカレーとは違って、ルウがスープ状になっているのが特徴。 スパイスがきいたスープにゴロっとした野菜やお肉が入っていて、体の調子を整えたいときや、元気が足りないときなんかにべると旨味と辛味が五臓六腑に染みわたります。 そんなスープカレーを自宅で簡単に作るコツを、東京・秋葉原の名店「スープカレー カムイ」の諸橋(もろはし)さんに聞いてきました。 まずは、材を極限まで絞り込んだ、家庭でもお気軽に作れるスープカレーです。 【超・簡単スープカレー 材料(4人分)】 水 500cc サラダ油 大さじ2 とり肉 300g 赤唐辛子 2 ニンニクすりおろし 小さじ2(もしくは市販のニンニ

    スープカレー専門店の中の人に「自宅で作れるスープカレー」の作り方を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • インフル死者VSコロナ死者

    インフル死者毎年50〜100万人 コロナ死者現在7万人弱者 どう考えてもインフルエンザの圧勝なんだよなあ(笑) インフルエンザが怖いビビリがコロナも怖いってんなら分かるけど インフルへの警戒が無かったお馬鹿ちゃんが、コロナビビってるのよく見るじゃん 世の中みんな馬鹿なんだなと思っちゃうよね

    インフル死者VSコロナ死者
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/04/07
    ノロとコロナと、それからインフル みんなちがってみんなダメ
  • Tsuyoshi Miyakawa on Twitter: "我々のBCGワクチンとCOVID-19の関係についての論文(プレプリント)、ようやく出た。まず100万人あたり死者数を、現在定期接種あり(Aグループ)、かつて定期接種あり現在なし(Bグループ)、ずっとなし(Cグループ)に分け解析。… https://t.co/FkrZax9Poy"

    我々のBCGワクチンとCOVID-19の関係についての論文(プレプリント)、ようやく出た。まず100万人あたり死者数を、現在定期接種あり(Aグループ)、かつて定期接種あり現在なし(Bグループ)、ずっとなし(Cグループ)に分け解析。… https://t.co/FkrZax9Poy

    Tsuyoshi Miyakawa on Twitter: "我々のBCGワクチンとCOVID-19の関係についての論文(プレプリント)、ようやく出た。まず100万人あたり死者数を、現在定期接種あり(Aグループ)、かつて定期接種あり現在なし(Bグループ)、ずっとなし(Cグループ)に分け解析。… https://t.co/FkrZax9Poy"