タグ

2010年4月3日のブックマーク (7件)

  • ライフログに最適:8時間録画のウェアラブルカメラ(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「B級映画の特殊効果」的に膨張するエコ・カップ(動画) 『iPad』アプリストアの詳細がわかる動画 次の記事 ライフログに最適:8時間録画のウェアラブルカメラ(動画) 2010年3月30日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 私には不思議なほど、『uCorder』のようなデバイスに引き寄せられる癖がある。uCorderは、撮影を分単位でなく1日単位で行なう、ウェアラブルなビデオカメラだ。 フル装備だと7時間の動画撮影が可能な小型・軽量なビデオカメラ『uCorder』は、シャツの胸ポケットに差し込んだり、ネックレスのように首からぶら下げたり、ヘルメットの上につけて頭にかぶったりできる。 自分1人の視点から何時間もビデオを撮影し続けるということは、無駄だし退屈だし、あるいはちょっと不気味にさえ思えるかもしれない。だが、1度これを手にす

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ZOTAC製の「GeForce GTX 480&470」カードが4月12日発売予定

    ZOTAC製の「GeForce GTX 480&470」カードが4月12日発売予定 ZT-40101-10P,ZT-40201-10P 配信元 アスク 配信日 2010/03/29 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> アスク、ZOTAC社製、NVIDIA社最新ハイエンド GeForce GTX480 / GTX470 チップセットを搭載した ZOTAC GeForce GTX480 および ZOTAC GeForce GTX470シリーズの2製品を発売 株式会社アスク(社:東京都千代田区、代表取締役:武藤和彦)は、ZOTAC社製、NVIDIA社最新GeForce GTX480およびGeForce GTX470 GPUを搭載したハイエンドモデルの「ZOTAC GeForce GTX480 Dual slot」および「ZOTAC GeForce GTX470 Dual s

    ZOTAC製の「GeForce GTX 480&470」カードが4月12日発売予定
  • 最大6画面同時出力に対応した「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」,ついに登場

    最大6画面同時出力に対応した「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」,ついに登場 編集部:佐々山薫郁 ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition。これまで6は上ツキ文字で表現されていたが,正式発表に当たって,平文字となっている ついに,単体で最大6画面出力を行えるグラフィックスカードが世に放たれる。 日時間2010年3月31日13:01,AMDは,「ATI Radeon HD 5870」(以下,HD 5870)を搭載し,DisplayPort接続時に最大6画面,7680×3200ドット解像度をサポートするグラフィックスカード「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」(以下,HD 5870 Eyefinity 6)を正式に発表した。北米市場におけるカードの想定売価は明らかになって

    最大6画面同時出力に対応した「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」,ついに登場
  • Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり - 無題 @ はてな

    ご無沙汰しております! 最近、Androidとミニ四駆をBluetoothでつないで、いろいろやってみました。 Android時代のミニ四駆View more presentations from Hideyuki Takei. システム構成は、 [Android(HT-03A)] <--bluetooth--> [Bluetooth Module] <--UART--> [AVR] ----> [Motor] という感じです。 ナイトライダーはやはりかっこいい! 動画の最後の方にあるシュールな映像は、電子書籍リーダのインタフェースとなる22世紀のミニ四駆です笑 == 追記(2010/03/30 16:39) == GIZMODOで取り上げられました! http://www.gizmodo.jp/2010/03/android_6.html

    Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり - 無題 @ はてな
  • 21世紀を感じさせる魔法のLiveScribeペン | ガジェット | nobi.com (JP) | nobi.com

    今年2月のMACWORLD EXPOで購入してきて以来、講演会場やさまざまな懇親会で披露しては、大好評を得ている自慢のガジェットがある。 米LiveScribe社のPulse SmartPenという製品だ。 実は昨2009年のMACWORLD EXPOにも出展していて1度は紹介したのだが、その時は買いそびれてしまっていた。今回、13ヶ月の空白を経て、価格がこなれてきたこともあってついに買って見た。 このペンの何が凄いかを知りたい人には、とりあえず上の動画を見てもらうのが手っ取り早い。 何をしているところかと言うと、このペンで専用のノートにピアノの絵を描くと、そのピアノが弾けてしまうのだ(鍵盤をペンで触れると、音が出る)。 実は、これはまだの序の口で、実はこんなこともできる(下の「続きを読む」以下で紹介)。 そう、こちらのデモではノートに私の汚い字で書いた英単語を、ちゃんと文字認識して、ス

  • iPadの本質は「透明なデバイス」(動画) | WIRED VISION

    前の記事 『iPad』、各紙の先行レビューまとめ 最新の腕時計11選:画像ギャラリー 次の記事 iPad質は「透明なデバイス」(動画) 2010年4月 2日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Dylan F. Tweney Photo: Jonathan Snyder/Wired.com 米Apple社『iPad』について、各紙の先行レビューが出始めた(日語版記事)。これらのレビューは概して、私が2カ月前にプレス・イベントで体験したことに感じたことと共通する。このタブレット機には何か、根的に異なるものがあるのだ。 その違いは、この言葉に要約できるだろう。「iPadは消える」ということだ。 iPadとは、基的にはスクリーンそのものだ。ホーム・ボタンのほか、側面にいくつかのボタンがあるものの、iPadを使っているときにボタンに注意が向くことはあまりない。 iPa