必要なのはノート1冊。時間管理&マインドフルネスが同時にできる「インタースティシャル・ジャーナリング」
ベスト・セラー「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」の著者で、Business Week のコラムニストでもある Carmine Gallo が書いた "10 ways to sell your ideas the Steve Jobs Way!" という資料を手に入れたので、簡単に内容を紹介する。 1. 最初は手書きで考えをまとめろ いきなりパワポの資料を作らず、まずは紙やホワイトボードなどで(訳注:neu.Notes+ でももちろんかまわない^^)、プレゼンの大まかな「流れ=ストーリー」を作るべき。つまらないプレゼンでは、観客はすぐに飽きてしまう。語るべき「ストーリー」がないうちにパワポの資料を作っても意味がない。 2. Twitter 向きの短いフレーズを使え Twitter の「口コミ効果」に関しては、いまさら強調するまでもないが、それを最大限に活用するには、140字以内に収まる
こんにちは。Cureチーム、Nobeです。 NHN Japanではこの度、12言語対応コスプレフォトシェアリングサイト、『WorldCosplay』をリリースしました。 『WorldCosplay』では、Facebook・Twitterのアカウントでログインやコネクトが可能な点をはじめ、多言語対応を意識して機能やインターフェイスを開発しました。 本日はその中で得られた知見を元に、多言語サイトを開発するにあたりディレクターが「目指す・用意する・気をつける」べきことを翻訳業務にフォーカスしてお伝えしたいと思います。 <目次> 対応言語を選ぶ多言語サイトの為の設計方針翻訳すすめるにあたっての準備膨大な固有名詞を多言語化する為の機能 対応言語を選ぶ まずは立ち上げようとしているコンテンツが、どの国においてニーズが強そうかの目安をつけます。 既存コンテンツを多言語化する場合、事前に国別ユーザー数の統
特に *use-cpo-save* のところ。プラグインのソースでよく見かける、 これ let s:save_cpo = &cpo set cpo&vim と、これ let &cpo = s:save_cpo がなぜ必要なのかが書いてあるよ! というか、行の継続を許容するためだったとか全然知らんかったw ということで、このイディオムの効用を勝手に誤解していた自分のプラグインでは、行の継続をばりばり使っているにも関わらず、正しく set cpo&vim していないソースが散見されたので、ここ数日それをせっせと直していました。あわわ(汗 これまでこの件でエラーの報告がきたことはないので、Vim を起動したら(意図せず) 'compatible' が ON になる、という条件*1のユーザーは極めて少ないんだとは思うけど、自作のプラグインを公開するものとして、所作は正しく身に付けておきたいものです
大人気手書きアプリPenultimateがアップデート。DropboxとEvernote連携機能が追加されました。 追加された連携機能は「自動バックアップ」。連携機能を設定するだけで、作成したノートがDropboxおよびEvernoteに自動的にバックアップされます。 詳しいアップデート内容は以下の通りです(公式を翻訳)。 Dropboxの統合:Dropboxの特定フォルダに、Penultimateのノートやページのコピーをバックアップできるようになりました Evernoteのサポート:Evernoteのノートを指定して、Penultimateのノートやページのコピーをバックアップできるようになりました iPad上の別のアプリで、Penultimateのノートやページを開けるようになりました コピーした画像をPenultimate内のノートに貼り付けられるようになりました。また、コピーした
» 「ぶっかけ」というに相応しい量のウニといくらがてんこ盛り! 居酒屋の寿司がウマすぎてシビれる 特集 寿司を食べるならすし屋に行く、当たり前のことかもしれないのだが、その概念を覆すような豪快な寿司を食わせる居酒屋があるのをご存知だろうか? そのお店では、ウニ・イクラ・カニを惜しげもなく使い、贅沢な寿司を提供してくれるのである。メニューには「ぶっかけ」や「てんこ盛り」など、勢いのある言葉が並んでいるのだが、その言葉に相応しい量のウニやいくらが盛られているのだ。一口食べれば、幸せの絶頂へと誘(いざな)われてしまうぞ! この寿司を提供しているのは、東京都内に店舗を展開している「鰓(えら)呼吸」だ。名前の通りに、メニューは魚料理が中心。主にはま焼きで提供している。店内には生簀(いけす)があり、生きた魚が泳いでいる姿を見ることもできる。 はま焼きのほかに、定番居酒屋メニューも多数取り揃えているのだ
フリーランスでWEB製作をされている@sou_labさんから ドラッグ&ドロップするだけでサイズ表記付きの良質なワイヤーフレームが作れてしまう 超便利なFW拡張機能の存在を教えて頂き、実際に使ってみたのでご紹介したいと思います。 FW持ってるけど使ったことない・・という方にも是非読んでいただきたい記事です!! ワイヤーフレームとは デザインにとりかかる前にサイトの骨組みを視覚化し、 要素の漏れを防いだり、全体のイメージを掴むために用意するものですよね。 実はわたしは今まで作ったことがなかったのですが、 しっかり骨組みをしておけばデザイン時・コーディング時の作業がスムーズに進みますし、作っておいて損はないモノですね。 Placeholderとは そんなワイヤーフレームですが、自分用ならともかく クライアントさんにお見せする場合は、要素ごとにwidthやheightの数値なども記載してあった方
こんにちは、KiDDです。 お昼のお楽しみiPhoneアプリ値下げタイムです。 今日の一押しは孤独のグルメ (久住昌之・原作、谷口ジロー・作画)!主人公のゴローちゃんの心理描写と食べる様子を楽しむグルメ漫画がセールです。250円値下げ!そういうのもあるのか!新作はAppBankの占いアプリ、今日の運勢をよろしくお願いします。 それではお昼のiPhoneアプリのセール情報、いってみよう!(リンクは全てiTunes) 今日の一押しセール「孤独のグルメ (久住昌之・原作、谷口ジロー・作画)」 グルメ漫画。600円→350円。 appbank管理人より:表記している価格は調査時点のものです。正しい価格は iTunes 内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ず iTunes での価格をご確認ください。また、この企画ではアプリケーションの内容ではなく、価格変更のみをお伝えしている
秘密結社鷹の爪の戦闘主任、吉田くんがあなたの気持ちを代弁してくれるアプリ、吉田の代弁をご紹介! 鷹の爪は世界征服を企む秘密結社です。 プレイ動画はこちら 起動画面! 吉田のお腹の辺りにある代弁するメニューから代弁させよう! 他のメニューは気にすんな! 予め準備されたセリフはものすごい数! 本当にたくさんあるぞ! とにかくたくさんのセリフがあるんだ! お誘い文句もあるぞ。 「もう少し一緒にいられませんか?」 吉田の声がどこかえなりかずき君的でもあり、なんともキュンと来るセリフだ! 各セリフを選択すると画面が吉田の口に。 しゃべるしゃべる。 iPhoneをシェイクすると同じセリフを続けてしゃべるぞ! 言い難いことを吉田に代わりにしゃべりまくってもらおう!! この吉田はいい代弁してくれるぜ!
先日、いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由というエントリを書いたところ結構な反響があったと同時に、「Windowsから離れることなんて出来るワケがない」という否定的な意見も多く見られたように思う。確かにWindowsにしか存在しないソフトウェアを使う作業(例えばボカロ作曲)などをライフワークにしている人はWindowsから離れることはできないだろう。 最近はMacユーザーが劇的に増えてきた。筆者もかつては仕事でMacを使っていた。Macでも仕事を進める上で困ることはほとんどなかった。(現在もそのMacは使っているが、OSXではなくPear OSが動いている。)筆者が幸運にもWindowsに縛られない仕事だったということも大きいだろう。(仕事上どうしてもWindowsから離れられないという人にはまず転職をお勧めしたい。プログラマやDBAなどのエンジ
なんとびっくり! AppleのiPadでWindows7が使えるようになるようだ。これは英国メディア「Mail Online」が伝えたもので、同メディアによれば、明日12日から、「iTunes App Store」においてダウンロード可能になるとのこと。 非常に気になるアプリだが、一体どんな特徴があるのだろうか、今回は7つのポイントにわけてお伝えしたい。 1、米国のiPadユーザーのみダウンロード可能 2、アプリの提供会社は、オンラインストリーミングゲームを手掛ける「OnLive」 3、ワードやエクセルなどの文書をiPad上で編集できる 4、もちろん合法アプリ 5、このアプリで作ったファイル、例えば、ワードの文章などはOnliveのサーバーに蓄積され、このアプリを開いた際にアクセスすることができる。つまりは全てのファイルがクラウド上にアップロードされる。 6、マルチタッチジェスチャーが使え
去年2011年は震災がありました。戦後の高度成長の延長線上にあった世の中の仕組みが崩壊しつつあります。今年は新しい仕組みで世の中が動き始める年になるでしょう。 僕は君たちに武器を配りたい 目指す姿を明確にして、自分の武器を理解して、徹底的に努力して、自分で自分を律していく必要があります。周りから与えられたことを、なんとなく一生懸命にやるだけでは、買い叩かれる人材になってしまいます。 本書は我々に勇気を与えてくれます。我々にいま必要な具体的な「武器」を教えてくれます。本書の内容から、特に必要だと感じた7つの武器をピックアップしてご紹介します。 1. 英語・IT・会計知識は奴隷のスキルであることを知る これまでの「人材マーケット」では、資格やTOEICの点数といった、客観的に数値で測れる指標が重視されてきた。 だが、そうした数値は、極端に言えば工業製品のスペックと何も変わりがない。同じ数値であ
CoordinoはCakePHPを使ったStackOverflowクローン(Q&Aシステム)です。 PHPベースで作られたStackOverflowクローンがCoordinoです。社内のナレッジ蓄積に使ってみたりすると良いかも知れません。 インストールはウィザード形式で行います。Webルートにあるのが前提になっているようです。 データベース設定をします。 管理者アカウントを作成します。 インストール完了です。テストの質問が投稿されています。 質問の詳細です。 回答を書きました。日本語が文字化けてしまいましたが、MySQLの設定のせいかも知れません。 回答にチェックをつけて解決とします。 ウィジェットを作成できます。 ウィジェットはサイドバーに表示されます。広告なども掲載できそうです。 質問の新規追加画面です。 タグ一覧です。 回答があると表示が緑になります。 ユーザ一覧です。 ユーザのプロ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く