2015年4月5日のブックマーク (5件)

  • 多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか

    2012年の日の相対的貧困率は16.1%と過去最悪を更新した。相対的貧困率とは、国民の所得分布の中央値の半分(2012年は122万円)未満である状態を示す。相対的貧困率には所有する資産は考慮されていないが、誤解を恐れずに単純化すると日人の6人に1人が貧困状態にあるということだ。今年1月時点の生活保護受給者も217万人と過去最多に上る。 「貧困は自己責任」「人の努力が足りない」――。 貧困世帯には時として厳しい批判が飛ぶ。だが当にそうなのか。病気、ケガ、介護、転職、失業……誰にでも起こりうる事態をきっかけに、人々は「安定」からいとも簡単に滑り落ちていくのだ。 年収1200万円の生活が一転 「まさかこんなことになるなんて……」 50代の男性はそう嘆く。彼はかつて誰もがうらやむエリートビジネスマンだった。外資系IT企業を渡り歩いてキャリアアップ。ピーク時の年収は1200万円に上り、充実し

    多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2015/04/05
    年収三百万もあるのか…
  • 宗教別人口 今世紀末にはイスラム教徒最多か NHKニュース

    世界の人口を宗教別にみると、今世紀末にはイスラム教徒がキリスト教徒を抜いて最も多くなるという予測を、アメリカの調査研究機関が発表しました。 それによりますと、イスラム教徒は2010年の時点で、キリスト教徒に次いで世界で2番目に多いおよそ16億人で、今後、ほかの宗教を信じる人たちに比べて著しく増加し、2050年には世界のおよそ3割の27億6000万人まで増えると予測しています。 イスラム教徒が特に増える理由として、調査研究機関はほかの宗教に比べて15歳未満の人口の割合が高いことや、出生率が高いことなどを理由に挙げています。 そのうえで、こうした傾向がそのまま続いた場合、イスラム教徒の数は2070年ごろにキリスト教徒に並ぶと予測しています。 そして、今世紀末にはキリスト教徒を追い抜き、世界で最も多いおよそ35%に達するとしています。 調査研究機関は、「今回の予測は、現在の統計が正確で今の傾向が

    宗教別人口 今世紀末にはイスラム教徒最多か NHKニュース
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2015/04/05
    西欧でのキリスト教離れは進んでいくと思うので、ムスリムの比率が上がっていくのは必然。ただ世俗的なムスリムも多いのでこの手のニュースをisなどのイスラム原理主義と結びつけて恐れるのはやめよう。
  • 背筋に震えがきたサクセスストーリー - ICHIROYAのブログ

    きっとみんな知っている話なんだろう。 僕は世界的に高名なシェフ松久信幸氏のサクセスストーリーをどこかで読んだことがなかったから、今朝、Incの記事でその概要を知って、背筋に震えがくるほど感動した。 きっと、テレビなどでも何度も紹介されて、広く知られていることなのだろうけど、僕のように知らない人もいると思うので、その記事とWikiのページから簡単に紹介してみたい。 ・小学校1年生の時に父親を交通事故で亡くす。 ・高校卒業後、新宿の寿司店で7年間修業。同店の常客であった日系3世のペルー人実業家の誘いにより、24歳でペルーに渡る。 ・ 共同経営で、ペルーに日レストランを開業。ペルーには生の魚はあったが、日で手に入る調味料などはなく、現地のオリーブオイル、ガーリック、チリペーストなどを使った新しい料理を創作する。自身ではそれを、”courageous food”( 勇気ある料理)と呼んでいた

    背筋に震えがきたサクセスストーリー - ICHIROYAのブログ
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2015/04/05
    裕福な友人が多いな。なんか危ない感じもするけど成功したなら万事OK。
  • 地方衰退し過ぎてワロタwwwwwwwww:キニ速

    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2015/04/05
    先日ラジオで石破さん喋ってたけど元気な老人は地方ヘ移住だってよ。今でも年寄りしかいないのに、地方は姥捨山かってのよ。
  • 「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大の入学式が4日、松市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。 山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切ってを読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。 新入生を代表して、上伊那農高出身で農学部農学生命科学科の倉田祐輔さん(18)が「農学だけでなく、経済や法学分野などの勉学にも取り組み、グローバルな視野で物事を俯瞰(ふかん)し、私の考える農業を広めて社会に貢献したい。ここで学んだ知識を次代を生きる私たちの大きな原動力にする」と決意を語った。 新入生は1年間、松市で学んだ後、学部ごとに松市のほか、長野市や上田市、南箕輪村のキャンパスに移る。 留学生を除く新入生2

    「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2015/04/05
    道具なんてものは使いようだべ。