タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

記事内容とは無関係に関するplaceinsunsのブックマーク (1)

  • 甘やかな「警官保護」システムの存在? 5年前、NYで黒人男性を圧死させた警官は今 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アメリカで黒人男性ジョージ・フロイド氏が白人警察官に圧迫死させられた事件から2週間たっても、アメリカ全土では抗議デモがやまない。6月9日現在、少なくとも9300人以上が逮捕されている。 だが、白人警官が「チョークホールド(絞め技)」で黒人男性を死に至らしめた例は今回が初めてなわけではないのだ。 2014年7月にも同様の事件が 日では必ずしも大きく報道されなかったが、2014年7月、ニューヨーク・スタテンアイランドで、黒人男性エリック・ガーナーの逮捕の際、白人警察官が彼の首を腕で絞めて死亡させている。ガーナーが路上に倒れてなお警察官がチョークホールドし続けるなど、一部始終が動画に収められていること、そしてガーナーが"I can’t breathe"とうめいたことまで、今回のケースと同じだ。遺族は訴訟を提訴。2015年、ニューヨーク市が和解金約6億2880万円を支払うことで「収束」した。 2

    甘やかな「警官保護」システムの存在? 5年前、NYで黒人男性を圧死させた警官は今 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    placeinsuns
    placeinsuns 2020/06/10
    aljazeera.comは「米メディア」なのか。。いや確かにNHKよりもニューヨークあたりには大きな支社構えてそうだけど、「アルジャジーラ」はどう見ても中東系ですよね…。思わず調べちゃったけど、本社はカタールです。
  • 1