2023年8月1日のブックマーク (3件)

  • 夏の電気代が、お、恐ろしい。よしっ、今年は、これでエアコン代を抑えよう! - 一人暮らし、はじめますか?

    今年1月、2月もうビックリするような金額で電気代の請求がきましたよね。あれからさらに料金値上げになって、このエアコンを使う季節に突入。これは昨夏とは違ったさらなる住いの暑さ対策が必要と思い、そこで買ったのは… ※ 記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  洋風たてす 2.  日除けシェード 3.  物干し竿 4.  2023年買って良かったもの(3)箒とちり取り この記事を書き始めた6月18日(日曜日)は、岡山も梅雨の晴れ間でもうホント夏のように暑く、去年の猛暑の厳しさを嫌でも思い出しました。 地球温暖化の影響でしょう、日の夏の暑さも子供の頃のそれとは違い、もう猛暑が毎年当たり前になってきて、今年も覚悟しないといけません(汗) さらに、今年は春に電気代がさらに大幅値上げになって、これからエアコンを使う季節、どれだけの金額で請求がくるか恐ろしいですね。 そう、去年も電気代の値上

    夏の電気代が、お、恐ろしい。よしっ、今年は、これでエアコン代を抑えよう! - 一人暮らし、はじめますか?
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2023/08/01
    箒のコメント覚えてくださって、箒とちりとりのお話ができ、またとても嬉しいです。今回の井筒屋セレクトよしずも気になります。今は洋風やUVカットまであるのですね。アイリスの物干しも愛用しています。嬉しいです
  • Hatena ID

    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2023/08/01
    海から吹く風は涼しいですね。波が落ち着くのはそういうことだったのですね。富良野もそんなに暑いのですね。今年の暑さは異常です。
  • ウナギという生物の知られざる素顔と生態 - japan-eat’s blog

    文化に欠かせない魚、ウナギ。日常生活の中でも、店頭などで普通に売られているのを目にしますが、実はこのウナギが今、深刻な危機にさらされようとしています。ウナギがどこで生まれ、どのように育ち、いつ、どこで、どのように獲られたのか。また、蒲焼などの形に姿を変え、どうやって消費者の卓まで届けられるのか。知られざる素顔と、生態に多くの謎を秘めた、そしてなじみ深い水産物でもある「ウナギ」について。 分類と分布域 ウナギの一生 ふ化と幼生、稚魚の時期 川での暮らしのはじまり ニホンウナギの産卵場所は? 回遊ルート 長い旅の始まり 日材としてのウナギ ウナギをめぐる文化 土用丑の日の風習 ウナギといえば、「土用の丑の日」 ウナギもまた、滋養のあるとされてきた材 分類と分布域 ウナギは、ウナギ目ウナギ科ウナギ属に属する魚です。 他の魚類と異なる最大の特徴は、河川や湖で成長し、海に降って産

    ウナギという生物の知られざる素顔と生態 - japan-eat’s blog
    pleasantbreeze
    pleasantbreeze 2023/08/01
    ウナギ大好きです。いただくときはありがたくいただきます。