2022年4月22日のブックマーク (8件)

  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    こころのままに生きていけたら、とても幸せな気がします。深いです。
  • 「私が辞めても代わりはいるもの」 - ゆかい’s blog

    こんばんは、ゆかいです! 昨日は、えらそうの姿勢のことについて記事をアップしました。 その後、夕前ですかね。 所属長から連絡がきました。 ちょいちょい個人的に連絡をくれるのですが、当に辞めて欲しいと思っているので、今度の診察時に医師に対策方法を相談をしようと考えています。 所属長からの昨日の連絡は、私が休養に入る1カ月の間の代員が決まった、ということでした。 そーか、そーか。 ……。 …。 当たり前だけど、 私の代わりっているんだよな。 なんとなく、複雑な気持ち。 分かってたんだけど、当然なんだけど。 続けて、 代員が決まったということだけの内容ならそれとなく精神的に流せたとは思うのですが、 ◎自分のよく知っている人にお願いをした ◎昨年度までは臨時採用(たぶん担任でしょう)をしていた ◎とても活発な方である という、付属情報がありました。 そんな情報、不要でした。 代員が決まったこと

    「私が辞めても代わりはいるもの」 - ゆかい’s blog
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    ゆかいちゃん、こんにちは。気持ちはひとつじゃなくていろいろあって、ときどきで強く出る気持ち、引く気持ちもあるような気がします。ゆかいちゃんご自身の代わりはいません。ゆかいちゃんのために休んで下さい。
  • 春の恒例行事 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    我が家のクルマ達の こんにちは、かんちゃんです。 今週の火曜日に早出出勤で早く退社できたので春の恒例行事です。 リンク 春の恒例行事とは・・・・・我が家のクルマ達のタイヤ交換なんですよ。 全部で5台とプラス実家の1台の計6台のタイヤ交換です(;^_^A 6台を一気に交換しようとすると・・・・・意外と気合入るのですが!!! 今年は娘のMAXはスタッドレスタイヤがもう冬は危険なので(摩耗しすぎて)スタッドレスタイヤそのまま履き潰すことにしました。 そして軽トラのキャリイちゃんは、現在レンタル中でしてレンタルする前にタイヤ交換してレンタルしたので・・・・・この日は4台のタイヤ交換です(^^) まずは奥様のバモスからですね。 ホンダってこの時代の鉄チンホイルはホイルカバーとホイルを共締めするナットで締めるんですよ!!! 位置合わせするのめんどっち―――ンだよね(;^_^A そして我が家では役割分担

    春の恒例行事 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    かんちゃん、用水路のお手入れもお疲れさまでした!
  • 年齢への古~い価値観からイチ抜けして自由になっちゃおー! - 意識のレシピ

  • 『年齢への古~い価値観からイチ抜けして自由になっちゃおー! - 意識のレシピ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『年齢への古~い価値観からイチ抜けして自由になっちゃおー! - 意識のレシピ』へのコメント
  • 美味しかったよ、ありがとう - qjjx

    私はべ物のことが書いてあるブログを読むのが好きです。 多くの方がべ物についてのブログを書いていますが、すべての人の 生活に欠かせないものだからでしょうね。 中でも、お料理のことが書いてあるブログを読むのが楽しいですね。 こころのこもったブログからは、そのお料理の出来上がった写真を見た瞬間、 きれいな出来栄えだけではなく、美味しい味と香りに温かさが伝わってきます。 もちろん出来上がるまでの過程を読者にわかりやすく説明してあるからですが 私はそのていねいな説明に、書いた人のこころの優しさを感じます。 誰でも簡単に作れます、あなたも一緒に作りましょうと私を誘っている ような気がします。 その優しい誘いに、つい、私もその隣に並んで一緒に楽しく作りたくなります。 旬の材を使った手作りのお料理は、作った方のこころが生き生きと躍動 しているように感じます。 私もその気持ちをいただくと元気で新鮮な気

    美味しかったよ、ありがとう - qjjx
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    お料理のブログを読みお感じになられたこと、食事中の家族でのコミュニケーション、奥さまへのお気持ち、胸が熱くなりました。
  • 睡眠の大切さ - もなかの気持ち

    睡眠に興味があり、2018年5月28日初版第1刷発行の、 「睡眠こそ最強の解決策である」というを読みました。 睡眠こそ最強の解決策である 作者:マシュー・ウォーカー SBクリエイティブ Amazon 私は睡眠で悩んだことはほとんどなく、 眠れなかったことは、あまりありません。 これまでの人生で、辛いことも沢山ありましたが、 睡眠が取れていたことで、 なんとか乗り切ってきたように感じています。 事をとるより、睡眠をとることが優先で、 どんなにお腹がすいていても、 まず、眠かったら睡眠を先にとります。 若かりし日は夜ふかしで、 夜型でしたが、睡眠時間は8時間以上は確保していました。 なので、起きたらお昼なんてことも🤣 睡眠不足は、昔も今も耐えられません。 年をとったせいか、今ははやい時間に 眠くなることも。。。 だいたい毎日8時間以上は睡眠をとらないと、 調子が悪くなります。 このを読

    睡眠の大切さ - もなかの気持ち
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    睡眠はとても大切でと感じます。眠れない辛さと眠れないことが身体に与える影響は計り知れなく、ご紹介いただいた本を読んでみたいです。また、悩み事は寝ている間に考えて朝に答えを感じることがあります。
  • かっこ悪い大人になろう - 地球ゲ―ムを楽しもう♪

    いきなりびっくりしましたか? かっこいいの間違いじゃないの? いえ、今日はかっこ悪い大人になることを推奨するお話です。 かっこ悪いよりかはかっこよくありたいと思う人が大半だと思います。 そもそもとして、かっこいいってどんなイメージでしょうか? 見栄えがいい、機能やデザインなどが優れている、それ故に心惹かれる…そんな感じでしょうか。 人でいえば、単純に美男美女、スタイルが良い、スポーツが得意、頭が良い、面白い、物事を効率よく無駄なくスマートにこなす、等々色々思いつきますね。 上記の特徴を複数兼ね備えていたら、高確率で人からかっこいいと思われそうです。 でも私は最近思うんですよ。 仮に上記のような特徴を1つも持っていなかったとしても、どんな人もかっこよく生きることができる!と…。 そのためには、かっこ悪い大人になることだと思います。 少し前に、江頭2:50さんが代々木アニメーション学院の入学式

    かっこ悪い大人になろう - 地球ゲ―ムを楽しもう♪
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2022/04/22
    かっこ悪い大人、真剣、心に響きました。江頭2:50さんは、何事にも真剣だと改めて感じました?