Unity で Cursor をコードエディタに設定する手順 デフォルトでは、macOS 版 Unity で C# スクリプトをダブルクリックすると Visual Studio Code(以降 VS Code)が起動します。しかし、現在の AI 時代において、私のように Cursor を使用して開発したい方もいると思います。そこで本記事では、Cursor を使って開発を行う方法について解説します。 はじめに UnityでCursorを使用する方法をネットで調べてみたところ、Preferences ▶ External Tools で「Browse...」から Cursor を選択する方法がヒットすると思います。しかしこの方法だと、Unityでファイルをダブルクリックした際に、Cursor内でプロジェクトが立ち上がるのでなく、ファイル単体が立ち上がったり、csprojectが更新されないなど
