タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

「この前、妻の一言でに関するplaceinsunsのブックマーク (1)

  • もしかしたら僕は自己肯定感がそれほど高くないかもしれない

    自己肯定感低い人あるある」っていうのTwitterでたまにRTされたりするが、それをみて「人の目を気にしたりして大変だな」と思っていた。 つまり僕は自分のことをそれほど自己肯定感が低くない、むしろ高いと思っていた。 でも最近もしかしたら実は結構低いかもしれないと気づき始めてきた。 『ぼっちざろっく』流行ってますよね。主人公のぼっちちゃんはギターが上手いのに、実力に自信を持ちつつも、他人の評価を気にしていて、目の前の観客も怖がっていた。それでぼっちちゃんが「当の敵は目の前の観客じゃない。観客は自分を求めているんだ」ということに気づき、一歩踏み出せた演奏ができた。 そんな成長エピソードがあるわけだ。 僕もその自分に自信を持ちつつも、人が怖いというのはわかるという気持ちになったが、むしろそれは普通のことだと思った。自己肯定感が低い人は自信もないものかと思っていたので。 例えば僕がぼっちちゃん

    もしかしたら僕は自己肯定感がそれほど高くないかもしれない
    placeinsuns
    placeinsuns 2022/11/29
    自己肯定感というものは難しく、根拠が必要になりやすい。どんなに肯定的な人でも、触れてほしくない場所があるのは当然。/私は後天的に肯定感が身についたが、子供にどうやって仕込んでいいか分からず困っている。
  • 1