タグ

2014年1月28日のブックマーク (7件)

  • サザエbot

    うさ学 @ottwo “まさかの結末にツイッター民騒然・・・ #サザエbotを探す会 が予想以上だった件 - NAVER まとめ” http://t.co/QSiWNAq0bz もはや知ってる人は少ないかもしれんけどサザエbotは元祖パクリbotでネタクラスタから蛇蝎の如く嫌われてるんですよ 2013-12-15 21:39:13

    サザエbot
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    これを読んでサザエbotについて勉強した。
  • 【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww 732: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:44.91 ID:JZ7KBM5V ここから精神病ゾーン 【精神病は病気ではない】 735: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:50.12 ID:2rLBKq4z これは行っちゃいけないとこだw 737: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:50.45 ID:6S3OTqhr これはテレビが入っちゃダメなとこだろwwwwwwwwwwwwwww 746: (・∀・) ◆WHAM2EQxlE :2014/01/26(日) 19:38:59.29 ID:CfntJAia 怪しいwww 750: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:39:04.16 ID:k

    【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww : 無題のドキュメント
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    行ったこと無いけど、YouTubeでスカートの音源を検索すると出てくるとこに似てる!と思ったらビンゴだった。
  • ダンス・ダンス・ダンス by 村上春樹 〜「羊」四部作 完結編 羊男がつなぐ「僕」と「世界」のエンディングとは?

    この「ダンス・ダンス・ダンス」は、僕が人生において一番最初に読んだ村上春樹さんの作品だった。 彼の作品との出会いは決して早くなく、二十代半ばを過ぎていた。 当時住んでいた西東京市の東伏見から近い、吉祥寺の屋さんで文庫の上下巻を買って読んだ。 そして彼の世界にどっぷり嵌まり、自分自身も小説を書きたいと思うようになった。 そういう意味では記念碑的な作品だ。 文庫を何十回も読み返してボロボロにしてしまい、後日単行を買い直し、その単行も定期的に再読しているが、何度読み返しても色褪せない。 今回も数年ぶりの再読となったが、やはり素晴らしかった。 さっそく紹介しよう。 「羊」四部作の完結編 この「ダンス・ダンス・ダンス」は村上春樹さんの初期四部作の完結編にあたる。 四部作とは、デビュー作「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」、そしてこの「ダンス・ダンス・ダンス」だ。 当初は

    ダンス・ダンス・ダンス by 村上春樹 〜「羊」四部作 完結編 羊男がつなぐ「僕」と「世界」のエンディングとは?
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    村上春樹の『ダンスダンスダンス』の書評。頷くところはあるけど、どこかピントを当てきれていないもどかしさがつきまとう。誰が書いてもこうなる気がする。
  • 【正論】年頭にあたり 「あたり前」を以て人口減を制す - MSN産経ニュース

    □埼玉大学名誉教授 長谷川三千子 新年早々おめでたくない話--どころか、たいへん怖い話をいたします。このままでゆくと日は確実に消滅する、という話です。 日の人口は昨年の10月1日で1億2730万人となりました。すでに8年前から減少に転じて、今のところ毎年20万人ほど減り続けています。 ≪千年後の日人口ゼロに≫ だからといって何が怖いのか、と首をかしげる人も多いでしょう。戦後急に増えすぎた人口がもとに戻るだけではないか。毎年20万人減れば百年後には1億そこそこの人口になってちょうどよいのではないか--そう考える方もあるでしょう。しかし、そういう単純計算にならないというところが人口減少問題の怖さなのです。 今の日の人口減少は飢餓や疫病の流行などでもたらされたものではありません。出生率の低下により、生まれてくる子供の数が減ることによって生じている現象です。子供の数が減れば、出産可能な若い

    【正論】年頭にあたり 「あたり前」を以て人口減を制す - MSN産経ニュース
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    問題のコラムってこれね。「百年後の日本の人口は現在の3分の1の4000万人・・・西暦2900年には千人となり、3000年にはゼロになるという」が強引過ぎてネタにしか見えない。
  • MAN WITH A MISSION「PUNKSPRING」幕張公演に登場

    彼らが参加する幕張公演は、すでにBad Religion、The Hives、THE BAWDIES、coldrain、SiM、dustbox、ROTTENGRAFFTYといった強力なアーティストたちの参加がアナウンスされており、今後も追加発表が予定されている。 なお今年の「PUNKSPRING」は3月30日に兵庫・ワールド記念ホール、3月31日と4月1日に愛知・Zepp Nagoyaでも開催。各公演のチケットは今週末2月1日より各プレイガイドにて一般発売がスタートする。 PUNKSPRING 2014 2014年3月29日(土)千葉県 幕張メッセ 国際展示場9-11ホール <出演者> Bad Religion / The Hives / MAN WITH A MISSION / THE BAWDIES / Me First and the Gimme Gimmes / coldrain

    MAN WITH A MISSION「PUNKSPRING」幕張公演に登場
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    チケット売れてない?と思ったけどまだ先行の段階だし、MWAMでチケットが売れるとも思えないし。これ誰が得する追加発表なんだろ。
  • Lover Lover, by Slow Beach

    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    いいかも。
  • 毛皮のマリーズ、2枚組のオールタイムベストアルバムが3/19に発売に-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/96176

    2011年12月31日に解散した毛皮のマリーズのインディーズ時代からメジャー時代まで全ヒストリーを網羅した2枚組ベストアルバム『MARIES MANIA』が3月19日に、日コロムビアからリリースされることが明らかになった。 2枚組ベストアルバム『MARIES MANIA』には、2006年9月発売のファースト・アルバム『戦争をしよう』から2011年9月発売のラスト・アルバム『THE END』まで、フルアルバム4枚、ミニアルバム1枚、シングル2枚の中から代表曲が収録され、さらに未発表音源が4曲収録されることが決定している。未発表音源4曲を含め計31曲が収録されるという。 また、初回限定盤にはビデオクリップが11曲収録されたDVDが付属する。 バンドの結成日である2月2日に特設サイトがオープンし、収録曲目や購入者特典が発表される予定となっている。 リリースの詳細は以下の通り。 ●リリース情報

    毛皮のマリーズ、2枚組のオールタイムベストアルバムが3/19に発売に-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/96176
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/28
    ドレスコーズも同じレーベルだというのに。コロンビアも酷なことを・・・