タグ

2015年8月3日のブックマーク (6件)

  • REST vs SOAP

    GET /WebSite1/WebService.asmx/getHello?str=string HTTP/1.1 Host: localhost HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/xml; charset=utf-8 Content-Length: length <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <string xmlns="http://tempuri.org/">string</string> RESTは、WebブラウザのAjaxや、クライアントアプリから使う場合もあるが、サーバ間のシステム連携でも使う。 RESTの最大の特徴は「WebブラウザにURLを入力すれば動作確認できる」事である。 Webブラウザで容易に動作確認ができるため、すでに存在しているサービスに対しては「まずはアクセスしてみて必要な情報

    plane25
    plane25 2015/08/03
    “Web 2.0時代のWebServices ~SOAP/REST使い分けの指針” なんか見出しとタイトルが違う
  • RESTとは何か、SOAPとは何か。 | 感謝のライフハック

    ことば しかし、最近は「オープンソースでどうやって儲けるの?」的な質問は少なくなってきました。 いまやオープンソース・ソフトウェアでお金を稼ぐことは不思議でも何でもなくなったのです。 オープンソースソフトウェアの育て方 Ajaxの勉強 Ajaxの適用によって、UIのビュー機能をブラウザクライアント側に受け持たせることが可能になった。 ■リッチクライアントって何? リッチクライアントとは、高度な表現力と機能性、操作性(Look & Feel)を持つWebアプリケーションのを言う。 ■SOAPとREST ・SOAP APIとは、リクエストおよびレスポンスともにXMLフォーマットのデータで行う形式。SOAPはSimpleObject Access Protocolの略。 ・REST APIとは、GETまたはPOSTでリクエストを送信し、レスポンスをXMLデータで受け取る形式。 RESTとSOAP

    plane25
    plane25 2015/08/03
    これもすてきだ... 図になってて理解しやすい
  • 今さら聞けないWebAPIの実装方式RESTとSOAPの違い - Qiita

    REST API RESTはREpresentational State Transferの略。 RESTの世界では、ネットワーク上のコンテンツ(リソース)を一意なURLで表すのが基。 各リソース(URL)に対してGET,POST,PUT,DELETEでリクエストを送信しレスポンスをXMLやjsonなどで受け取る形式(レスポンスのフォーマット形式は指定されていない)。 RESTはURLがリソースに対応づけられるためURLは名詞的になることが多い。 SOAP API SOAPはSimpleObject Access Protocolの略。 リクエストおよびレスポンスともにXMLフォーマットのデータで行う形式。 SOAPのURLは操作と対応づけられるため、URLの命名が動詞的になることが多い。 参考: http://programming-10000.hatenadiary.jp/entry

    今さら聞けないWebAPIの実装方式RESTとSOAPの違い - Qiita
    plane25
    plane25 2015/08/03
    求めてたエントリに出会えた...!SOAPベースなAPI設計よく理解してないから読む
  • サービス指向アーキテクチャ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "サービス指向アーキテクチャ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2022年12月) ソフトウェア工学において、サービス指向アーキテクチャ(サービスしこうアーキテクチャ、Service-oriented architecture、SOA, 「エスオーエイ」あるいは「ソーア」と発音)とは、大規模なコンピュータ・システムを構築する際の概念あるいは手法の一つで、業務上の一処理に相当するソフトウェアの機能をサービスと見立て、そのサービスをネットワーク上で連携させてシステムの全体を構築していくことを指す言葉である。業務処理の変化をシス

  • コードレビューに費やす時間を短くする - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、広告事業部の芳賀(@func09)です。普段はクックパッドの広告配信周りや純広告・タイアップ広告などの商品開発を行っています。 私が広告事業領域の仕事をするようになって、そろそろ1年になるのですが、初めはエンジニア以外の人(営業、編集、広告入稿、レポート、メール配信、などなど様々な担当者がいます)と業務をすることが多くてコミュニケーションが上手くいかず業務がスムーズに進まないことがありました。 当たり前のことではありますが、エンジニアにしかわからない言葉は使わないとか、できるだけ相手の業務を理解し相手の考え方や視点に立って話すなど、ちょっと工夫することで、長引きがちなMTG相談がすんなり終わったり、お互い良い気分で終わることが多くなって、費用対効果が高いなと感じています。 一方でエンジニア同士のコミュニケーションでも時間がかかってコストが高いと感じることがあります。

    コードレビューに費やす時間を短くする - クックパッド開発者ブログ
    plane25
    plane25 2015/08/03
    定期的に声に出して読みたいエントリ。標語とかにしたい
  • http://www.alprosys.com/es6/es6_features_ol.html

    plane25
    plane25 2015/08/03
    個人的に"ES3とES5を割と混同している箇所"があったのであったので学びがあった