2016年2月2日のブックマーク (13件)

  • 1冊6万円謎の本、国会図書館が返却 代償金返還求める:朝日新聞デジタル

    ギリシャ文字などが無作為に打ち込まれた1冊6万4800円(税込み)のシリーズ「亞書(あしょ)」が国立国会図書館に納され、発行者に「代償金」(の定価の半額と送料)の一部が支払われた問題で、同図書館は2日、を返却し、支払った代償金の返還を求めると発表した。いったん支払った代償金の返還を求めるのは初めて。 国会図書館によると、「亞書」は昨年3~10月に78巻が納され、オンライン書店で一時販売されていたことなどから「広く一般に頒布されている出版物」として受け入れ、規定に従い代償金の一部約136万円を支払った。しかし、高額の大量納が、ネットなどで「代償金目当てではないか」と問題視され、出版した男性(26)から面談や文書で出版の意図や頒布状況、作成部数などを聞き取った。 男性は「納は適法だった」と主張したという。朝日新聞の昨年10月の取材に対しても、男性は代償金目当てであることを否定し

    1冊6万円謎の本、国会図書館が返却 代償金返還求める:朝日新聞デジタル
    pismo
    pismo 2016/02/02
    そらそうだろうな。社会通念上、出版物に当たらないなら、そもそも受け取るべきじゃない。
  • http://www.noa-system.com/noa-system/

    pismo
    pismo 2016/02/02
    迷惑メールの元凶。
  • 【注意喚起】「給水停止」を騙るメールに気を付けよう / 東京都水道局「メールで水道を止めるご連絡をすることはありません」

    » 【注意喚起】「給水停止」を騙るメールに気を付けよう / 東京都水道局「メールで水道を止めるご連絡をすることはありません」 特集 フィッシング詐欺やスパムメールの手口は、日々巧妙化している。人の心の隙をついて、巧みに個人情報の収集を狙っている。「まさか、騙される訳がない」、そう思っている人ほど注意が必要かもしれない。特に見慣れない内容のメールには気を付けた方が良いだろう。 最近、東京都水道局は利用者から怪しいメールの情報を得たことを伝えている。次のような内容のメールが届いたら、そのメールを削除した方が良いだろう。 ・東京都水道局の呼びかけ 「お客さまより「給水停止のお知らせ」のメール(リンク先に不審サイト)が届いたとの情報が寄せられています。水道局では、メールで水道を止めるご連絡をすることはありません。リンクされたURLはクリックせず、メールは削除してください!」(東京都水道局 Twit

    【注意喚起】「給水停止」を騙るメールに気を付けよう / 東京都水道局「メールで水道を止めるご連絡をすることはありません」
    pismo
    pismo 2016/02/02
    数日前のツイートが今日になってRTされるようになったのはこのせいか。
  • Google Maps

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Maps
    pismo
    pismo 2016/02/02
    突っ込まれた薬局はここか。真っ正面から突っ込まれたんだな。
  • Windows 7/8.1→Windows 10が“推奨される更新”に (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    Microsoftは2月2日に配布した「Windows 7」および「Windows 8.1」の「Windows Update」で、これまで「オプションの更新プログラム」としていたWindows 10へのアップグレードを「推奨される更新プログラム」に昇格させた。同社は昨年10月、この変更を予告していた。 KB2952664の詳細情報  自動更新に関連するプログラムは「KB2952664」と「KB3035583」。Windows Update上の概要には「この更新プログラムをインストールすると、Windowsの問題が修正されます」としか説明されていないが、詳細情報を見ると前者のタイトルは「Windows 7アップグレード用互換性更新プログラム」に、後者は「更新プログラムにより、Windows 8.1および Windows 7 SP1にGet Windows 10アプリをインストールする」とな

    Windows 7/8.1→Windows 10が“推奨される更新”に (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    pismo
    pismo 2016/02/02
    事前に予告されているのに対応してないソフトが少なくないんだよなぁ。なので実はこれって、結構迷惑だったりする。
  • 薬局に車突っ込み、女性1人死亡 2人重傷 静岡・藤枝:朝日新聞デジタル

    2日午後3時10分ごろ、静岡県藤枝市前島3丁目の薬局に乗用車が突っ込んだ、と119番通報があった。店内にいた従業員4人がはねられ、このうち同市南駿河台4丁目、薬剤師板垣公久美(きくみ)さん(54)が全身を強く打って死亡した。夫で薬剤師の健二さん(58)と同市音羽町6丁目、医療事務の松田文枝さん(52)が腰の骨が折れるなどの重傷を負い、40歳の女性も頭を打つけがをしたという。 藤枝署は、車を運転していた静岡県焼津市中新田、警備員寺尾靖雄容疑者(64)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。寺尾容疑者は調べに対して「車が止まらなかった」と話しているという。署は容疑を過失運転致死傷に切り替えて調べている。 署によると、現場は藤枝市南部の住宅街で、薬局は丁字路交差点の先にある。車は交差点を直進して薬局にぶつかり、そのまま店内を突き抜け、女性3人は裏の駐車場まで押し

    薬局に車突っ込み、女性1人死亡 2人重傷 静岡・藤枝:朝日新聞デジタル
    pismo
    pismo 2016/02/02
    「そのまま店内を突き抜けた」って止まる気無し男だろう。酷いな。
  • 技術者不足への対策ですか。諦めてください。それが日本のためです

    は今、空前のIT技術者不足。ユーザー企業のIT部門も、SIerも、下請けベンダーも、そしてブラック企業も「必要な頭数を確保せよ」と、まるでモノか何かをかき集めるかのような口調で技術者の“調達”に奔走している。この私にさえ技術者不足への対策を聞いてくる人がいるが、そんな時は必ず「諦めてください。それが日や大勢の若者のためです」とだけ答えることにしている。 なぜ、そんな木で鼻をくくったような態度をとるかと言うと、これまで抜的な対策を打とうともせず、周期的に「技術者が足りない。大変だ!大変だ!」と騒ぐ浅薄な連中が大嫌いだからである。それに、モノか何かのようにかき集められる若者の将来よりも、国や大企業などのシステムのほうが大事だと思っている点もゲンナリする。そんなものは圧倒的に小事である。 そもそも、「技術者不足への対策は技術者を増やすこと」と脊髄反射的に考えるのは、何とかならないものだろ

    技術者不足への対策ですか。諦めてください。それが日本のためです
    pismo
    pismo 2016/02/02
    IT業界では「技術者不足→大変だ!大変だ!→若者をにわか技術者に仕立てろ」になってしまうのは多重下請けだからでしょ?w
  • http://www.b-eye.co.jp/index.html

    pismo
    pismo 2016/02/02
    破産手続き開始決定が出たらしいけど、通販サイトが普通に動いているように見える。
  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    pismo
    pismo 2016/02/02
    アリさんマークは労働争議の交渉術を知らなかった模様。
  • 「鑑定団」吉田真由子も発言カットされていると話す - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレント吉田真由子(42)が、アシスタントを務めるテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(火曜午後8時54分)で自身も発言がカットされていることを明かした。 「なんでも鑑定団」のアシスタントを21年間担当している吉田は、30日放送の日テレビ系「有吉反省会」で、「仕事に対してまったくやる気がない」とぶっちゃけた。5年間でのテレビ出演はたったの3番組で、仕事時間は1ヵ月でたった8時間ほどだと話した。 また吉田は仕事における心がけについて、「邪魔をしない」ことだと語る。たとえば共演者がカメラに抜かれているときなどは、中途半端に自身も写り込んでしまわないようにカメラを避けているというこだわりを明かした。「なんでも鑑定団」での「最大の仕事」は依頼人のプロフィールを紹介することだそうで、MCのお笑いタレント有吉弘行(41)に「もっと楽しそうにすればいいじゃん。『わー! そんなに高いの!?』とか」と提案

    「鑑定団」吉田真由子も発言カットされていると話す - 芸能 : 日刊スポーツ
    pismo
    pismo 2016/02/02
    鑑定団に吹き荒れる粛清の嵐。
  • Amazonプライム・フォト使ってたらプロバイダに怒られたでござるの巻

    2015年3月に米AmzonのCloud Driveで月1ドルで写真を無制限にアップロードできるサービスを開始してました。いいなーと思ったものです。日もやってくれないかなーと。 (さっき調べたらどうも日からも使えるみたいです。イロイロ使いにくいみたいではあるけど) Cloud Drive自体は日でもやってるし、裏はきっとS3とかだろうし、そのうちきっと日でもやってくれると信じつつ忘れた頃にやってきた Amazonプライム・フォト。 Amazonプライム会員ならCloud Driveへの写真のアップロードが容量無制限になります。なにが素晴らしいって、いつの間にか試用期間をポチって忘れたまま契約し続けていた Amazonプライムを契約しておくだけで使えるからです。Amazonプライム・ビデオはじまったとき解約しないでおこうと思ったけどまさかさらにサービス追加されるとはね。 Amazon

    Amazonプライム・フォト使ってたらプロバイダに怒られたでござるの巻
    pismo
    pismo 2016/02/02
    上りのトラフィックが多いとP2Pアプリを使っているんじゃないかと判断しがちだよね。プロバイダって。
  • [PDF]当社連結子会社における元従業員による顧客情報などの持ち出しについて - ヤフー株式会社

    2016 年 2 月 2 日 各 位 会 社 名 ヤ フ ー 株 式 会 社 代表者の役職氏名 代表取締役社長 宮坂 学 (コード番号 4689 東証第一部) 問 い 合 わ せ 先 最高財務責任者 大矢 俊樹 電 話 03-6440-6170 当社連結子会社における元従業員による顧客情報などの持ち出しについて このたび、当社連結子会社であるワイジェイFX株式会社(以下「ワイジェイFX」)の 元従業員が同社サービスの顧客情報18万件超および営業秘密を無断で社外に持ち出し、イ ンターネット上で保存していたため、その情報がインターネット上で閲覧可能な状態であ ったことが判明しました。ワイジェイFXは発見後直ちに調査を行い、当該情報へのインタ ーネットからのアクセスを遮断しました。また、元従業員が個人で所有する端末などに保 存していた当該情報の削除を求めるとともに、その端末などは現在同社にて保

    pismo
    pismo 2016/02/02
    ウチも口座は持っているので該当しそう。
  • 徳島大学病院の電子カルテシステムにトラブル、外来患者の診療や会計に遅れ

    徳島大学病院で2016年2月1日、院内の電子カルテシステムにトラブルが発生した。医師などの院内スタッフが同システムにログインできなくなり、一部の外来患者の診療や会計処理に遅れが生じた。 午前8時50分ごろ、医師からの報告で判明した。徳島大学病院総務課によれば「午前10時40分ごろに復旧したが、原因は分かっていない。調査中だ」という。午前7時30分までは正常に稼働していた。電子カルテシステムは外部のネットワークとは接続しておらず、サイバー攻撃や個人情報の流出の可能性はないとしている。 徳島大学病院によれば、電子カルテシステムは5~6年おきに更新しており、最後に更新したのは2013年。同年2月にシステムトラブルが発生したが、「今回のトラブルとは無関係」(同院)としている。

    徳島大学病院の電子カルテシステムにトラブル、外来患者の診療や会計に遅れ
    pismo
    pismo 2016/02/02
    常駐スタッフは徹夜かな?w