2014年4月13日のブックマーク (12件)

  • 人に嫌われた時に読みたいコトバ まとめのまとめ - シルタス!

    どうもJazzy-Tです。 毛皮のコート着てる人はみんなお金持ちに見えてしまいます。 さてさて。 人から嫌われるのは誰しも嫌だと思います。 でも人から嫌われるというのは、良くも悪くもその人の感情を揺さぶってるということなので、一度立ち止まって分析してみることが大事だとぼくは考えています。(もちろん「死ね!」と思ってしまう時も多いです。) そんなときに大事にしたい言葉たちをまとめていきます。 十人が十人とも悪く言う奴、これは善人であろうはずがない。 だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。 真の善人とは、十人のうち五人がけなし、五人がほめる人物である。 孔子 いいことばかり言う人ってどっか信用ならないんですよね。 特に「Win-Win」とか連呼する人が苦手です。 ほんとうに人望のある人というのは、 けっこう人に嫌われています。 好かれることも嫌われることもあるけれど、 嫌

    人に嫌われた時に読みたいコトバ まとめのまとめ - シルタス!
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 勧善懲悪という色メガネでみると小保方さんのドラマがおもしろい - 日日平安part2

    小保方さんのSTAP細胞に関わる一連のできごとを、あえてドラマチックにとらえてみると、あまりにもリアリティが薄い。ドラマの大事な要素には、「事件・事情・事実」があげられる。その3要素のどれについても、嘘っぽいドラマのように深みが感じられないのである。もし、そのとおりのことをドラマ化したら、そんなことあるわけないだろう、と一笑に付されるであろう。 それでも、勧善懲悪や判官贔屓へとテーマを置き換えてみると、ドラマ性が生まれる。まずは、小保方さんご人が会見に現れた、ということが大きい。心労でたいへんであったろうが、STAP細胞発表時のときの映像よりやせて、テレビというメディアにうまく乗っている。 体調も悪い中、不慣れな場所に身を置くため、デビュー当時の松田聖子さんみたいに目をパチクリさせていた。その会見のために借り切ったホテルの間は35万5千6百円(税別)で、小保方さんの自腹だそうである。 会

    勧善懲悪という色メガネでみると小保方さんのドラマがおもしろい - 日日平安part2
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 本屋に行くことが、趣味? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    趣味は何か?と聞かれると、困ることってありませんか? とくに趣味がない人もいると思うので。 というかわたしは、とくに趣味らしい趣味があるわけでないのですよね。 で、たいてい、読書とか映画鑑賞とか、言ったりするわけですが。 わたしの場合は、屋に行くことが、「趣味」。 かもしれません。 ということを、最近、気がつきました。 屋に行って、いろいろとを見てみる。 気になるがあれば、手に取ってみる。 そして、おもしろいがあれば、買う。 何も買わないときもある。 そんなことを屋でするわけですが、時間をつぶすためではないですし、かと言って、仕事ではもちろんありません。 そうなると、趣味なのかもしれません。 仕事でもなく、暇つぶしでもないから、趣味。 それなりに腑に落ちるところはあるのですが、あまり「屋に行くこと」や「屋めぐり」が趣味というのは聞いたことがないのですが、そういう人は多いので

    本屋に行くことが、趣味? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 人はいったん所有したものに法外な価値を感じる - 経済的独立を目指して

    2014-04-13 人はいったん所有したものに法外な価値を感じる ある生産活動を中止することによって生ずる回収不能の投資費用のことを「サンクコスト」といいます。 大型プロジェクトのリーダーや経営者の中には、事業継続が得策じゃないことが見えてきても、サンクコストが諦めきれずに事業を継続させ、損失を雪だるま式に増大させてしまうことがしばしばあります。 一定の投資をして所有したものに過剰な価値を認めてしまう心理作用を「所有効果」といいます。それが、人を損失の泥沼に転落させる正体です。 マーケットにおける相場の変動に対抗して、買い増し、売り増しをして損失を回復しようとすることや、損を平均化すること、暴落した株をいつまでも売ることが出来ずに損失を増やしていく悪循環も所有効果のなせる業なのです。 行動経済学研究の第一人者であるリチャード・セイラーは、コーネル大学経済学部の学生を対象にした実験

    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • なぜお金を稼がないといけないのか - 経済的独立を目指して

    2014-04-11 なぜお金を稼がないといけないのか 「なぜお金を稼がないといけないのか」生活の為だといった意見がもっとも多そうですが、もう少し掘り下げて別の視点で考えてみましょう。まず富というのは基的に増えていくということです。例えば、世界に二人(A君とB君)しか人間がいないとします。そして、1万円札が1枚だけあるとする。この時点では、世界全体の富の合計金額は、たったの1万円ということになります。最初、A君が1万円札を持っていたとします。B君はそれが欲しかったので、A君のために家を作ってあげて、A君に1万円で売ってあげました。その結果、今度は B君が1万円札の所有者となりました。A君の手からは1万円札が失われたが、かわりに家が残りました。この時点で世界全体の富の合計金額は2万円ということになります。(1万円札+1万円相当の家)次に、A君くんは、ふたたび1万円札が欲しいと思い、B君のた

    なぜお金を稼がないといけないのか - 経済的独立を目指して
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 若い女性がかわいそうだから、と甘やかすオジサンこそが、マジメに頑張っている女性を潰していることについて書いてみました。 - 竹内研究室の日記

    「小保方さんを見て、女性でかわいそうと言うおっさんが居るようだけど。そういう女性やおっさんこそが、マジメに仕事をしている女性の敵なんですよね。要はやった仕事の中身で評価してない。」 というツイートがたくさんリツイート(今のところ1200くらい)されて、やっぱり同じように感じている方が多いんだなと実感しました。 小保方さん個人のことは私はもちろんわからないので、良くある一般的な話として、書こうと思います。 痛感するのは、こういうオジサンは女性を評価している振りをして、実際は正反対。女性の仕事の中身を見て評価しているわけではないということ。 オジサンは飲み会とかで若い女の子をチヤホヤできて楽しいし、こうした女性の方も楽して仕事ができるという共犯関係(男を使うことも)。 こういうのは、どの職場でもある程度はあるのでしょうが、理系の企業では女性がとても少ないので、女性は希少価値。で、比較的多いのか

    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • はてなブログ記事がバズったので記念に自分でまとめました【500ブクマ超】 - あしみの 日記

    【3流向け】新社会人が読むべき・7選 - あしみの 日記 はてなブログ記事が始めてバズったので記念に自分でまとめました。 せるくまはカッコ悪くない せるくま / “【3流向け】新社会人が読むべき・7選 - あしみの 日記” http://t.co/Nl0pab29mD 他1コメント http://t.co/6xQ6PlkD8S— しゅな (@schnein) April 5, 2014 始まりはいつもはてなブックマーク はてブさんのおかげでGoogleが虫の息 pic.twitter.com/Zw2LF052sW— しゅな (@schnein) April 5, 2014  そしてツイッターへ はてブ一位だったのに、アクセスが逆転した・・ これがTwitterの拡散力・・ pic.twitter.com/N03cQLxDeZ— しゅな (@schnein) April 5, 2014

    はてなブログ記事がバズったので記念に自分でまとめました【500ブクマ超】 - あしみの 日記
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 【3流向け】新社会人が読むべき本・7選 - ブログあしみの

    新社会人が読むと良さそうなビジネス書・10冊 - ビジョンミッション成長ブログ を読んで。 なんて1流なラインナップなんだ。デール・カーネギーってだれやねん。1流の人間はデール・カーネギーを知っているのだ。 3流の大学を出て3流の会社超1流の会社に入った私です(会社の悪口、ダメ!)。ちなみに、私の顔面も3流です。 私のように3流を自覚している、3流新社会人の皆さんは、これからいろいろ大変だと思います。読むべきを紹介します。1流の人にはおすすめしません、3流には3流の流儀があるから。 1 文章力の基 文章力の基 作者: 阿部紘久 発売日: 2009/07/24 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon.co.jpで詳細を見る 3流は、文章力がない。文章力はすべての社会人に必要だ。日語がガタガタな資料をつくると「こいつはあかん」というレッテルを貼られる。気をつけろ。「明日から

    【3流向け】新社会人が読むべき本・7選 - ブログあしみの
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • もがちゃんと音楽と - めがねぐらし

    ざっくり模写もがもが。 月イチくらいで音楽の新規開拓をしてる気がしないでもない今日この頃。 たまにSoundCloudで聞く程度だったでんぱ組に格的に手を出してしまい、 今リピートが止まらない状態です。 通勤時仕事中はiPhoneでエンリピ、家に帰ってきたらMVを見てる始末です。 ドハマリです。 でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」MV【楽しいことがなきゃバカみたいじゃん!?】 - YouTube ライブ行ってみたいなー。怖そうですけれども。 SoundCloudにあるでんぱ組のremixはこのあたりが好きです。 あと新しく聞き始めたのはアルカラとかthe cabsとかとか。 アルカラ - おうさまと機関車 Live at Zepp DiverCity(TOKYO) in 2013 ... the cabs"キェルツェの螺旋" - YouTube A Crowd O

    もがちゃんと音楽と - めがねぐらし
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 存在感の薄さに悩むあなたへ"存在感チェック"を作りました - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 最近の僕の悩みでもあるのですが、 自分の存在感って気になりません? この世でどれぐらい存在感を持っているのか。 というのも、先日コンビニのトイレを借りて手を洗って、ジェットタオルで渇かそうと思って手を突っ込んでみたものの全くジェットせず。 あれってセンサーがあって手を入れると感知してジェットが出る仕組みですよね? もちろん電源は入っていましたし、僕の後の人ではしっかりとジェットしていました。 自分の存在は機械で感知できない程度のものなのかと落ち込みました。 なので今回は僕の経験も多少含めながら皆さんの存在感チェックをしたいと思います。 いくつかの項目を用意しましたのでチェックしてみてください。 1~3個該当した方は【存在感の強い人】 4~7個該当した方は【存在感の薄い人】 8~9個該当した方は【存在感はありません】 10個全部の方は【この世に存在しません】

    存在感の薄さに悩むあなたへ"存在感チェック"を作りました - horahareta
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 身につけたい!心身を鍛えるカンタンな6つの習慣 - maze713's blog

    2014-04-13 身につけたい!心身を鍛えるカンタンな6つの習慣 新年度始まって10日が経ちました。いきなりインフルエンザで出鼻をくじかれた気持ちですが…… やっぱり体調崩したらいけないわ。いや、インフルエンザは仕方ないけど、病気したり体調悪化してパフォーマンスが下がると、時間っていう貴重な財産を浪費してしまうからね。もったいない。 常に心身の状態を良好に保つために心がけたい習慣を覚書。 ①睡眠の確保 これは当たり前だよね。出来る限り、日付が変わる前に寝よう。昨日4時半まで起きていた男の戯言です(^_^;) 快眠のための10のコツ 睡眠のゴールデンタイムは22時~2時だそうで、22時に寝て5時くらいに起きて朝活するのが理想かな。 ②甘いもの・アルコール・カフェインを控える これも当たり前か。まったくゼロにしなくても、出来るだけ減らそう。内蔵への負担が軽くなるから、そのぶん体

    身につけたい!心身を鍛えるカンタンな6つの習慣 - maze713's blog
    placeyou
    placeyou 2014/04/13
  • 可愛い女性に可愛いと言って何が悪い!!バカ男の意見をどうぞ!! - maze713's blog

    placeyou
    placeyou 2014/04/13
    悪くないです