タグ

2020年3月30日のブックマーク (18件)

  • 銀座や六本木、高級クラブで「夜の街クラスター」発生か

    【読売新聞】 専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている。 都は、人混みへの不要不

    銀座や六本木、高級クラブで「夜の街クラスター」発生か
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

    Engadget | Technology News & Reviews
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    10日ってすごい。
  • 接待伴う飲食店利用は当面自粛を|NHK 首都圏のニュース

    東京都は午後8時ごろから新型コロナウイルスの対策部会議を開きました。 このなかで厚生労働省のクラスター対策班から、最近夜間から早朝にかけて営業する接待飲業の関係者の感染が疑われる事例が、相次いでいることが明らかにされました。 そして、小池知事は「こうした場は、感染のリスクが高いと言われるいわゆる『3つの密』が、より濃厚な形で重なる場となっている」と述べました。 そのうえで、小池知事は「クラスター対策班からの指摘もふまえ、都民には、こうした場への出入りを控えていただくようお願いしたい。特に若者については、カラオケやライブハウス、中高年についてはバーやナイトクラブなど、接待を伴う飲店などに行くことは、当面控え、自粛していただきたい」と述べました。 また、「新型コロナウイルス感染症を原因として様々な影響を受けている飲店や中小企業などへのさらなる支援を国に強力に要望することや、都独自の対策

    接待伴う飲食店利用は当面自粛を|NHK 首都圏のニュース
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    同席していた西浦先生の話まで聞くと急を要する会見だと思ったけどな。今夜にでも夜の街に情報交換しに行きそうな政財界のおじさん向けピンポイントで、若者はオマケだと思う。後からでも補償はしてやって。
  • 「もう緊急事態宣言を出す時期」 医師会常任理事:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    “釜萢氏は、政府が緊急事態宣言を出す際、安倍晋三首相が判断を仰ぐ諮問委員会のメンバーも務める”
  • 「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感

    新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、日医師会は3月30日に記者会見を開き、「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。

    「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    中日新聞の方が端的でわかりやすい。専門家会議のメンバーでもある釜萢氏が「個人的に」緊急事態宣言を出すべき時期と発言。会議でも同意見が主流とのこと。https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033001002298.html
  • 独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」 2020年03月30日05時43分 【ベルリン時事】ドイツ中部ヘッセン州のシェーファー財務相(54)の遺体が28日、州内の高速鉄道線路上で発見された。警察は自殺とみている。同州のボウフィエー首相は29日、シェーファー氏は新型コロナウイルス危機への対応で「絶望」していたことが原因との見方を示した。 【特集】オリンピックどころじゃない ~コロナで消えたスポーツ大国アメリカの日常~ 地元紙によると、シェーファー氏は遺書を残していた。同氏は24日に、州議会で危機克服のための補正予算案を提示したばかり。ボウフィエー氏はビデオ声明で「彼は絶望していた」とした上で、「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していたと明らかにした。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
  • 「志村けん」さん死去を喜ぶ者達

    十原 @tobara_f クソオスが死んでもざまあも悲しいもないが、死んだらやたらとageされる風潮キッッッショ!!これで、バ…殿のセクハラもあの頃は懐かしかったなアハハみたいに美化されて風化しちゃうだろうが!!犯した罪を永遠に忘れるな! 2020-03-30 12:27:41

    「志村けん」さん死去を喜ぶ者達
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    だめだ、よう見れん。
  • ページが見つかりませんでした – COVID-19情報共有 — COVID19-Information sharing

    お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。 検索:

    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    佐藤彰洋先生は東京に感染力が強い株が入って広がっている可能性を示唆してる。かなり恐いシミュレーション。https://www.fttsus.jp/covinfo/
  • 「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告(谷本 真由美) @gendai_biz

    もう、楽しい毎日は戻ってこない 日では先週末、ようやく東京都が外出自粛の呼びかけを行いました。しかし、海外在住の日人は、このような日の「ゆるい対策」にドン引きしている人が大半です。 現在、私が住んでいるイギリスを始めとする欧州では、空気は何とも重苦しく、「もうコロナ以前の世界は終わったのだ」という意識の人が大半です。 もう、あの平和で気楽な世界は戻ってこないのです。 我々は現在、世界中を舞台とした大戦争の最中にいます。 これはただの「感染爆発」ではありません。はっきりいって、第3次世界大戦です。煽っているわけではありません。大げさなわけでもありません。 これは残酷な事実です。我々はこのウイルスに試されているのです。 世界大戦はテロリストとの戦いでもなく、スカイネットとの戦いでもありませんでした。相手は理性も交渉も全く通用しないウイルスだったのです。よくできたSF 映画もパニック小説

    「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告(谷本 真由美) @gendai_biz
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    いつもと様子が違うめいろまさん。
  • 政府・与党、10万円超の現金給付で調整 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策について、政府・与党は、自己申告に基づいて生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える現金を支給する方向で調整を進めています。 経済対策については、自民党が30日午後、政府への提言案を取りまとめるなど、政府・与党内で大詰めの調整が行われています。 焦点の現金給付については、自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える額を支給する方向だということです。また、感染拡大が終息した後の中長期的な景気対策としては、「商品券」の支給を軸に詰めの調整を行っています。 「我が国のGDP10%に及ぶ経済対策を用意できるのではないか」(自民党・岸田文雄政調会長) こうした中、自民党の岸田政調会長は29日、経済対策の規模感について日のGDPのおよそ1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。

    政府・与党、10万円超の現金給付で調整 TBS NEWS
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    必要かつ十分な経済対策を間髪入れずに実行するには与党内緊縮派をどうにかしないといけないわけね。森友で財務族に借りがあるから強く出れないとかあるのかな。
  • 河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    軽症で済んでよかった。党本部は早く辞めさせてあげたほうがいいと思う。家庭環境が穏やかなはずもなさそうだし。党内で安倍総裁と対立する溝手氏を降ろすために担ぎ上げられたのだから党にも責任あるよ。
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "3月5日から欧州旅行した女子大生、大学は自粛要請してたのにってぶっ叩かれてるけど、自粛要請って「やめといたら?行くのは自由だけど」ってことなんで「自粛要請に逆らった」なんて日本語は成立しないわけですよ。この日本語、責任も保証もない… https://t.co/ndEd66PL4e"

    3月5日から欧州旅行した女子大生、大学は自粛要請してたのにってぶっ叩かれてるけど、自粛要請って「やめといたら?行くのは自由だけど」ってことなんで「自粛要請に逆らった」なんて日語は成立しないわけですよ。この日語、責任も保証もない… https://t.co/ndEd66PL4e

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "3月5日から欧州旅行した女子大生、大学は自粛要請してたのにってぶっ叩かれてるけど、自粛要請って「やめといたら?行くのは自由だけど」ってことなんで「自粛要請に逆らった」なんて日本語は成立しないわけですよ。この日本語、責任も保証もない… https://t.co/ndEd66PL4e"
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    攻撃的なブコメにスターが集まるの恐い。これが非常時のメンタリティか。
  • 困ってる人たちに現金支給を!!とか本気でのたまわってる皆様へ

    いや、気持ちは痛いほどわかりますよ。自分もつい先日までは現在仕事が壊滅してる職種だったもので。 でもさ。 経済活動がマヒしているということは、税収も大幅減ってことなんです。 どこからその莫大なお金を出せばいいんですかね。ただでもこの数年大きな天災が続いてるこの国で。 しかも医療費の国庫負担が大きいこの国では、この先どこまで対コロナ医療費が膨らむか見当もつかない段階で。 現状認識が甘すぎる。 既に戦争なんです。戦時下なんです。 生命維持に不必要な業界からどんどん切られていくのは、辛いし悲しいけど、戦時下ってそういうもんでしょ。 自分の今の仕事も、ひと月後には消滅してるかもしれません。戦時下なので。 死なないにしても、生活は激変するでしょう。 でもそれが、戦争ってもんです。 平穏な生活の保障ができる組織なんて、この世に存在しませんよ。

    困ってる人たちに現金支給を!!とか本気でのたまわってる皆様へ
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    こういう考え方はどこから来るのかな。財務省の啓蒙が効いてるということ?
  • コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダ

    コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    ヒゲダンス好きだった。合掌。/「新型コロナウイルス感染症により〜」とは書かず「肺炎で入院していました」とぼかしているし、ラジオでも死因を伝えなかった。向き合わない報道姿勢に不穏なものを感じる。
  • 【会見詳報】感染者数、日本は過少?首相「隠してない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【会見詳報】感染者数、日本は過少?首相「隠してない」:朝日新聞デジタル
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
  • 徹底的な隔離はなぜ実行できたのか~中国の「大衆を動かす仕組み」の底力 次世代中国 | NEC wisdom | ビジネス・テクノロジーの最先端情報メディア

    2020年03月27日 次世代中国 一歩先の大市場を読む 徹底的な隔離はなぜ実行できたのか ~中国の「大衆を動かす仕組み」の底力 中国に「居民委員会(居委会)」と呼ばれる組織がある。日で言えば町内会とか、町の自治会みたいな位置づけの組織だが、もちろん社会主義体制なので、その性格は大いに異なる。いわば中国という国の政策を実行するための、住民の代表で組織された実働部隊である。今回の新型コロナウイルスに感染症の蔓延で、事実上の「全国民自宅軟禁」の政策を実行し、感染の拡大阻止を実現するうえで最も大きな役割を担ったのが、この「居委会」だと思う。 居委会は、中国という国の「いざ」という時の底力、権力体制のすさまじさを、まざまざと見せつけた。表舞台ではあまり目立たないが、この居委会を手がかりに、中国社会の仕組みについて今回は考えてみたい。 寝ないで待っていた居委会の人 中国国内の感染拡大が落ち着きを見

    徹底的な隔離はなぜ実行できたのか~中国の「大衆を動かす仕組み」の底力 次世代中国 | NEC wisdom | ビジネス・テクノロジーの最先端情報メディア
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
  • ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash

    ニュージーランドは、3月26日から4週間の「ロックダウン」に入った。 2020年3月23日。NZ政府は、COVID-19警戒レベルを「3」に引き上げ、さらに、48時間以内に最高レベル「4」に引き上げると発表した。これを発表するジャシンダ・アーダーン首相の演説は、まるでどこかに宣戦布告したみたいな雰囲気だった。 悪意のない厄災今どき、先進国間で侵略戦争は起こりえない。なぜなら、武力で土地を占領するより、平和的に経済を発展させた方が、何倍も効率よく市場を手に入れることができるからだ。 ところが「戦争」は予想もしない形でやってきた。国が「戦争状態」になるのに、敵国や、敵性集団が必要ない。攻めてくる集団から、物理的な軍隊と侵略の悪意を抜き去り、厄災という性質だけが抽出されて世界中に降りかかっている。結果、世界中の国々が、同時多発的に生き残りをかけた「戦い」の遂行を迫られている。 戦争が、進化論的な

    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
  • 43・4%が消費税率の引き下げ望む 全国電話調査 - 社会 : 日刊スポーツ

    共同通信社が26~28日に実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は45・5%と、前回の49・7%から4・2ポイント下落した。 「支持しない」は38・8%で前回の38・1%から横ばいだが、支持しない理由について「首相に指導力がない」が、前回の7・4%から8・2%へと微増した。「支持する」理由で最も多かったのは、「ほかに適当な人がいない」で、46・9%(前回53・4%)だった。 新型コロナウイルスの感染が今後も広がると思うと答えた人は、74・5%にのぼった。望ましい政府の緊急経済対策の内容については「消費税率を引き下げる」が43・4%と最多で、現金給付32・6%、商品券給付17・8%と続いた。東京五輪・パラリンピックの1年程度延期については、「適切だ」との回答が78・7%に上った。森友学園の公文書改ざんに関する再調査については73・4%が「必要がある」と回答。「必要はない」の19・6%を大

    43・4%が消費税率の引き下げ望む 全国電話調査 - 社会 : 日刊スポーツ
    piripenko
    piripenko 2020/03/30
    「必要かつ十分な経済対策を間髪入れずに実行する」から2週間/“商品券給付17・8%” 意外と多い。