タグ

blogとbusinessに関するpiro_sukeのブックマーク (10)

  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
  • ブログメディアの立ち上げ方 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ポータルビジネス部の春名です。 livedoorでは専門性に特化しコンテンツ制作のコストを最小限にした新しいメディアとして「Tech Wave」や「Market Hack」などのブログメディアを相次いで立ち上げています。 ブログメディアとはこれまでの日記としての利用を超えて専門性に特化した内容を発信する、双方向性を持つブログの特性を利用した、、雑誌メディアに置き換わるメディアのことを指します。 livedoorでのブログメディアの成功基準は、費用をほぼ記事原稿料のみと考えてブログに設置した広告の売上だけでご飯をべていけるようにすることです。 ブログメディアの成功のためにはローコスト運営と読者を引きつけるプロの書き手の2つが必要となります。そのため、今日はローコスト運営を可能としているlivedoor Blogでのブログメディア構築方法をご紹介します。 ブログメディア立ち上げの

    ブログメディアの立ち上げ方 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 一流のブログでゲスト投稿を行うための4つの秘訣 | ブログヘラルド

    皆さんの多くが既にご存知だとは思うが、ゲスト投稿は、自分のビジネスを売り込み、ブログを宣伝する上で非常に有益な方法の一つに数えられる。しかし、ゲスト投稿の当の素晴らしいところは、実力がつけばつくほど、それだけプロモーションツールとしての効果が上がる点である。ゲスト投稿を何度か行っていくと、より高いランクのブログ、つまりPR-6を超えるレベルのブログに近づくことが出来るようになる。このようなブログでエントリが配信されると自分のブログのトラフィックとページランクが大幅に増加する。そのため、ライティングスキルと専門知識に自信が持てるようになったら、一流ブログでのゲスト投稿の機会を狙ってもらいたい。その価値は十分にある。以下に質の高いブログでのゲスト投稿を実現するためのアドバイスを幾つか挙げていく。 1. 初めて送信するメールでは、徹底的に調査を行ったアイデアを常に売り込む。これは一流ブログに近

  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • The 10 Best Corporate Blogs in the World | Social Media Today

    My reaction to most company blogs: “Blah, Blah and Double Blah!” I recently taught a class on corporate blogging at the amazing social media marketing graduate program at Rutgers University.  In my research for the class, I pored through hundreds of websites looking for examples of the best company blogs in the world. Amid the coal pile that is the state of corporate blogging today, I did manage t

  • ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    読みました。日のネットで日々「情報発信しているブロガー」110人から集めたブログを書く事やウェブサービスに関するアンケートをベースに書かれたです。 ブログやツイッターなどのネットの活動を何年も続け、固定読者がつくようになったり、書いたことが他の人に影響を及ぼすようになったり、新しい仕事の依頼が来るようになったり、いろいろな変化を受けているであろうブロガーが選ばれ、全員に同じ質問がぶつけられています。 僕にもありがたいことにアンケート依頼が届いたため、回答しています。 # 「ネットで有名」かはともかく、ブロガーであることが職業になっているので、珍しい事例ではあるのかなと しかし、アンケートを貰って答えたのはつい先日だったし、その時は何にするアンケートなのかとかちゃんと理解してなかったのですが、こんなスピードでにまとまってしまうんですね。 前半に50ページぐらい、110名のアンケートの回

    ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • どうして、海外のWebサービスはtumblrを使うのか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    海外Webサービスを見てみると、ブログなどの用途にtumblrを使っている所がいくつかあります。  例えば、Twitterはステータス表示にtumblrを使っていますし、Instapaper、bit.ly、Foursquareなどがtumblrを使っています。  また、tumblrに限らず、自社のブログやステータスを他社のブログサービスに置いているところもあります。例えば、格安VPSサービスを展開しているLinodeは、Type Padを使っています。  なぜ、このようにわざ々他のサービスでブログを行うのかわからなかったのですが、今日の「Linode」のサービスダウンやTwitterの定期的な障害を考えると納得がいきます。自分達のメインサービスと同じ場所にブログやステータス表示を置いてしまうと、メインサービスに障害が起こってしまった場合にユーザに障害情報を伝えられないからです。  ブログ

  • プロブロガー目指すのやめました。10月の黒字達成率41.4% | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] タイトルは釣り。 諦めたわけじゃないけど、半年、一年で黒字達成は無理だとハッキリ思うようになりました。だって10ヶ月でまだこの程度だし。 10月の黒字達成率は41.4%。9月の49.7%から低下しました。黒字達成率が低下したのは、10月は純広が入っていないため。Googleから配信される広告は、どちらかと言えば空き広告枠を埋めるためのもの。純広はTechWaveを指名して入る広告。指名してくれる純広のほうが値段が高い。なので純広があった9月より、純広のなかった10月の売上高が低下しました。 でも11月からまた純広が入ることが既に決まっているので、これは一時的な落ち込みです。ということで、あまり気にしていません。 問題はPV。10月のページビューはライブドアサーバー調べで106万8450PV。9月が105万9753PVだったので微増しています。伸びているので問題ないように

    プロブロガー目指すのやめました。10月の黒字達成率41.4% | TechWave(テックウェーブ)
  • ブログ「石原明の経営のヒント」

    2020年の幕開けから早ひと月が経とうとしていますが、みなさん、今年の滑り出しは順調でしょうか? オリンピックイヤーでもある今年は、いやおうなしに格的な"国際化"の波が押し寄せ、わが国も色々な意味で大きな変化を迎えることでしょう(#^^#) 変化と言えば、毎週月曜日(月の5週目は休刊)早朝6時に配信している週刊メルマガ【社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!】が、今年から【シリーズ第7弾!】に突入しているのにお気づきでしょうか? もしかしたら、未読メールとして溜まったままになっているかもしれませんが(笑)、【シリーズ第7弾!】は、2012年の私の著作『すべてが見えてくる飛躍の法則 ビジネスは、〈三人称〉で考える。』を教材に、ビジネスで飛躍的な成果を上げるためにどうしても必要な【三人称視点=メタ認知能力】について詳しく解説しています。 ========================

  • 1