タグ

2010年9月19日のブックマーク (8件)

  • 仕事部屋のドアを使って「仕事モード」のステータスを知らせる術 | ライフハッカー・ジャパン

    ブログメディア「Unpluggd」では、自宅で仕事しているときのオンオフを伝える術として、仕事部屋のドアを使うことを勧めています。 ドア全開: いつでもどんなことでも話しかけてくれてOK。 ドア半開き: 「忙しいモード」の意。ただし、緊急なことならOK。 ドア閉: いかなるときも、邪魔厳禁。 このルールを家族で共有するとともに、どういう場合が「緊急」なのか? を擦り合わせておくこともポイントだそうですよ。 このほか、在宅で仕事をしている方に向けた仕事術としては、ライフハッカーアーカイブ記事「自宅の仕事でオンオフを切り替える10のコツ」や「在宅での仕事を成功させる7つのコツ」も、あわせてご参考まで。 The Home Office "Door Code" [Unpluggd] Jason Fitzpatrick(原文/訳:松岡由希子)

    仕事部屋のドアを使って「仕事モード」のステータスを知らせる術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「GetSet」で最安値で旅する方法を簡単検索! | ライフハッカー・ジャパン

    「GetSet」は「Kayak」や「Greyhound」などのサイトから提供されているデータをもとに、出発地から目的地までの移動に掛かる費用を見積もり、最安値を教えてくれるサイト。 ロスからニューヨークへ行くなら飛行機。ボストンからニューヨークならバス。と、GetSetが教えてくれる答えはとてもシンプル。出発地と目的地を入力するだけであとはGetSetにおまかせ。飛行機、バス、車の3つの移動オプションのそれぞれの価格をオンラインデータからGetSetが導き出してくれます。ここで出てきた最安値で必ずしもチケットが買えるとは限りませんが、旅行シーズンに移動する計画がある場合などだいたいの額が調べられて便利ですよ。 GetSet [via MakeUseOf.com] Adam Dachis (原文/まいるす・ゑびす)

    「GetSet」で最安値で旅する方法を簡単検索! | ライフハッカー・ジャパン
  • オードリー若林の目標設定の妙技 - 凹レンズログ

    かなり昔になるのですが、未来創造堂というTV番組(2009年7月31日放送回)にオードリーが出演していました。その中で、若林が現在のオードリーのスタイルを確立するきっかけについて、彼の好きな岡太郎と関連づけて語っていました。その若林の発想が非常に実用的で、独創的であったので紹介しようと思います。 以下のサイトに、会話の起こしが載っていましたので引用します(読みやすいよう語尾・句読点など一部改訂)。 オードリー若林正恭(わかばやしまさやす)未来創造堂 若林 「岡太郎さんの太陽の塔なんですけど、なんで好きかっていうと、太陽の塔を作るいきさつがすごい好き。僕ら、ずーっと7年ぐらいウケなかったんですよ、全く。笑わそうと頑張ってるのに全然ウケなくて、頭が変になってきちゃって、6年間スベり続けてると。その時ちょうど岡太郎さんのとか、美術館とかに興味を持ち始めて。 太陽の塔を造ったいきさつが、進

    オードリー若林の目標設定の妙技 - 凹レンズログ
  • グズグズ癖を克服しつつある起業家が伝授する、グズグズ対処法 | ライフハッカー・ジャパン

    「あれ、やらなきゃ」、「これも、締め切り間近だ」。気は焦れども、なかなか行動に移せない...なんてことありませんか? グズグズ癖は、気合ややる気の問題として片付けられてしまうこともありますが、実はそれほど単純なものではありません。こちらでは、自ら、グズグズ癖を克服しつつある起業家、Ryan Waggoner氏のグズグズ対処法をご紹介しましょう。 グズグズしてしまう理由は、必ずしも、やる気がないからでも、気合が足りないからでもありません。むしろ、「完璧にやりたい」という思いが強すぎるがゆえ、手をつけられなくなってしまうこともあります。 たとえば、ブログのデザインを改変したいと考えたとして、最初は、「ちょっとだけ変えればいいかな」という程度だったのが、徐々に、完璧な状態にしたいとの意欲が湧いてきて、一大プロジェクト化してしまい...といった具合です。 では、具体的に、グズグズ癖を克服するために

    グズグズ癖を克服しつつある起業家が伝授する、グズグズ対処法 | ライフハッカー・ジャパン
  • ソーシャルメディアでのつながりに影響を与える5つのトレンド – Social Media Surf

    ソーシャルネットワーク上だけに関わらず、まったく新しいリレーションをスタートさせるのはそう簡単なことではないかもしれない。だれもがバーで見知らぬ人と会話を始めることやソーシャルメディアで心地よい会話を持つことが得意なわけではないはずだ そんな比較的外交的ではない人がその”始まりのぎこちなさ”を解消するためのトレンド・サービスをいくつか紹介したい。ソーシャルメディア上ではどの様なコネクションの作り方があるのだろうか 1. タグでつながる タグは結構前から存在するが、Twitterのハッシュタグはそれを改めて定義しているように思える。タグは実際にコミュニティを作り出し体系づけている。例えば”ニューヨークファッション週間”という催し物では、#NYFWというハッシュタグを手がかりに多くの知り合いに出会うことができた、合った人は昔からの知人がほとんどであったが、ハッシュタグを使うという方法がとても簡

  • Google Apps Marketplace企業向けアプリ出店入門(1/2) ─ @IT

    Google Apps Marketplace 企業向けアプリ出店入門 ~アプリストアは消費者向けだけじゃない~ 株式会社トップゲート 小川 信一 2010/4/8 企業向けアプリストア「Google Apps Marketplace」登場 Google Apps Marketplace(以下、Marketplace)とは、グーグルにより2010年3月9日に開設された、主にGoogle Apps向けのアプリケーションを販売・購入できるアプリケーションのマーケットプラットフォームです。Marketplaceについての詳しい紹介は、記事「グーグルGoogle Apps向けマーケットを開設」を参考にしてください。 先の記事を少し補足しておくと、Marketplaceに登録するアプリケーションは「Google Appsを使ったアプリケーションである必要はない」ということです。すでに登録されている

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • App Engine Recipe - Advanced geohash-ing: quick and dirty proximity search using triple geohash indexes