タグ

2012年5月5日のブックマーク (7件)

  • 「草食系」はもう古い、これはから「メンス男子」がモテる! - 世界はあなたのもの。

    ネタ Libresse liners in the bath room - SCA / SCA Svenska Cellulosa Aktiebolaget 便通の調査組織、便通総研が15〜34歳の若年男性を対象に行った「ファッション・美容意識実態調査」で、新しい若年男性像が明らかになった。これまで「草系」といわれることが多かったが、生理アイテムにこだわりながら、パートナーや友人、同僚の生理周期に強い興味を持つという積極的な面も併せ持つ人たちが全体の約4割を占めた。今回の結果を企業のマーケティング活動などに生かしていく。 同社はこれらの若年男性を「メンスに理解を持つメンズ」という意味で「メンス男子」と命名した。 さて、このメンス男子、その特徴はというと……。女性の「PMS」と TPO をわきまえた振る舞いを身に着けているパートナーはもちろん、友人や職場の同僚の生理周期もチェック。スマホの

  • 私は、フェミニストぶった男がネットで「僕は女性の心の代弁者」みたいに振舞うのを、あまり快く思わない! - kuroihikariの日記

    ※うおおこいつは気持ち悪いぜ!と怒りの発射だったため、フェミニストを「フェニニスト」と変換したままでした。lstyさん・usausa1975さんにご指摘いただき修正しました(ありがとうございます)。女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる - No Second Life という記事を、はてブ経由で見つけた。 生理について男が語るのは如何なものか… と最初から嫌悪感丸出しで読み始めたのだが… 「僕は女性の味方だよ」な男を見るたび、胸焼けしたようにモヤモヤするな。こういうフェミニストぶった男がネットで「僕は女性の心の代弁者」みたいに振舞うのを、あまり快く思わない人間もいることをお忘れなく… 別に無理して女の体を理解しようとしなくていいよ、って感じだし。どーせオメーは男だからわかるわけねーだろ… 私が射精について語るのと同じくらい無理なことなんだ。 生理も千差万別で「生

    私は、フェミニストぶった男がネットで「僕は女性の心の代弁者」みたいに振舞うのを、あまり快く思わない! - kuroihikariの日記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる

    ところが、その後Twitterなどで、特に男性陣から「スケベ」という冷やかしや、「なぜ?」という質問がたくさんやってきて、逆に僕がビックリすることになった。 「え?世の中の男性陣は女性の生理周期を知らずに生きてるの?」という驚きだった。 そもそもの話しからスタートしよう。 僕と「生理」の出会い 大学1年生の時に最初に付き合った彼女の部屋に転がり込んで半分同棲みたいな状態になっていた。 女性と深い関係になったのも初めてだし、ちょくちょくセックスをするというのもそれまでない経験だった。 それまでは女性の生理についてなんか、何も知らなかった僕。「血が出るらしい」くらいと、「失敗すると妊娠するらしい」くらい。 その彼女の生理がとても重かった。 特に最初の二日はぐったりして動けないくらい。腹痛もひどくて、夜中にのたうち回ることもあった。 「救急車呼ぼうか?」気でそう言ったことが何度もあった。 男は

    女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる
    pita-gora
    pita-gora 2012/05/05
    周期把握とかされたくない。なんか気持ち悪い。
  • 大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記

    ひどいものを読んだ。 家庭教育支援条例(案) http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html 第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止) (発達障害、虐待等の予防・防止の基) 第15条 乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる (伝統的子育ての推進) 第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する もし、この条例がこのまま成立するならば、大阪市の発達障害をもつ子どもたちと家族は一刻も早く、大阪市を脱出したほうがよいと思う。 この条例の考え方において、発達障害の子どもは「予防に失敗された存在」であり、

    大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記
    pita-gora
    pita-gora 2012/05/05
    行政の支援も全然足りていない中、自閉症の子を必死で育てているお母さんを知っている。謝れバカ!そして自滅しろ
  • トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話 - 俺の邪悪なメモ

  • No.2 ココペリのあかり - 心に灯るあかり *あとりえ 悠*

    ココペリが笛を吹くとね、 地面から緑が吹き出し、 花が咲き、木々は生い茂り、 動物たちに子どもが誕生するんだって。 ココペリ の ランタン ココペリは発芽と豊穣をもたらすネイティブインディアンの精霊です。 そんな魅力的なココペリを知ってからその灯りを作りたい…と、 ずっとあたためてきて、初めてのランタンにしました。 初めてのランタン作りは真鍮部品を使った扉や台座に苦戦しましたが、 ココペリを見るたびに心躍り、夢中になって楽しくできました。 大きなココペリは紫がかった赤茶の被せガラスに沈め彫り。 逆向きのココペリと星はブラウンの被せガラスに段彫り。 蝋燭を燭台に乗せれば持ち運び可能なランタン。 電球のついた台に置いて、ランプとしても使えるようにしました。 ココペリ の キャンドルホルダー 写真&文 2008.12~ ステンドグラス *あとりえ 悠* 傍らで作業しているに聞きました。 「笛を

    No.2 ココペリのあかり - 心に灯るあかり *あとりえ 悠*
    pita-gora
    pita-gora 2012/05/05
    ココペリさん、かわいい。どんな音を奏でるのかな/ランタンの光があたたかいなぁ