タグ

ブックマーク / morumo.sblo.jp (2)

  • ひだりききを「きょうせい」しないことに理由はいらない(はずかしいくらいにあたりまえ)

    なかのまき 文字のこと 左手で字をかくこと ・国語科書写で毛筆全員必修が学習指導要領できまってますが外してください ・「筆順指導の手びき」は実用面ではひじょうにトンチキなのであれを唯一絶対の「正しい筆順」としておしえないでください ・手書きの字をかかないと一日も過ごせないような学校教育のあり方おかしいでしょ。左手書字者がいるんだから。 あたりまえのことですが、カンチガイしてる人がいるので確認します。 利き手矯正の是非について。 まず、利き手で字をかくことに理由はいりません。 たとえば、ひだりききの人が「左手で字が書きにくいなら右手でかけないの?」 という質問(というか恐喝)をうけたときは「え、なんで?」でいいんです。 なぜなら、質問の内容が意味不明だからです。 なにも前提がなければ、「利き手じゃない方で字をかけ」といわれる意味がわからないわけで。 まあ、「字は右手で書くようにつくられてるん

    ひだりききを「きょうせい」しないことに理由はいらない(はずかしいくらいにあたりまえ)
  • 「うまれつきかうまれつきじゃないか」っていう研究は意味ないんですよー

    なかのまき 文字のこと 左手で字をかくこと ・国語科書写で毛筆全員必修が学習指導要領できまってますが外してください ・「筆順指導の手びき」は実用面ではひじょうにトンチキなのであれを唯一絶対の「正しい筆順」としておしえないでください ・手書きの字をかかないと一日も過ごせないような学校教育のあり方おかしいでしょ。左手書字者がいるんだから。 白垣潤・梅下弘樹(2010)「発達障害児および発達障害が疑われる幼児の発達特性と家庭環境に関する研究―津守式乳幼児精神発達診断法を用いて」『岡崎女子短期大学研究紀要』43 いや、なんとなくタイトルがぎょっとするようなタイトルなので気になって読んでみました。 「家庭環境」って! え? いつの時代の研究? 2010年? ……ほんきですか。 では、引用します。 近年、幼稚園や保育所で発達障害児および発達障害が疑われる気になる幼児が増加傾向である。(略)研究では、

    「うまれつきかうまれつきじゃないか」っていう研究は意味ないんですよー
  • 1