タグ

2015年2月3日のブックマーク (4件)

  • デジタルで読むことに関して : 電子書籍の海外DRM状況

    2010年05月07日14:47 カテゴリ 電子書籍海外DRM状況 シングルコラムの読みやすいバージョン: http://www.kobu.com/docs/epub/drm.htm --- 横浜工文社です。電子出版のことを勉強するなか、電子出版物の違法コピーを防ぐ目的で使用される各社のコピープロテクト方式(DRM)について、海外由来のものについて調べたことをまとめました。 Digital Rights Management(DRM)は、映画音楽や著作など、コンテンツの作者や販売者の権利保護を実現するしくみですが、多くの場合、コンテンツの内容に暗号をかけて、許可した人だけに復号のための鍵を渡す、という方法を取ります。 海外の著名なブックリーダーや書籍販売業者が採用しているDRM方式について、名前や特徴などをまとめました。2010年5月に調べたものです。DRMはクラックされると変更される

    pkb
    pkb 2015/02/03
  • 電子書籍のDRMは今後どうすればいいのか ひとまずまとめ

    DRMがかかることで、たくさんの電子書籍リーダーをインストールしたくない 電子書籍のDRMに関する記事をひとつも書いていませんでしたので、ひとつぐらい電子書籍のDRMについて書いてみようと思います。(^^) 早速、結論。 読者からすると、いくつもの電子書籍のリーダーをインストールするのは、面倒臭い以外の何物でもありません。(^^;だから、この方向は好きになれません。 僕もやむえない事情により、すでにかなりの量の電子書籍リーダーが入っています(^^;今後、電子書籍が増えて、100社の出版社が100種類のビューアーを作成したら、100種類もアプリケーションをインストールしないといけません。 あり得ない(^^; せめて1つのハードに3種類ぐらいにしたいですよね。たとえば、PCならば、キンドルとアドビで2つですから、あともうひとつがいいとこですかね(^^;。ハードウェアに不具合が起きるアプリやバグ

    電子書籍のDRMは今後どうすればいいのか ひとまずまとめ
    pkb
    pkb 2015/02/03
  • 図書館目録からLinked Dataへ

    データモデリングと実体 属性―値対としてのデータ記述 フラットな表によるデータの記述 実体の関係としてのデータモデル 独立した存在として情報を付与できるものを実体(entity)と捉える。実体は属性(attribute)を持つことができる。 データを実体間の関連(relation)として捉える(ERモデル) 書誌における実体 書誌データにおいて実体として捉えられるもの 著者、訳者、出版者、出版地などは実体と考えられる そのものも実体だけれど、書誌データのどこに? 分類などは実体? 典拠における実体 典拠概念と実在する実体 標目やノート、ソースなどから構成される典拠概念(実体) 標目によって示されている実在物(人物、場所、時代…) 標目ID00444960が表す実体は… FRBRの実体関係分析 タスクと実体の分析 FRBRでは4タスク(発見、識別、選択、取得)を念頭に実体分析: 情報利用者

  • 橋本商会 » GyazzにDeploy to Herokuボタンを付けた

    githubherokuへのデプロイボタンが付けれるようになった Heroku | Introducing Heroku Button Creating a 'Deploy to Heroku' Button | Heroku Dev Center ので、node版gyazzのREADME.mdにDeploy to Herokuボタンを付けた。 ボタンを押すと、2分ぐらいで自分のHerokuアカウントでGyazzが動かせる。 アドオンも使える。 アドオンや環境変数の設定はapp.json Schema | Heroku Dev Centerで説明されているとおり、リポジトリのルートにapp.jsonを置いて指定する。city72のapp.jsonも参考になった。 Herokuボタンは https://heroku.com/deploy へアクセスした時のリファラがgithubのリポジトリ

    橋本商会 » GyazzにDeploy to Herokuボタンを付けた