ブックマーク / www.satonao.com (7)

  • www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ

    あんまり焦んない方がいいと思うな。周りに影響されない方がいい。 それなりに成功してネット上で勇ましいことを書いてるキミの同年代たち(ちょっと上の先輩たちも含めて)は、みんな「早熟なタイプの人」なんだよね。スタートダッシュの先行逃げ切り型。 でも、キミはきっと後半に追い込むタイプじゃないか? 最初は後ろの方にいて、ゆっくりじわじわ行くタイプ。彼らとはペースが違う。彼らの言葉に影響を受けてマネをしても同じことはできないし、するべきでもないと思うよ。 先頭集団の成功と勢いを見ると焦るかもしれないけど、彼らも20年30年と先頭を走り続けられるわけじゃない。その多くが若いときの成功体験と成功手法に縛られてだんだん時代に合わなくなり、息切れしていく。ずっと時代の先頭なんて無理なんだよ。 世の中には後からゆっくり行く遅咲きというか大器晩成というタイプがちゃんといて、40代50代でぐいぐい伸びてくる。 若

    www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ
    pinkpeco
    pinkpeco 2015/02/17
  • www.さとなお.com(さなメモ): イマドキのビールの売り子さんってすごいのな

    よく野球を観に行く人(特に東京ドーム)には当たり前のことかもしれないけど。 超久しぶりに野球を観に行ったので、素直に驚かせて欲しい。 昨晩、東京ドーム「巨人 vs 横浜DeNA」のチケットをひょんなことから頂戴し、仕事帰りにふらりと出かけたと思いなせえ。 「♪重いコンダラ」の頃は巨人命だったけど、関西勤務時に阪神ファンになって以来、巨人戦とはかなり縁遠いワタクシ。 「オレなんか昔、後楽園球場で金やんが大きなカーブ投げるのリアルに見たもんね。王のホームランも長嶋の三振も、何度もリアルで見てるもんね」とか、往年のファンを気取りつつ、一塁側バックネット裏のわりといい席に着いたでやんすよ(って、何キャラ語りだよ)。 時刻は午後7時半。 試合は4回。観客も会場もいい感じに温まっていて、座席周辺はすでにビール臭い。おーオレもビールたのも。やっぱナイター(死語)にはビールだよねー。と、周りを見回したら。

    www.さとなお.com(さなメモ): イマドキのビールの売り子さんってすごいのな
    pinkpeco
    pinkpeco 2014/05/08
  • さとなおの行った店リスト【東京】〜品川・三田・浜松町・大井町・大森・蒲田エリア|さとなおのおいしい店リスト

    トップ > おいしい店リスト > さとなおの行った店リスト【東京】〜品川・三田・浜松町・大井町・大森・蒲田エリア さとなおの行った店リスト 東京 品川・三田・浜松町・大井町・大森・蒲田エリア このコーナーは、ボクが実際に行ったレストランを記録したものです。 個人サイトの個人的べ歩き記録です。ガイドでも評価でもありません。 ですので、読みやすさなどを考えずざっと一覧してあります。コメントも短く散漫なものです。ご了承ください。 ただ、この記録を利用して、あなたが行った店の感想とボクの感想とを比較することができます。そうして趣味嗜好がボクと合うか合わないかを調べ、趣味嗜好が近かった方は「さとなおの好きな店リスト」をご覧ください。店の選択により便利になっています(「このコーナーの使い方」参照)。 なお、自分の好き嫌いを相対化するために、店をラブ度で表しています。ボク個人の「お気に入り度」の目安と

    pinkpeco
    pinkpeco 2014/01/23
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「東北食べる通信」から完熟牡蛎が届いた!

    まだ知らない人も多いと思うけど、この「東北べる通信」という新企画、めっちゃ美味いしおもろいよ。 月々1980円で、数ページの雑誌(新聞?)と材が家に届くのである。 しかも被災地の生産者から。その生産者のストーリーや材のストーリーと共に。 創刊号(申込終了)では、石巻の牧浜から阿部さんの完熟牡蛎が届いた。 東京の大手企業で営業していた阿部さんが、震災をきっかけに家族を鎌倉において故郷石巻にUターン。脱サラ漁師になって苦労して育てた完熟牡蛎である(このページによりくわしいストーリーが載っている)。 いまの季節に牡蛎〜? 普通はそう思う。でもそれも阿部さんの思いを読めば納得する。 石巻で獲れる真牡蠣は、一般的には10月初旬から翌年3月末までとされている。 でも彼は言う。「そうではない。春以降の5月、6月にかけて一番おいしくなる。東北の遅い春の雪解け水が沢から川、そして海とつたい、豊富な栄養

    www.さとなお.com(さなメモ): 「東北食べる通信」から完熟牡蛎が届いた!
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/07/30
  • www.さとなお.com(さなメモ): 広告とは「アウェイの技術」

    7月より始める「さとなおオープンラボ」に応募していただいた方々の200通近い書類を弊社美女スタッフたちと必死に読み込んでいます。 その中で気になった質問があったので簡単にお答えしようと思います。 その方の質問を一般化するとこんな風。 「佐藤は電通という広告会社を辞め、いまは広告という領域を感じさせない活動をしているようにみえる。震災支援にしてもSNS上の動き方にしても人と人を結ぶ動きをしているように見える。なのになぜ『広告の基礎』からラボを始めるのか。なぜ『広告』なのか。そこがよくわからない。『広告』という概念が古く感じる」 なぜ「広告」か。 なぜ「広告の基礎」から始めて「コミュニケーション・デザイン」や「ソリューション」をラボで考察していくのか。 それは基的に「広告はアウェイの技術」だからです。 つまり、広告とは「その情報に興味がない人にこちらを振り向いてもらい、それを知ってもらう技術

    www.さとなお.com(さなメモ): 広告とは「アウェイの技術」
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/06/07
  • www.さとなお.com(さなメモ): 生活者は企業と"対話"なんかしたくない

    先週末は関西で講演だった@Web広告研究会関西セミナー 高校(駒場東邦)の同期3人が同じような領域を扱っていることに大和ハウス工業の大島茂室長がたまたま気づいてくださり、博報堂関西の木藤正裕くんと、ループスの斉藤徹くん、そしてボクの3人での鼎談(正確にいうと、ワコールの大藪範子さんをモデレーターにした座談)の講演会があったのである。 高校時代には想像もつかなかった同期座談会。 卒業32年での思わぬ邂逅。人生、何がどうなるかわからないねぇ。 最初にまず木藤くんが「企業がソーシャルと対話できる組織設計」という表題で30分の単独講演をやり、そこに我々2人が加わって1時間強の座談という枠組み。140人くらいのお客さんが集まってくれた。同期のうだうだ話なんかに来ていただきありがとうございました。 木藤くんの講演テーマは「企業と生活者の対話」だったので、座談はその辺の話題から。 で、ボクはちょっと違う

    www.さとなお.com(さなメモ): 生活者は企業と"対話"なんかしたくない
    pinkpeco
    pinkpeco 2012/07/09
  • www.さとなお.com(さなメモ): よく教育されたApple信者

    8800円という安価なこともあり、射程距離には入っていたのだけど、なんとなく先延ばしにしていたApple TV。 ツイッターで知ったこの記事「Apple TVを早速購入。体験レポート」をきっかけに(←とてもわかりやすいまとめ。しかもマンガ)、急に買う気になってアップルストアへ。おーこれかー! すげーちいせー! HDMIケーブルも買って万全の態勢で家に帰り、仕事の合間にセッティング。 おお、なんという簡単なセッティング。あっと言う間に無線LANにつながり、ケーブルつないで1分後にはもうYouTubeにつないでいた感じ。YouTube、意外と画質がいい。ただYouTube内の検索が英語だし入力も大変。で、iPhoneを持ち出して「Remote」というアプリを立ち上げてみたら、これまたあっと言う間に同期できた。つまりiPhoneがリモコンになった。これなら日本語入力も簡単♪ iTunes の映画

    pinkpeco
    pinkpeco 2010/11/17
  • 1