2016年9月24日のブックマーク (3件)

  • 自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス

    事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee 2年ほど前に購読した「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」はためになる一冊だった。経験則から言って、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴一つこぼさない隊員は途中で急に折れるそうだ。読後以来、仕事の愚痴や弱音は吐くようにして、心を整理している。 2016-09-22 14:19:04 事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee @zimkalee 「大人(または男)は弱音を吐くな」という社会的なマナーは実はメンタルヘルスに悪いのだと気付かされた。弱音を吐くと自分の気持ちが軽くなるし、周囲にもシグナルを送れる。弱音を許さない社会は人をどんどん潰していってしまうのだな。 2016-09-22 14:21:48

    自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/09/24
    今迄従順を美徳としていた人生の価値観を問い直したから、乗り切らず去っていったのではないだろうか。
  • 「股のぞき効果」研究 日本人2人にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル

    世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年のイグ・ノーベル賞の発表が22日、米ハーバード大であった。前かがみになって股の間から後ろ方向にものを見ると、実際より小さく見える「股のぞき効果」を実験で示した東山篤規(あつき)・立命館大教授(65)と足立浩平・大阪大教授(57)が「知覚賞」を受賞した。日人の受賞は10年連続。 ハーバード大の劇場で開かれた授賞式に臨んだ東山教授は、股のぞきを披露しながら「股のぞきをすると、小さく、縮む。覚えて帰ってください。小さく、縮む……」などと研究内容を紹介した。 股のぞきをして景色を見ると、天地が逆さまになり、直立した姿勢で見た時より平らで奥行きが少ない印象を受ける。日三景の一つ京都府の「天橋立」では、「股のぞき」をして景色を楽しむ風習があるなど、日では昔から効果が知られてきた。 実験心理学が専門の東山教授が主に研究を行い、足立教授が統計分析に協

    「股のぞき効果」研究 日本人2人にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/09/24
    日本と主催者とが癒着している疑惑
  • 他人の失敗を許さない日本人が多すぎる!もっと許し合いの精神を持つべきだ! - はわわにっき!

    どうもネックです。 一昨日に近鉄で事件がありました。 僕は近鉄沿線ユーザーで、この駅にも行ったことがあったので衝撃でしたね。 割と近場でこんな事件が起こってんの!?っていう感じ。車掌がキレて線路に飛び降りとか、ダイナミックすぎ!激しいwwwと思いました。 その後記事をよく読んでみると、車掌は電車が遅れたことによって、10分以上ま多くの客からの罵倒を受けていたということを知りました。そりゃずっと罵倒を浴びせられたら、ムキーってなって発狂もするわな。 つまりさ、車掌を発狂させた原因は客にある訳よ。もっと客が寛容だったらこんな事件も起こらなかったんじゃない?そして、さらに思いました。日人って人のミスに対して寛容じゃないよなって。(今回の事件はそもそも車掌のミスですらないのに、車掌は罵倒されてる) もっと寛容になったら生きやすい世の中になるんじゃないのかなーと感じます。ということで、今日は日

    他人の失敗を許さない日本人が多すぎる!もっと許し合いの精神を持つべきだ! - はわわにっき!
    pilpilpil
    pilpilpil 2016/09/24
    “他人の失敗を許さない日本人”を許さないブログ