タグ

2014年10月14日のブックマーク (5件)

  • 小説家になろう - みんなのための小説投稿サイト

    小説家になろうは日最大級の小説投稿サイトです。 作品掲載数1,114,361作品 登録ユーザ数2,627,091人

  • 電子書籍投稿・編集プラットフォーム upppi(ウッピー) :: 小説投稿・漫画投稿・イラスト投稿&閲覧無料

    重要サービス終了のお知らせ 平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2012年4月17日より提供しておりました投稿サイトupppiにつきまして、2023年3月31日をもちましてサービスを終了させていただく事となりました。 ■サービス終了日:2023年3月31日 ■対象サービス :upppi ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。 ご投稿いただいた著者の方につきましては、サービス終了までに、マイページよりご自身の投稿作品のダウンロードをお願い致します。 ※2023年3月31日以降はupppiのサイトにアクセスすることができなくなりますので、作品のダウンロードは必ず2023年3月30日までにご対応いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。 長らくのご利用、誠にありがとうございました。

  • クソエンジニアが最速でそれなりのWebデザインをできるようになる方法 - UIU

    趣味などでWebサービスを作るときにもっとも悩ましいことのひとつがデザインだと思う。外観は重要な要素だとは理解しているし興味も一応あるけれど、実践に乏しいからどうしていいのかわからない。かといって、タダで頼めるような都合のいいデザイナーはいない。結局めんどうになって、Twitter Bootstrapで体裁だけでっち上げた妙にオタク臭いデザインになってしまう。僕もかつてはデザインを気にも留めないクソエンジニアだったけど、必要に迫られて勉強したらそれなりに手を動かせるようになったのでその方法を紹介する。僕が今年入社したスタートアップにはデザイナーがおらず、新機能を作るときなど仕方なくデザインをこなす必要があった。結果的に、仕方ないなりにPhotoshopを使ってプロトタイプを作りHTML/CSSコーディングするくらいはできるようになった。ここに書くのは仕方なくそれなりのWebデザインをする方

    クソエンジニアが最速でそれなりのWebデザインをできるようになる方法 - UIU
    pinkroot
    pinkroot 2014/10/14
  • 全身総毛立ち。和音で歌う美女

    夜の海で船乗りを破滅に誘うセイレーンのような。 2005年から訓練を積み、ポリフォニーの和音歌手となったドイツのAnne-Maria Hefeleさんの動画がバイラルヒット中です。 和音歌手とは、ひとつの喉で低音(基音、根音=fundamentals)と高音(倍音=overtones)を同時に発する歌い手のこと。Hefeleさんの場合、高音と低音の旋律を別々に歌い分けることもできます(モノフォニーに対するポリフォニー)。鳥肌がゾワ~ッときますね。 「ありえない」「宇宙人」「魔女」とネットは大喜びなわけですが、メロディーと伴奏を同時に歌う歌唱法はアジア中部に古くからあり、モンゴルの「ホーミー」、 トゥヴァの「ホーメイ」、ハカスの「ハイ」などが有名です。やはりHefeleさんもアルタイに古くから伝わる喉歌(sygyt=throat singing)に興味をもって習得したとのことです。挑戦したい

    全身総毛立ち。和音で歌う美女
    pinkroot
    pinkroot 2014/10/14
    小学生頃に聴いたモンゴルの方のホーミーを思い出した。そのときも感動したけど、この方のは別格だなぁ。
  • atomのhelpがとても親切

    こんにちは。かねしろ@pinkrootです。 以前のエントリ、プログラミングにも文章記述にも使えるエディタAtomを導入しましたで書いたとおり、最近はエディタにgithub謹製のatomを使っています。 今日、markdownのプレビューってどう出すんだっけ?と物忘れをしてしまい、ふとhelpで検索してみたところ上の画像のように「ここだよ!」という表示が。 これ、すごく親切だと思いました。 helpから検索して、検索ウィンドウでその処理を実行することはよくある話なのですが、それでは中々操作を覚えられない。 結局毎回helpで検索するはめに。 ところがどっこい、atomのこの挙動だと「ここにその処理があるよ!」というのがわかるので、視覚的に理解して覚えることができます。 こういうUI/UXをしっかりと考えて作られているプロダクトって素敵ですね。 参考にしたいですね。 おしまい。

    atomのhelpがとても親切
    pinkroot
    pinkroot 2014/10/14
    atomのhelp、とてもいいUXだと思ったので簡単に記事を書きました