2023年9月4日のブックマーク (2件)

  • 紅茶消費国のイメージが強いイギリスでついにコーヒー派が紅茶派を上回る!→歴史的には"回帰"「知らなかった」

    Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 紅茶の消費大国だと思われていたイギリスだが、とうとうコーヒー大国に。定期的に紅茶を飲むと答えたのが59%であったのに対してコーヒーは63%。文化的な革命が起こってます。 theguardian.com/commentisfree/… 2023-09-03 10:47:51 リンク the Guardian Coffee is nudging tea aside in the UK’s affections. What can this civilisational shift mean? | Coco Khan Is it the extra caffeine hit? The appeal of coffee shops? The array of options? Maybe it’s not even about

    紅茶消費国のイメージが強いイギリスでついにコーヒー派が紅茶派を上回る!→歴史的には"回帰"「知らなかった」
    planariastraw
    planariastraw 2023/09/04
    紅茶は家で飲むもので外でお金出して飲むのはコーヒー、と言ってるのは聞いたことあるな。
  • 集中力ないからオーディオブックで本を読んでいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    AmazonAudible(オーディブル)だ。 プロのナレーターが書籍の朗読をしてくれるやつ。月額1500円くらいで有名どころはだいたい聴ける。無料期間もある。 Audible化の話が来たときは「需要あるのかしら」と思いつつOKと返事した。朗読を聴く習慣が無かったので、どんな人がどんなタイミングで聴いているのかあまり想像できない。 承諾し、しばらく経ってからボイスデータが送られてきた。まるで自分の日記を朗読されている感じがして(実際、一作は日記を改稿したエッセイ集だ)むず痒く、自分では最後まで聴くことはできなかったけれど、「を耳で読む」という行為は案外なじみそうに思えた。 それから自分も会員登録し、Audibleを利用し始めた。 これが想像以上に良かった。利用し始めてからさほど経っていないが、すでに10冊以上のを音だけで聴いている。 なにがそんなに良かったのか、理由を少しまとめてみる

    集中力ないからオーディオブックで本を読んでいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    planariastraw
    planariastraw 2023/09/04
    これはすごくよく分かる。英語のPodcastを聞くために週末はあてもなく何時間も歩き回っている。Audibleも良いのは分かってるけど、アマプラYouTubeポッドキャストに加えるととても消費しきれないので諦めた。