2023年2月6日のブックマーク (6件)

  • プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    中古レコード屋を巡る方は、国内の7インチを掘っているとだいたい落合博満とか増位山のレコードにぶち当たると思いますし、店によっては「相撲」「野球」という仕切り板に遭遇することもあるかと思います。 仕切り板はある意味店のアイデンティティでもありますので、「相撲」「野球」「プロレス」「お笑い」「外国人」とかの仕切り板があるレコ屋は、それだけで自分にとってその店はリスペクトの対象になります。 で、そういう仕切り板が必要なタイプの音源って最近出ていないと思いまして。 この手のレコードはだいたい「テレビを見ていたら出てくる人」に歌わせることで、知っている人は多い分ヒットまでは行かなくとも最低限のアガリは期待できるということが条件かと思いますので、テレビが相対的に地盤沈下した今では望むべくもなく、ということだと思います。 また、その手の門外漢の方が歌うのは割と演歌・歌謡曲系か、そっちでなければフォーク的

    プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    巨人も歌うよね(違うジャンル)
  • そろそろ我が家の王道カレールーを決めておきたい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:ふとんワーク効率が劇的に向上するダイソーの「折り畳みテーブル」 あなたはどうですか? 漫然と選んでしまってはいませんか? 漫然と。選んでしまっては。いませんか? 「カレールー」の話をしています。 夕方、今夜はカレーにしようかしら? なんて考えながらスーパーへ買いものに向かう。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、豚肉、うんオッケー。さっそくレジへ……って、あらやだ私ったら。肝心のカレールーを買い忘れてるじゃないの。当にも〜、おっちょこちょいなんだから。 なんつって、カレールー売り場へ向かう。そこで、漫然と選んでしまってはいませんか? カレールーを。 カレールー 「そんなことないよ」という方はそれでいいんです。ナイスこだわり。 だけど、「日の

    そろそろ我が家の王道カレールーを決めておきたい
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    ゴールデンの辛口と甘口を適度に混ぜている。
  • リサイクルショップ ワットマン川崎梶ヶ谷店の無料貸し出しトラックを利用したら53万9000円の損害請求を受けました|n_mibu

    まず今回の事故は私の不注意部分があったのは認めます。ただ少しでも同じような経験をする方が減るよう、特に普段車を運転せず任意保険にも加入されていない方にむけて、恥を忍んで、シェアしております。 無料軽トラ貸出は規制が必要な状況だと思います。具体的には以下になります。 国土交通省自動車局長からレンタカー事業者に通達されているような (自旅第138号)軽トラ貸出者への任意保険の加入義務 ホームセンター・リサイクルショップには、島忠のように任意保険加入者にしか貸さないなどのオペレーション ことの発端は、去年の9月。テレビ(BRAVIA KJ-55A8H)が必要なくなったので、ワットマンHP上に案内されていた「無料出張買取」説明にしたがい、川崎梶ヶ谷店に電話、取りに来てくださいとお願いしました。 https://wattmann.jp/local/ では無料出張買取と出てきます。すすむと、電話で予約

    リサイクルショップ ワットマン川崎梶ヶ谷店の無料貸し出しトラックを利用したら53万9000円の損害請求を受けました|n_mibu
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    強いて言うなら駐車場入り口に2.2mを示す標識やカーテンあれば気付いたかも=店側の防衛策。運行前点検は義務であり初めて乗る車のサイズの確認も必要だけど無視するとこの手の事故は起こりやすい。
  • ミニマリストが「アイドルグッズは買うな。買わずに浮いたお金でもう一回ライブを観るのが合理的」って言ってたけど、ぜんぜん合理的じゃないなと思った

    イシデ電 @IshideDen ミニマリストの人が「アイドルのグッズは買うな。邪魔になるし結構高い。ライブは体験を買うもの。グッズを買わなければ浮いたお金でライブがもう一回観られるので合理的」と言っていて、そのグッズが売れなかったせいで次のライブが行えなくなるかもしれないのに…ぜんぜん合理的じゃないなと思った。 2023-02-04 09:47:18 イシデ電 @IshideDen 物販の収益の大事さをあまり知らない人からの引リツが来ていて、ライブの料金が安すぎるのでは?などと言われて驚いている。スターならいざ知らず、若手はまずは知ってもらって動員を増やしていくことが重要で、入場料でふるいにかけてしまったら売るものも売れない… 2023-02-04 11:44:33

    ミニマリストが「アイドルグッズは買うな。買わずに浮いたお金でもう一回ライブを観るのが合理的」って言ってたけど、ぜんぜん合理的じゃないなと思った
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    ミニマリストでなくコスパの人なのではないか。
  • お父ちゃんA、B、C、お母ちゃんQ、R、Sの6人で多夫多妻して、いろんな組み合..

    お父ちゃんA、B、C、お母ちゃんQ、R、Sの6人で多夫多して、いろんな組み合わせの赤ちゃんからなる兄弟姉妹一家が成立する。 ある子の親はaq、別の子はar、as、bq、br、bs、cq、cr、csだったりする。 双子のaq bq兄弟が生まれることも稀にある。 aqちゃんとbsちゃんは血のつながったきょうだいじゃないけど、間にasちゃんやbqちゃんもいて全体的にはつながったきょうだいになる。 でも大人になれば、近親ではないaq男性とbs女性が結婚できて、命を次世代につなぐことも可能。 そんな感じ。

    お父ちゃんA、B、C、お母ちゃんQ、R、Sの6人で多夫多妻して、いろんな組み合..
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    世界にいくつかあるエコヴィレッジではたいてい固有のパートナーを持たない(束縛しない)コミュニティだよね。こどもはコミュニティのこどもとして育てられる。環境問題や人権問題への意識高い人が多いように思う。
  • さっぽろ雪まつりに気合の入った『肺』の市民雪像が設置されざわつく「最後こうなる…!?」という予想も

    3年ぶりの格開催となったさっぽろ雪まつり。気合の入った市民雪像にざわついています。終わりごろに再訪したらこうなってるのか…?という見どころ予想もあり、盛り上がっています。

    さっぽろ雪まつりに気合の入った『肺』の市民雪像が設置されざわつく「最後こうなる…!?」という予想も
    pilpilpil
    pilpilpil 2023/02/06
    自衛隊の凄さ