タグ

ブックマーク / bat99.hatenablog.com (2)

  • 生兵法は・・・ - bat99のブログ

    実は私も「神を信ぜず」を持っていたりする。*1どこかにしまいこんでしまったので、内容をすぐに確認できなかったためにコメントを差し控えていたらApemanさんがカードをオープンしてしまった。 正直共感して読んでいたプログ主に対して手のひら返しするのもなんだなという感情があったため積極的にを探そうともしなかったのも事実だ。 今更だけれども、BC級戦犯に興味を持ってある程度の金銭と労力をかけている人ならば、上坂冬子と岩川隆の著作は大抵押さえてあると考えた方が無難だ。私程度ではさほど読んでいないが、Apemanさんクラスになれば中途半端な書名の提示は自殺行為になる。 あと、この両氏の著作なら少し大きめの図書館か古書店なら比較的入手しやすい。インターネット上でも「日の古屋」を使えば結構簡単に手に入る。今日検索をかけてみたら「神を信ぜず」で16件ヒットした。また、戦争・軍事関係を専門に取扱う古書

    生兵法は・・・ - bat99のブログ
  • 「我は被害者」 - bat99のブログ

    http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20091205/1259974620 ここで反発している人たちは自分たちが被害者であると(無意識かもしれないが)認識しているように感じる。 アダルトメディアの規制問題にしても同様な認識を感じることがあるが、誤読というよりも視野狭窄で相手を理解しようとしないというか、(勝手に)悪意を見出して被害者意識で凝り固まってしまっているようだ。 大になった「男はケモノ」の議論にしても最初は「男を性的に刺激すると危険だから自衛しろ」*1という曽野綾子氏の意見が元で、それが事実なら男の方を檻に入れろということだろう。 元々の曽野綾子氏の認識がおかしいのだから、結論が極論になるの当然だろう。なのに、結論部分だけに噛み付いて自分たちが不当に貶められていると捉えているように見える。 大体、「男を性的に刺激すると危険」というのは他の人も言ってい

    「我は被害者」 - bat99のブログ
  • 1