記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamaisan
    デカいせいで応答速度は遅すぎだしリフレッシュレートは書いてないし。MTGでのホワイトボード代わりが限界かな。

    その他
    bigburn
    購入を検討したいので『レイフォース』や『怒首領蜂 大往生』とか縦シュー表示してください

    その他
    catsnail
    高え

    その他
    dbr0
    面白いけど高すぎてこれなら安い16:9のモニタを2枚買って縦に並べた方が良くね?となる

    その他
    Ladygreen2931
    仕事の関係上、縦横両方とも欲しいので重宝しそう。欲しい。

    その他
    bk246
    16:9を縦2画面分か。4Kx4Kだったら欲しかったかも

    その他
    takeishi
    業務用では有ったけど昔は高かったやつかと

    その他
    wasarasan
    ほとんどの人間が存在知らないよ

    その他
    sd-craft
    WQHD二枚分だから切り出しやすいはずだが

    その他
    John_Kawanishi
    正方形(1:1)じゃない16:18ってどんな縦横比かと思ったら16:9が縦2つくっついた形かぁ

    その他
    khtno73
    21インチのWQHD(2,560×1,440)の16:9モニターを縦に2枚ってことか。うーん微妙。

    その他
    michiki_jp
    JAPANNEXTで10万か、、

    その他
    fishma
    fishma ワクワクしたのにLGの28MQ780-Bのまんまじゃねーか。もっと縦型モニターの選択肢が増えないかなー、コード見るのに縦の解像度は重要なんだよー

    2025/04/25 リンク

    その他
    koroha-a
    "本体サイズは481×565~765×245mm" え、意外と大きくない?一番低くして56センチでも自分だと少し見上げる感じになるし、76センチなんて首が痛くなりそう。傾斜させて使うのかな? というか途中で曲げたくなるw

    その他
    daibutsu310
    縦2枚分か。上下別モニターとして認識させれたらうれしいかも。

    その他
    mk173
    横2枚より首は楽そう

    その他
    cl-gaku
    ほぼ正方形やんけ

    その他
    toaruR
    アリだけど JAPANNEXT らしくない価格やな(・ω・) 43型とかを縦で使えば半額だし

    その他
    urtz
    縦が欲しければ42インチ買えばいいじゃない。by マリー

    その他
    bonogurashi
    LGのパネル使ってるんちゃう?それなら本家LG買った方がいいやん。

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “価格は10万9,800円”

    2025/04/25 リンク

    その他
    straychef
    横長の一般的な映画とか映像に適さないしほぼ正方形なので縦長にも適さない なにがしたいのか

    その他
    REV
    LGの28MQ780が2560×2880/表示サイズが466×524mm。32UR550Kだと3840×2160 / 697×392mm。43UN700なら3840×2160/941×529mm。机が広ければ42" 4Kが割安(ppiはやや低下)。

    その他
    hiroumitani
    これはHENTAIですねー❤

    その他
    tatuyan
    おお、今までLGのやつしかなくてすぐ故障しそうで手が伸びなかったけどついに他メーカーが出してくれた。 レビューが出そろってよさそうなら買ってみよう

    その他
    YoshimotoChikara
    このサイズはかなり使えるんだよね

    その他
    king-zessan
    king-zessan LGのを2年くらい使っていてけっこう快適です。その前はモニターを縦2枚で使っていたのですが、上下の境界がなくなったらウィンドウの配置がかなり自由になりました。

    2025/04/25 リンク

    その他
    masara092
    masara092 24インチWQHDモニター2枚分/狭額縁で複数枚同期モードがあるなら変な使い方出来る気がする

    2025/04/25 リンク

    その他
    sutego386
    あまり活用されていない上方向のスペースが使えるのはいいね、キーボード使う作業だとブラインドタッチできないときついかも

    その他
    Knoa
    Knoa 縦横比や解像度の多様化は大歓迎ですけど、「現る」という言葉は史上初のものに対して使ってもらいたいですわね!

    2025/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2,560×2,880ドットの縦型モニター現る

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2025/04/27 geopolitics
    • saje2025/04/27 saje
    • yamaisan2025/04/27 yamaisan
    • hyougen2025/04/27 hyougen
    • hazeblog2025/04/26 hazeblog
    • bigburn2025/04/26 bigburn
    • uoz2025/04/26 uoz
    • s17er2025/04/26 s17er
    • catsnail2025/04/26 catsnail
    • andsoatlast2025/04/26 andsoatlast
    • dbr02025/04/26 dbr0
    • hillbert2025/04/26 hillbert
    • Ladygreen29312025/04/26 Ladygreen2931
    • tentacle-love2025/04/26 tentacle-love
    • bk2462025/04/26 bk246
    • takeishi2025/04/26 takeishi
    • wasarasan2025/04/26 wasarasan
    • akinonika2025/04/26 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む