2020年10月6日のブックマーク (20件)

  • 同人イベントで大爆死した話|Ixy(いくしー)

    こんにちは、Ixyです。 初めて単独で同人イベント、そしてコミックマーケットに出展したときのお話をしようと思います。 初めての原稿一番最初に僕が同人イベント、いわゆる同人誌即売会(同人誌を配布、販売するイベント)を意識したのは絵を描き始めてから半年くらいだったと思います。当時仲良くしてくださったアニメファンサイトの方から「今度のイベントで出すにゲストとして1ページ描いてもらえないか」とお誘いを受けました。 そういったお誘いを受けたのはもちろん初めてだったので僕は喜んで参加させていただくことにしました。しかしこれは大変なご迷惑をおかけしてしまう結果となってしまいました。 「DPI」という言葉をご存じでしょうか。解像度と呼ばれるものです。 デジタルデータである画面のドットを1インチの幅の中にどれだけ表現できるかを表す単位なのですが、同人誌の印刷をする場合カラーデータでは300~350dpi、

    同人イベントで大爆死した話|Ixy(いくしー)
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    10分で100部はすごいけどどうして3000部も…どうして…(現場猫)
  • 家の掃除してたんだよ 人に返すの忘れてた本とかもういらない明細とか大量..

    家の掃除してたんだよ 人に返すの忘れてたとかもういらない明細とか大量に出てきてさ こりゃ気でやろうとクロゼット全部出してたわけ 大昔中国旅行に行った時付き合いで買った 物の動物の皮貼ってある楽器(名前忘れた)出てきたの 今ではなんやら条約で日に持って帰れないらしくてさ 物好きが偉い値段で買ってくれたんで 2万(うろ覚え)が五百万くらいになったわ

    家の掃除してたんだよ 人に返すの忘れてた本とかもういらない明細とか大量..
  • 佐賀県はぼやけていて存在感が薄い県

    佐賀県に何があるの?と聞かれたら江頭とはなわしかない 新幹線も結局通らなくなりそうだし、もはや何の話題にもならない サガの名のつくゲームとかアニメが話題になると一瞬だけ思い出したかのように浮上する そして海上にある鳥居がぼやけて浮かんでは消えていくだけ たしか城は復元されただけの偽物の城で熊城の足元にも及ばない なんか温泉とかあったような気がするけど思い浮かばない だから佐賀県?あ、あーあったなみたいな印象しかない 九州にあるのにぼやけてよく見えない存在感が薄い県、それが佐賀県

    佐賀県はぼやけていて存在感が薄い県
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    サガン鳥栖と皆大好きとり天くらいしかわかりません(FC東京サポ)
  • 「おまえら、テレワークしないの?」 西武線の車内広告が「煽り性能高い」と話題に キレ味鋭い指摘に「あ?」「今しかできない」

    西武鉄道の車内広告が仕事で通勤している人を煽りまくっているとTwitterで話題になっています。 出勤途中のサラリーマンにぶっ刺さりそうなフレーズ(写真はTwitterから) 話題の投稿は、ぷれあです(@ple_lab)さんが、「煽り性能高い」と添えて投稿した1枚の写真。ペンギンをモチーフにしたキャラクターが、電車内の人たちに「おまえら テレワークしないの?」と問いかけている車内広告ステッカーを撮影したものです。 キレ味の鋭い問いかけにTwitterでは「あ?」「隣にやかましいって書きたい」「皮肉が効いてる」「ある意味で今しかできない広告」などとたくさんの反応が寄せられていました。 「煽り性能高い」と話題にテイコウペンギンの車内広告(画像は公式Twitterより) このペンギンは「テイコウペンギン」というキャラクターで、漫画家のとりのささみ。(@torinosashimi)さんによるショー

    「おまえら、テレワークしないの?」 西武線の車内広告が「煽り性能高い」と話題に キレ味鋭い指摘に「あ?」「今しかできない」
  • 「国勢調査、16問だけ!オンライン回答まじで楽だわw」 5分だけやってみようメソッドで入力したら完了してしまった

    久元喜造(神戸市長) @hisamotokizo 国勢調査、インターネットで回答しました。調査票に記載されたログインIDとアクセスキーを入力し、質問に回答していきます。入力が終わったらパスワードを設定して送信ボタンを押すと完了。10分ほどで終わります。e-kokusei.go.jp/html/portal/ja… 2020-09-20 07:54:58

    「国勢調査、16問だけ!オンライン回答まじで楽だわw」 5分だけやってみようメソッドで入力したら完了してしまった
  • 飼ってる猫のSNSアカウントを見つけた

    まだ人間だった頃のアカウントで、更新はうちに来る2週間前で止まっていた。 賢い子だとは思っていたが、まさかそこそこ名の知れた大学の院まで出てになっていたとは。 黒いタオルがお気に入りなのも、専門だったカーボン繊維への執着がそうさせていたのかも知れない。 こんなに精力的に毎週うどんのべ歩きしていた彼女がなぜ人間社会に絶望してしまったのかは分からないが、せめて今は幸せであって欲しいと思う。

    飼ってる猫のSNSアカウントを見つけた
  • 遭難しかけた

    今日居住エリア近郊の最高峰に行ってみた 朝は結構早くに出発して、9時頃には登山口だったのでまさか下山時に日没を迎えるとは思っていなかった。 同行者は登りではボチボチのペースだったが、頂上付近でバテ始めた。 頂上に14時ごろ到達し、その後30分ほどで下山開始、この時点ですら、まあ3時間弱で降りれるだろうと思っていた。 しかし、同行者の体力が尽きはじめているという事もあり、遅々としたペースになり、登山口まで600mほどで日没。 ヘッドランプと手持ちライトはあったので、まあいけるだろうと踏んで残りを消化したわけなんだけど 下山後に落ち着いて考えると、遭難の可能性はまあまああったなと思った。 日没のタイミングが登山口から1000m付近だと、急峻な地形とマーカーの間隔が広いことなどが関係して道に迷う可能性があった。 たった数百メートルだったけど、もしものことを考えたらゾッとしたんだ。 日没のタイミン

    遭難しかけた
  • 加藤浩次、マスクで餃子店とトラブルの堀江貴文氏に「特定されるかは考えられるだろ?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    5日放送の日テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜・前8時)では、「マスク着用」をめぐり、実業家・堀江貴文氏(47)とトラブルになっていた餃子店が3日に店舗の休業を発表した一件を取り上げた。 同番組の取材に答えた餃子店の店主は今回の一件を受けて「イタズラ電話」が続いていることなどを説明。「営業が続けられるような状態では無い」と話し、来店時の堀江氏らの態度について「べる時はマスク外すじゃんって感じなんですよ。クレーマーで来たおじさんと変わらない」と話した。 同番組は堀江氏の「おまえ、堀江だろって言われて追い出された。ひどい店、害悪だな」という主張も紹介。イベントでの「あの店に行きたいんですよ」という言葉も紹介した。 MCの加藤浩次(51)は「お店側はマスク未着用の方はお断りしますと(張り紙で)書いていて、堀江さんは『じゃ、ずっとしてなきゃいけないの? べる時はあごにしているの?』と主張

    加藤浩次、マスクで餃子店とトラブルの堀江貴文氏に「特定されるかは考えられるだろ?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 西友!!! 今日の鶏の塩焼き弁当は皮ばっかりだったぞ!

    ちゃんと身を入れてくれ! びっくりしたわ!

    西友!!! 今日の鶏の塩焼き弁当は皮ばっかりだったぞ!
  • 鯖缶

    100円の鯖缶で十分うまかった 鯖缶というべ物それ自体がうまい 製法がもたらすやわらか骨の味わいは鯖缶ならではだね 勢いづいて200円のもべてみた たしかにうまいけど100円のやつの1.3倍くらいの満足感 どうしても値段と体験は乖離しちゃうんだろうな まあうまいけどね しばらくは100円鯖缶でいいかな 故人の感想です

    鯖缶
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    >突然の死<
  • 【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな

    非モテについて語られる時、そして男のつらさについて語られる時、必ずと言っていいほど「自称」非モテ女が現れて「非モテでつらいのは男だけじゃない!女だってつらい!」とか抜かし始める。 はっきり言おう、非モテ女など存在しない。 そもそもこんなこと言う奴は非モテ男の根的な辛さがわかってねえ。いいか、非モテ男のつらさはセックスができないことだ。それはつまり相手に承認されないと言うつらさとイコールだ。 それに比べて自称非モテ女どもはどうだ? そりゃ、お前は相当なブスかもしれない。顔面がアルプス山脈のようになっているかもしれない。だがな、お前が股を開けば群がる男は1人や2人かはいるのだ。 違うと思うならマッチングアプリの1つでもやって女性として登録してみるといいい。たとえ顔写真を乗っけなくたって大量にメッセージが来る。 俺は非モテ女を見下していたりするわけじゃない、むしろ羨ましいんだよ。俺が書いたよう

    【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    キモ…こんな典型的な釣りみたいな人いるんかいな…
  • 松重豊 いまだに理解できない「孤独のグルメ」の面白さ 「あんまり人に言いたくない作品ではあった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の松重豊(57)が4日、インターネット番組AbemaTV「7.2 新しい別の窓」(後3・00)に出演し、大人気のテレビ東京系ドラマ「孤独のグルメ」について「あんまり人に言いたくない作品ではあった」と“黒歴史”だと思っていたことを明かした。 同番組は松重が主役の井之頭五郎役を演じ、すでにシーズン8まで続いているが、最初は「当に台いただいて、漫画の原作もいただいて…。テレビ東京の夜遅い時間に、ただ、俺が1人でっているだけで、誰が見るの?どこがおもしろいの?お客さんが楽しめるはずがないって思って。何年かたって、お前こんな番組やっていたねって笑い話になると思っていた。あんまり人に言いたくない作品ではあったんです」と語った。 12年に最初のシーズンが開始、「何だか知らないけど足かけ10年」関わっているものの「どこがおもしろいのかなあ。見もしないですけど、ただ飯っているだけだから」と松重。

    松重豊 いまだに理解できない「孤独のグルメ」の面白さ 「あんまり人に言いたくない作品ではあった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    まぁ本人からしたらわからんだろうな、わかっててやってたら面白さ半減なんじゃ…
  • 【実録】50万人が選んだ出産祝いプレゼント大全集!男の子も女の子も嬉しかった人気ランキング39選!最新版 | Giftpedia byギフトモール&アニー

    ホーム イベントから探す出産祝い【実録】50万人が選んだ出産祝いプレゼント大全集!男の子も女の子も嬉しかった人気ランキング39選!最新版 出産祝い向けのプレゼント選びに悩み疲れた方々へ。大切な赤ちゃんの誕生を祝う「出産祝い」プレゼントですが、せっかく贈るなら相手のパパやママに心から喜んで欲しいものですよね。ですが世の中には沢山の商品や祝い方が溢れていて、結局一体どれが当にいいのか?分からなくなります。記事では最新50万人以上の実購買データ*1&AIアルゴリズムを駆使して厳選された、みんなに選ばれたギフトのみをご紹介していきます。もう一人で悩むことはありません! ※早速みんなに選ばれたギフトを見たい方はこちらから また、出産祝いにはマナーがあるってご存じでしょうか?意外と知られていない贈るときのマナーや出産祝いには避けた方がいいプレゼントという基礎知識も併せてご紹介します。「これまで何と

    【実録】50万人が選んだ出産祝いプレゼント大全集!男の子も女の子も嬉しかった人気ランキング39選!最新版 | Giftpedia byギフトモール&アニー
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    サプライズしたいっていうのも分かるんだけどやっぱ本人に聞いたほうがいいよ…出産祝いなら子供向けじゃなくて親(友人)向けになにか送ったほうがいい
  • 誹謗中傷に「相手は人間だからやめよう」と言うのは逆効果。戸田真琴から、SNSで消耗するあなたへ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    戸田真琴さんというAV女優がいます。 Webメディアでコラムを執筆したり、Twitterを中心としたSNSで発信したりと、ネットにおける活動が注目されることも多かった彼女ですが、2019年、「Twitterをやめます」と宣言したことが話題になりました。 SNSをきっかけに起こった事件が世間を騒がせることも多い昨今。 あらためて戸田さんに「SNS」をテーマにお話を聞いてみると、「人間は、人間を傷つけたい」という真理、そして“孤独”についてまで話が広がっていくことに…。 〈聞き手=天野俊吉(新R25副編集長)〉 【戸田真琴(とだ・まこと)】1996年生まれ。2016年にセクシー女優としてデビュー。女優として活躍する傍ら、コラム連載や映画評などを文筆家としても注目されている。著書に『あなたの孤独は美しい』(竹書房)、『人を心から愛したことがないのだと気づいてしまっても』(角川書店)など。長編オム

    誹謗中傷に「相手は人間だからやめよう」と言うのは逆効果。戸田真琴から、SNSで消耗するあなたへ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 休もう 風邪薬の広告が変化 - Yahoo!ニュース

    コロナ第1波の2~5月、人々の動きは? 風邪症状があっても約6割の人は仕事に行っていたとの調査結果も。新型コロナの初期症状は風邪と似ているため、政府は症状がある人は出勤しないよう求めていたが、浸透していなかった可能性。 出典:共同通信8/4(火)

    休もう 風邪薬の広告が変化 - Yahoo!ニュース
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    こういう所に関しての意識の変化はコロナのおかげだと思う。もう数年したら労働者層も変わってもっとアップデートされてくのかな(と信じたい)
  • カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信

    愛知県新城市に住む猟友会の男性(70)が今月2日、同市の山林で誤ってわなにかかったニホンカモシカを逃がそうとした際に、太ももを角で刺され死亡していたことが5日、同市への取材で分かった。市は県の許可を得た上でニホンカモシカを殺処分した。 新城市によると、男性は同市からイノシシなどの捕獲を任されていた。2日午前、国の特別天然記念物で駆除対象外のニホンカモシカがわなにかかっていたため、わなを外すため近づいたところこのニホンカモシカに襲われたとみられる。 男性はその後、家族に「シカにやられた」と連絡。病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

    カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    助けようとしたカモシカに刺されて亡くなってカモシカも殺処分て、一番悲しい結末
  • どうしても許せなかった話

    ※コロナ関連の話です。ご自身や周りの方が辛い思いをされた方もいらっしゃると思います。 この先を読むかどうかは各自判断なさってください。 少し前に、父がコロナウイルスが原因の肺炎で亡くなりました。 まだ若かったのに、昔たくさん吸っていたタバコのせいで、肺へのダメージが回復できませんでした。 父は無口な人間で、自分たちはあまり親しい関係性の親子だったとは言い難いと思っています。 それでも、父との数少ない思い出が頭の中をぐるぐる回って、また、多趣味だった父の やり残した様々な夢を思うと無念で、この悲しみが癒える日は果たして来るのか、真っ暗な夜の中 一人でじっと耐えているような気持ちになります。 そんな日々を過ごす中、父の友人からメールが届きました。 その方は仕事の関係で出会ったそうなのですが、長い間、公私ともに親しくしていたそうです。 父の入院中もSNS経由で自分に連絡をくれ、父と自分たち家族を

    どうしても許せなかった話
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    これ想像するだけでも胸糞なんだけど。遺影と自撮りするのと同じ感じ(?) こんなんされて怒らない人のほうが少ないでしょ。悪気無いとか関係ないから
  • 「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ

    同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ 「明日も世界はいつものように回り続けます。だから、大騒ぎするのはやめましょう。この法案は関係がある人には素晴らしいものですが、関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです」

    「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    これに尽きる。なんで他人の人生にうだうだ文句つけるんだよ。
  • デブに言っておかないといけないのは『ピルクル500mlは一回で飲むものではない。1週間分である』という事「その日のうちに飲み切る想定のものって脳内で定義されてる」

    リンク 日清品グループ ピルクル (500ml) 特定保健用品。"生きた乳酸菌" カゼイ菌 (NY1301株) がピルクル65mlあたりに150億個以上含まれています。カゼイ菌 (NY1301株) は、生きたまま腸まで届き、腸内環境を改善し、おなかの調子を良好に保ちます。長時間丹念に発酵 (約100時間) させることで、独特な風味となめらかなのど越しをつくります。 15

    デブに言っておかないといけないのは『ピルクル500mlは一回で飲むものではない。1週間分である』という事「その日のうちに飲み切る想定のものって脳内で定義されてる」
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    受験期にピルクル飲みまくってた同級生、15kg弱太ってたな。。。
  • ユニクロで「た、高い!」と思ってしまう貧乏感はバブル世代には理解してもらえない「ユニクロは高級衣類」

    うちゃか @sayakaiurani 最近はユニクロとかも「た、高い!」って思う時がある……きっとバブル世代の親たちに質的な部分ではこの馴染みきった貧乏感は理解して貰えない(貧がうまく隠されているシステムだし、10-20代なんて日が豊かな時を知らないから比較対象もないし)と思ってる。 2020-10-04 09:17:08 うちゃか @sayakaiurani 中国人の友達がよく「それ、まーた貧乏自慢!貧乏強がり。やめた方が良い。当に自分が置かれた状況を自分に嘘つくことでわからなくしている。貧乏でも楽しく暮らしてる!こんなに幸せ!っていうのは不味い思考だよ!思考逃避には良いけど、変えたいならその思考は毒!」って言われるのわかる。 2020-10-04 09:19:29

    ユニクロで「た、高い!」と思ってしまう貧乏感はバブル世代には理解してもらえない「ユニクロは高級衣類」
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2020/10/06
    そもそもユニクロの服好きじゃないからあの値段出してユニクロ買うなら同じくらいの他ブランド買う。GUやしまむらはもっと安いから比較にならん