タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Atomに関するplueaのブックマーク (4)

  • 祝: Atom の Web Components 導入、ついでに Atom Shell の話。 - steps to phantasien

    GitHub 謹製 Atom エディタが Shadow DOM を使い始めたという。 めでたい。せっかくだから私も Atom を使ってみよう。 起動してテキスト書きもそこそこにインスペクタで DOM を眺める。 するとあら素敵。Shadow DOM のみならず Custom Elements もばりばり使われているじゃありませんか。 ためしにステータスバーをつついてみるとわかる。 Atom は UIReact に書き直したものと思いこんでいたけれど、 React になったのはテキスト編集領域だけの様子。周辺の UI は Custom Elements ベースになりつつあるらしい。 もともと space-pen という jQuery ベースの内製フレームワークで書いていたものを、 徐々に Custom Elements 化していくという。 Atom, 意外と Web Component

  • GitHub 製エディタ Atom入門 - Qiita

    構成 ガイド はじめに カスタマイズ パッケージ作成 テーマ作成 パッケージ公開 貢献 詳細 はじめに このガイドはできるだけ早く使えるようにするための入門です。 また、このガイドはAtomの設定・テーマそして拡張をカバーしてます。 コマンドパレット Atomで一つだけコマンドを覚えるならcmd-shift-Pです。 cmd-shift-P を押したら現在開いている画面に関連した内容が列挙されます。 このコマンドは仕組みやキーバインディングを学ぶには一番いい方法です。 もっと詳しいことはキーバインディングのカスタマイズを参照してください。 基操作 ファイル操作 Atomのウインドウはひとつのディレクトリが対象になります。もし、コマンドラインからatomのコマンドを実行するならパスは指定する必要はありません。 Atomは今いる作業ディレクトリにウインドウを開きます。作業ディレクトリはサイド

    GitHub 製エディタ Atom入門 - Qiita
    pluea
    pluea 2015/04/10
  • ATOMエディタのproxy設定 - Qiita

    概要 proxy環境内でATOMエディタのパッケージインストール等をするには、apmコマンドでhttps-proxyを設定する。またproxyがSSL証明書を自己署名証明書に置き換える場合などは、同様にstrict-sslにfalseを設定する。 詳細 proxy環境内でATOMエディタにパッケージをインストールするために、proxy設定方法を試行錯誤してみた。私の環境では、以下の認証proxyの設定+proxyがSSL証明書を置き換える場合の追加設定を実施したところ、パッケージの追加ができた。 proxy設定が必要な環境では、Settingsの「+Install」画面で、Install Packagesの検索結果、「Featured Packages」の表示部分ともエラーになり、出力表示はconnect ETIMEDOUTだった。 「Is there any proxy settings

    ATOMエディタのproxy設定 - Qiita
  • Windows 版 Atom のフォントを変更する - Qiita

    はじめに GitHub の作ったテキストエディタ「Atom」の Windows 版がやってきた。 さっそく、現在使っている Windows(Win 7 Pro, 32 bit)マシンにインストールしてみる。 見た目は超クール。なのに日フォントが残念だった。いわゆる中華フォント。 これはよろしくない。フォント大事。 というわけで、 Migu フォントをインストール & Atom に導入してみた。 フォントのインストール まずはフォントのファイルを持ってくる。 Miguフォント : M+とIPAの合成フォント 今回は「Migu 1M」(等幅フォント) を使う。 zip ファイルを DL して解凍、 「migu-1m-regular.ttf」をインストールする。 Atom の設定 フォントのインストールが終わったら Atom の設定をいじる。 メニューバーの File から Settings

    Windows 版 Atom のフォントを変更する - Qiita
    pluea
    pluea 2015/03/20
  • 1