2017年2月7日のブックマーク (4件)

  • マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++

    今回は私が今までチームマネジメントやヒューマンマネジメントを通して学んだTIPSを整理してみたいと思います。 マネジメント(≒コミュニケーション)を支える技術について都度メモして、自分への戒めとして利用していたものを箇条書きにまとめました。 ある特定の状況だけでしか適用できないものが多いですが、応用はいろいろ効くと思っています。 マネジメントの立場にこれからチャレンジしていきたい人の一助になればと思ってます。 ※自分向けのメモを整理しただけなので、一般的にこうあるべきという内容ではありません。 会議編 -全員の参加を促そう 全員の発言機会が均等になっているか常に意識しよう 一言でも意見を言うことによって、その議題を決めたという意識を持てる - 自分自身(チーム自身)で決めたという感覚に落としもう 「決められたこと」ではなく、「自分たちで決めたこと」という意識を促そう その決定が実行されなか

    マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++
    pilpilpil
    pilpilpil 2017/02/07
    大半がファシリテーションやコーチング、カウンセリングに似たスキルだが、関係性を蝕むスキルも混ざっているので危なっかしい。正式なコミュニケーションの訓練を受けた方が良い、アサーションだけでもいい。
  • 働けば働くほど、健康になる職場・職業

    当方、アラサー。 転職は2回ほど。そろそろもう一度転職を考えている。 別に仕事に飽きたわけでも、人間関係に疲れたわけでもなく ただ何となく新しいことがしたい。 ただ、最近基礎代謝が減ったせいか太ってきた。 デスクワークをメインにやっているので、運動不足がたたっているのだろう。 増田の記事の中で、 仕事で健康に害する、メンタルをやられるという内容はよくみるが 逆に働けば働くほど健康になるような職場・職業があるのだろうか。 もしあるのであれば、次の転職先として候補にあげたい。 ・ほどよく頭を使う。 ・ほどよく体を動かす。 ・ほどよいストレス。 ・メンタルに良い。 ・余暇が満喫できるよう時間がある。 といったところだろうか。 定時で上がれる仕事で、ジムやジョギングに行けばいいんじゃないかとかいうのもあるが 自分はそこまで時間を割きたくない。 あくまで、人生の大半に注ぎ込む仕事で健康になりたいのだ

    働けば働くほど、健康になる職場・職業
    pilpilpil
    pilpilpil 2017/02/07
    山岳ガイド
  • ユニクロのヒートテックを絶対に前後ろ逆に着ない方法 - ちるろぐ

    おはよう。数あるタイトルの中から、この記事をタップしてくれたってことは、僕たち、きっと同じ星のもとに生まれてる。 そうなんだ。 最近の洋服、とくにインナーには、襟にタグがついていない。 だから、ぜんぶ着替えて、コートを羽織った瞬間に、首をしめられるような違和感を覚える。はじめに着たシャツが、前後ろ逆だったんだよ。ムキーッ! そうなると、もうサイアクだよ。残された選択肢は、またぜんぶ脱いで、最初から着替えるか、シャツ前後ろ逆星人のまま、出かけるしかない。 襟にタグがついてないこちらは、ユニクロで購入したヒートテック。 ご覧のように、襟にタグが見当たらない。近ごろ不景気だから、コストカットのために外したんだよ。 でも、そのせいで毎朝、ヒートテックの前後ろが逆になるって事件が、全国各地で起きている。 絶対に前後ろ逆に着ない方法じゃあ、この問題を解決していこう。 ほら、ここを見てごらん? 服の裏地

    ユニクロのヒートテックを絶対に前後ろ逆に着ない方法 - ちるろぐ
    pilpilpil
    pilpilpil 2017/02/07
    自動車の給油口の確認方法もそうだけど知らない人は多いね。
  • 技術オンチな人「手順書通りにやったのに上手くいかない」「この手順はよくわからなかったので飛ばした」…なぜ飛ばしたりアレンジしたりするのか?

    ビタワン☃️ @vitaone_ ・技術オンチな人にありがちなこと Aさん「え?手順書通りにやったのに上手くいかない?」 Bさん「はい…最後までやったんですが…」 Aさん「途中のこの手順⑤は?」 Bさん「よくわかんなかったので飛ばしました」 Aさん「」 2017-02-05 13:32:36

    技術オンチな人「手順書通りにやったのに上手くいかない」「この手順はよくわからなかったので飛ばした」…なぜ飛ばしたりアレンジしたりするのか?
    pilpilpil
    pilpilpil 2017/02/07
    リチャードワーマンなら根本から書き直しさせるレベルの手順書がまかり通っていることも原因の一つ。