2016年7月6日のブックマーク (8件)

  • 重要なお知らせ | Information | ZABADAK OFFICIAL SITE

    ZABADAK 吉良知彦は、2016年7月3日に永眠致しました。享年56でした。 謹んで皆さまにお知らせ申し上げます。 これまでZABADAK・吉良知彦を応援して下さいましたことに心から感謝申し上げます。 尚、葬儀は過日、親族と近親者のみで執り行いましたことをご報告いたします。 ファンの皆さまへ 吉良知彦は、今年3月のzabadak30周年記念コンサートの際に体調を崩し、1ヶ月程療養しておりましたが、その後は5月末からの京都、神戸、名古屋、山梨ツアーも無事に終えることができました。 zabadakとしてのたくさんのライヴも、またこの秋には吉良人の企画でギタスズ関西と東北ツアーなども決定しておりました。 これからの格始動に向け、意欲的に準備を進めていた矢先の出来事でした。 今後の活動については未定ですが、追ってお知らせ致します。 少し先ではありますが、ファンの皆さまとのお別れの会を以下の

    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    ショック
  • キャンピングカーで生活できるの?住んでみて分かった11のこと | 八木仁平公式サイト

    1. キャンピングカー生活でも、お風呂とトイレはなんとかなる ぼくのキャンピングカーにはお風呂もトイレもついていません。 大きいサイズのキャンピングカーだと装備されているものもありますが、実際は必要ないと思います。 シャワーを浴びればもちろん水が必要だし、トイレをすればずっと溜めておくわけにもいかないので排水する必要があります。 それはちょっと面倒です。 トイレ設備をつけたい方は、こちらに詳しくまとまっていましたので参考にどうぞ。 →キャンピングカーの中ってどうなってるの? ~水回り編~ – キャンピングカー – 朝日新聞デジタル&M なのでお風呂は温泉やコインシャワーを使います。 日なら銭湯がそこら中にあるので全く問題無いですね。平均して1日700円ほど。 トイレはサービスエリアや道の駅、コンビニで買物をした時などに使わせてもらいます。トイレは使わせてもらうという意識が大事ですね。 ち

    キャンピングカーで生活できるの?住んでみて分かった11のこと | 八木仁平公式サイト
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    テントをご存知無いのかな。
  • 「チャリンカス」みたいに、歩行者を蔑む呼称ってないのだろうか。 「アル..

    「チャリンカス」みたいに、歩行者を蔑む呼称ってないのだろうか。 「アルカナイト」みたいな。 歩きスマホしてる歩行者とか特定の歩行者についての呼称ではダメなんだ。 それならチャリンカスも成り立たないだろ? 珍歩団とかそういう歩行者一括りで蔑みたいんだ。 因みに自分も歩行者だから安心してほしい。 理由?なんで理由が欲しいの? いつも理由なんてなく、感情だけで罵っているのに?

    「チャリンカス」みたいに、歩行者を蔑む呼称ってないのだろうか。 「アル..
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    歩きんデッド
  • 昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい

    リンク http://www.hibinonikki.club/ 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が増えているらしい - 無職透明な日々はナニイロに染まるか 先日、居酒屋のカウンターで飲んでいたところ、後ろのテーブルからこんな声が聞こえてきました。 おばちゃん「6人分全員お冷でお願いします」 店員「……全員お冷ですか?」 おばちゃん「ええ、お水でけっこうです」 え? けっこうとかそういう問題なのかとギョッとしていたところ、グループ内の若手の女性がドリンクメニューを見始めました。 「さすがにソフトドリンクを注文するのかな」と思いきや、それを見た同じグループのおばさんが「あんたは気を使わなくていいの!私たちは料理べに来たんだから!」と声を上げ、結局、コースのご

    昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    可能性としてドリンク無しで毎日来る客と月一回飲みに来る客のどちらが利益そして店舗の発展に貢献しているのかが計算出来ない人なのかもしれない。家族が飲食店経営してるだけに客をコケにするのは気分が良くない。
  • 実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと

    これも、昔の先輩に教えてもらった話。よく憶えている。 その日は、ある大手企業のコンサルティングに行った後、近くの喫茶店で振り返りのミーティングをしていた。 先輩は、私に問いかけた。 「今日のメンバーの中で、一番優秀だと思ったのは誰だ?」 「リーダーのYさん…ですかね。彼の意見は非常に的確で、他の方と視点が違っていると感じます。」 「当たり。」 「ありがとうございます。」 だが、先輩の次の質問は、想定していなかった。 「じゃ、もう一つ聞くけど、一番給料が高いのは誰だと思う?」 「給料……?」 「そう、給料。」 「……一番優秀な人だと思いますから、リーダーのYさんですか?」 「当にそう思う?」 私はあの部屋にいた人物を思い浮かべた。 リーダーのYさん、その脇に「メンバー」として年配の方が一人、Yさんと同年代の方が3名、若手が2名いた。彼らの発言を思いだす。 若手の一人はなかなか良い議論をして

    実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    従業員になるだけでその会社のリソースを使えるから誰でも実力以上だよ。なんなら知ってる取引先に個人事業主として営業かけてみな。
  • もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 06 もう消えていなくなれということだろうか。 list Tweet http://hatebu.ta2o.net/gojo/ 自分はメンタルが弱い人間なので、こういうのを見るとてきめんにやられる。 ここ1週間のデータをまとめたものらしいし、今後も1時間毎に随時更新されていくらしいけど、こういうのって初動のインパクトが大きいので、自分の名前が一番上にあることは忘れられないだろう。 つまりはお前のブログは面白く無いんだから消えて無くなれということなんだろうか。そういうことなんだろうな。 増田にブコメしていた頃が懐かしいなあ。あの頃は星がたくさんもらえて楽しかった。色々知見も広がったし。 1年半ブログを書いてきて、半ば自分の一部のような感じになっていたのだが、そもそもブログなんかを書き始めたのが全ての間違いの元だったんだろうか。この1年半、つまらない記事をひたすら量産し

    もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    被害者として振る舞うことで他人の注目を集めることを無意識にやっている。被害者の振る舞いはバウンダリーの問題でもある。優しい言葉もらえたり、うざがられるが、基本「かわいそうな俺に注目」という構造。
  • ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚

    私は幼稚園のころ生まれて初めて映画館に行き、『ゴジラVSビオランテ』を観た。正直その時のことはほとんど覚えていないし、内容もほとんど理解できなかったと思うが、その時からゴジラにハマり、今に至るまで怪獣特撮ファンとして生きてきた。 90年代中盤まで、ゴジラのコンテンツパワーは凄まじいものだった。毎年1ゴジラが劇場公開され、配給収入2~30億を稼ぎ、ジブリと競うようにその年の邦画ランキング1、2位を獲っていた。特撮が大衆娯楽のトップになりえたのだ。しかしゴジラのコンテンツパワーは、『VSデストロイア』( 95年 ) の観客動員400万人をピークに急激に凋落していく。ピークから9年後の『FINAL WARS』( 04年 ) では観客動員は100万人にまで落ち込み、ゴジラは眠りについた。 なぜ、ゴジラというコンテンツは急速に観客に受け入れられなくなってしまったのだろうか。 私はエンタメ業界でプロ

    ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    なるほどシン・ゴジラの予告編や広告への違和感を言語化してくれている。内容より庵野が訴求点なのは理解できたがゴジラブランド大切なら庵野知らない層への訴求が一番大事だと思う。オタク向けは世界が閉じている。
  • 記憶が奪われる

    最近、記憶を奪われることが多い。 例えば、中学高校とバレーボール部でセッターをしていたのだけど、 その時の経験を兄や親に話すと、 「バレーボール部は兄で、お前は吹奏楽だったじゃないか。」 と言われたことがある。 そう言われてみると、バレー部の記憶ではっきりとおぼえているものは あんまりないような気もしてきて、言われるたびに 「わたしではなく兄がバレー部だったんだ……。」と思うようになってきた。 とはいえ、わたしは楽譜も読めないし、吹奏楽でなにか楽器をやっていたとも思えない。 何か違和感を感じています。 そんなことが日に日に増えてきた。 昨日も、 「兄が中学1年生の夏休みに、風邪をひいて寝込んだ時、兄に隠れてみんなでべたケーキ、ほんと美味しかったね。」 と母にいうと、真顔で 「ケーキなんてべてないよ、しかも隠れてだなんて、嫌だねぇ」 ととぼけられた。 納得出来ないので父に言っても同じよう

    記憶が奪われる
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/07/06
    レプリカントですな。