ブックマーク / nagayama.hatenablog.com (3)

  • 近況 - takeshi nagayama's blog

    独立して半年くらい経って、最近なにしてるの?ってよく聞かれるようになったので、ちょっとまとめておこうと思う。 いろいろデザイン 同じタイミングで独立したサノ ワタルと一緒に「いろいろデザイン」という屋号で事務所を借りて仕事をしたり、飲店をしたりしてる。 仕事はそれぞれで請けた仕事をしたり、互いが互いの仕事を手伝ったりとフレキシブルにやっている感じ。 View this post on Instagram A post shared by 𝐧𝐚𝐠𝐚𝐲𝐚𝐦𝐚 (@nagayama) 独立してデザイン畑の人との出会いが増えたので、自分のポジションを考えて、肩書はテクニカルディレクターというふわっとした感じにしてみたのだけど、意外にそれっぽい仕事になっていて不思議な気分になる。 View this post on Instagram A post shared by 𝐧𝐚𝐠

    近況 - takeshi nagayama's blog
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/10/07
    iroiroあそびにいきたい
  • So long, and Thanks for all the fish - takeshi nagayama's blog

    2004年、僕が前職で広告の制作をしていたころ、当時住んでた初台のマンションはてなが東京にくるというレポートを深夜まで読みながら、「あのはてなが東京にくるんだなー」とひとり興奮していたのを昨日の事のようにように覚えています。 ちょうどそのころは仕事で大学にwikiを導入しようとしていて、日のwiki活動家の皆さんやwikiばなの存在を知って、wikiばなVol.2の懇親会に参加させてもらったのでした。今みるとすごいメンツだった…。 そこにはてなIDを入れた名刺を作ってもっていって「名刺にはてなIDいれてくれるなんて嬉しい」と、そんな会話をしたのが近藤さんとの初めての会話でした。 2005年にはblog hackers conferenceがあって、そこではじめてセコンさんと会って、2006年に彼がはてなに入社して「はてなかーすげーなー」って思っていて、でもそんなスゲー人ばっかりがいる会

    So long, and Thanks for all the fish - takeshi nagayama's blog
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/03/01
  • クックパッド流UIの作り方 - takeshi nagayama's blog

    なんか突然東京行きたくなったので、ひょひょいと行ってきた。 たまたま立ち寄ったクックパッドっていう会社でクックパッドUIの作り方という勉強会してたので、偶然持ち合わせていたはてなステッカー渡したりおいしい料理いただいたりした。 UI/UXのためのSass 池田さん / サービスデザイン部 Sass / Haml (エンジニア・デザイナー問わずに) Github デザイナーもpull req 一つのサービスを複数チームで開発 各デバイスで速いサイクルでの開発 Sassとは → ぐぐれ 全体のデザインを束ねる → デザインガイドライン ガイドライン Sassで統一的なものを提供する 画像を使わずにCSSでデザインするメリット mixinをつかって統一できる 画像編集がいらない プロパティの変更によってデザインに幅をもたせる事ができる mixinの中身は応用がきくような仕組みにしておく 検証を

    クックパッド流UIの作り方 - takeshi nagayama's blog
    pinkpeco
    pinkpeco 2012/08/02
  • 1