タグ

2015年7月15日のブックマーク (10件)

  • 政府、新国立競技場の建設計画見直しへ 費用縮減で調整 - 日本経済新聞

    政府は15日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画を見直す検討に入った。整備費が2520億円に膨らみ、与野党や世論の批判が高まっていることを受け、費用を縮減する方向で調整する。安全保障関連法案の衆院での審議がヤマ場を迎える中、新競技場の問題も放置すれば、内閣支持率の低下に拍車をかけかねないとの判断もある。具体的な見直し策は今後詰める。デザインの変更や工期延

    政府、新国立競技場の建設計画見直しへ 費用縮減で調整 - 日本経済新聞
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    本当に実現したらいいけど。まだ、眉唾物。経過を注視。
  • 自衛隊機の緊急発進、4─6月はロシア激減 中国は増加続く

    [東京 15日 ロイター] - 防衛省は15日、自衛隊機による緊急発進(スクランブル)が、4─6月期は前年同期から半減したと発表した。昨年急増した対ロシア機が、例年の水準に戻った。対中国機は増加基調が続いている。 4─6月期の発進回数は173回で、前年同期の340回から減少した。うち対ロシア機は235回から57回に激減した。昨年はウクライナ問題を背景に、米韓が合同軍事演習を実施した時期にロシア機の動きが活発化した。

    自衛隊機の緊急発進、4─6月はロシア激減 中国は増加続く
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    これを見て、チャイナの脅威は無いとかほざく輩はアホなんじゃなかろうか。
  • トランプ氏支持率、共和党トップに 米大統領選で世論調査 - 日本経済新聞

    【ワシントン=芦塚智子】米紙USAトゥデーとサフォーク大学が14日、発表した米世論調査によると、2016年の米大統領選に向けた共和党の候補者指名争いで実業家のトランプ氏が支持率トップに躍り出た。高い知名度が影響したようだ。一方で同氏の印象を「好ましくない」とした回答は共和候補者で最も多かった。18歳以上の千人を対象に9~12日に調査した。このうち共和党の予備選で投票する可能性が高い有権者に絞っ

    トランプ氏支持率、共和党トップに 米大統領選で世論調査 - 日本経済新聞
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    “クリントン氏支持が50.8%、トランプ氏支持は33.7%。17.1ポイント差と共和候補で最大の差が付いた。”
  • 【安保法案特別委採決】自民・佐藤氏「瑕疵あったと思わない」

    民主党議員の抗議行動の中、委員室を立つ浜田靖一委員長=15日午後、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影) 自民党の佐藤勉国対委員は15日午後、衆院平和安全法制特別委員会で集団的自衛権行使容認を含む安全保障関連法案が与党の賛成多数で可決されたことについて、「現場の議論は出尽くし感が、ここ数日あった。決して私どもに瑕疵(かし)があるとは思わない。これから理解していただくように説明していく」と強調した。 採決時に民主党議員がプラカードを掲げて抗議したことには「ちょっと大人げない。議会の権威はしっかり守っていただきたかった」と語った。 一方、特別委の浜田靖一委員長は「100時間を超える議論をした。採決について批判もあるが、与党として責任を持ってやった」と強調。特別委の締めくくり総括質疑で、安倍晋三首相が安保関連法案について「国民の理解が進んでいないのも事実だ」と述べたことについては、「理解が進んでい

    【安保法案特別委採決】自民・佐藤氏「瑕疵あったと思わない」
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    “特別委の浜田靖一委員長は「100時間を超える議論をした。採決について批判もあるが、与党として責任を持ってやった」”
  • 「恥ずべき行為」野党から反発の声相次ぐ 安保法案採決:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案について、与党は15日、衆院特別委員会での採決に踏み切った。与党は「議論は尽くされた」として衆院審議の打ち切りを決めたが、報道各社の世論調査では政府の説明が丁寧でないとの意見が大半を占める。この日午前の特別委質疑では、野党から反発の声が相次いだ。 自民、公明両党の執行部は15日朝、同日の委員会採決と翌16日の衆院通過をめざす方針を確認。公明の大口善徳国会対策委員長は会合後、記者団に「論点は尽くされ、同じ質問の繰り返し。採決の機は熟した」と強調した。 しかし、朝日新聞の世論調査では、56%が法案に反対し、67%が安倍晋三首相の法案の説明が丁寧ではないと感じ、66%が今国会で成立させる必要がないと回答した。石破茂地方創生相も14日の記者会見で「『国民の理解が進んできた』と言い切る自信があまりない」と音を漏らした。 野党は、採決の強行を図る与党を批判する。特別委の質疑では、民主

    「恥ずべき行為」野党から反発の声相次ぐ 安保法案採決:朝日新聞デジタル
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    辻本の「恥ずべき行為」が掲載されている。
  • ページが見つかりません - SANSPO.COM

    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    でも、砂を他県から持ってこれないよ。
  • 伊方原発3号機、安全審査に合格 再稼働は今冬以降 - 日本経済新聞

    原子力規制委員会は15日、四国電力伊方原子力発電所3号機(愛媛県)の再稼働に向けた安全審査の合格証となる「審査書」を正式に決定した。安全審査の通過は九州電力川内1、2号機(鹿児島県)、関西電力高浜3、4号機(福井県)に続き3例目。地元自治体などの同意を経て、早ければ今冬にも再稼働する。審査書は伊方3号機の安全対策が、東京電力福島第1原発事故を踏まえて策定した新規制基準を満たしていることを示すも

    伊方原発3号機、安全審査に合格 再稼働は今冬以降 - 日本経済新聞
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    再稼働について話題性もなくなって良いことだ。同時に原発に依存しないエネルギーの確立が急務。“早ければ今冬にも再稼働する”
  • 第2四半期の中国GDPは前年比+7.0%で横ばい、予想は上回る

    7月15日、中国国家統計局が発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率は前年同期比7.0%で、第1・四半期から横ばいだった。上海で5月撮影(2015年 ロイター/Aly Song) [北京 15日 ロイター] - 中国国家統計局が15日に発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率は前年同期比7.0%となった。第1・四半期から横ばいだったが、アナリスト予想の6.9%は小幅ながら上回った。ただ、最近の株式相場の動揺などを踏まえると、政府は追加の景気対策を講じる可能性が高い。 第2・四半期の成長率は、前期比では1.7%増。第1・四半期は前期比1.4%増だった。 同時に発表された6月の経済指標も、市場予想を軒並み上回り、回復の兆候が示された。なかでも鉱工業生産は5カ月ぶり高水準だった。 統計局は、指標の内容について「苦労して達成した成果」としたが、景気回復を確実にするためには、一段の措

    第2四半期の中国GDPは前年比+7.0%で横ばい、予想は上回る
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    そうなんだー。すごいねー。“ただ、統計局はこの日、GDP統計は正確で、数字が意図的に引き上げられたことはないと強調した。”
  • 内閣不支持42%、支持39% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が11、12両日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は39%、不支持率は42%で、支持率と不支持率が逆転した。支持率は前回(6月20、21日調査)と同じだったが、不支持率は前回の37%からやや増えた。第2次安倍内閣発足以降で支持率と不支持率が逆転するのは、昨年11月に実施した衆院選直前の連続調査以来。 安全保障関連法案への賛否は、「賛成」26%に対し、「反対」は56%と、前回調査に続いて反対の声が過半数を占めた。法案が憲法に違反していると思うかは、「違反している」は48%、「違反していない」は24%だった。 安倍晋三首相による法案の説明については、「丁寧ではない」67%で、「丁寧だ」の15%を大きく上回った。今国会で法案を成立させる必要があるかは、「必要はない」66%、「必要がある」は19%。こちらも前回調査と同様に差が開いた。 一方、安保関連法が成立したら、日

    内閣不支持42%、支持39% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    安保法案でこうなるのは予想通り。一喜一憂せずに様子を見るのが妥当かな。なおNHK調査では民主、共産の支持率が大幅ダウンだけど、そこは報道しない自由らしい。
  • 安保法制、2万人が反対デモ 「私たちの独裁を打倒する記念日に」

    安全保障関連法案の採決に反対する大規模な集会が7月14日、東京・日比谷野外音楽堂であり、主催者によると約2万人が参加した。

    安保法制、2万人が反対デモ 「私たちの独裁を打倒する記念日に」
    ping-back
    ping-back 2015/07/15
    デモが民主主義の基本とかどこの平行世界の話ですか?/ 「デモが原動力になって」<=それのどこが民主主義の”基本”なのか?日本の民主主義は君らの大好きな「憲法」に書いてるからちゃんと読みなさい。