plumeria15のブックマーク (776)

  • 図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会 - 弁護士ドットコムニュース

    図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会 - 弁護士ドットコムニュース
    plumeria15
    plumeria15 2024/06/07
    機械化というコメント、棚整理、配架、新刊の検収、除籍作業、本の修理、全部やってくれるロボットって無いと思う。検索だって、本の中身全部データ化されてないからコツがいる。図書館を運営するには司書は必要。
  • 東京、人生観が変わるラーメン20選

    「入鹿TOKYO 六木」は、「東京ミッドタウン」のすぐ近くという一等地にふさわしい店だ。店構えは高級なかっぽうをほうふつとさせ、一般的なこぢんまりとしたラーメン店とは一線を画している。広々とした店内で存在感を示す木製のカウンターはゆったり8人掛けで、4人掛けの個室も設けられている。 そして何より重要なのは、ここで提供されるラーメンが、インテリアのエレガントさに引けを取らない、洗練されたモダンな料理に昇華されていることだ。ミシュランのビブグルマンにも選ばれている。 同店のラーメンは、特注の有田焼の丼に至るまで、隅々まで考え尽くされている。スープベースは全メニュー共通で、別々に取った4種のだしのブレンドだ。その内容は、4種類のブランド地鶏、鹿児島黒豚、伊勢エビと白ワイン、宮島産ムール貝と宍道湖産大和シジミといったもの。このベースをもとに、それぞれのラーメンスープが作られる。 シグネチャーメニ

    東京、人生観が変わるラーメン20選
  • 【追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの

    さいたまスーパーアリーナ日最大級の屋内ライブ会場。ここより大きくなるとドームになるが、ライブ会場としての設備や音響ではやはり下回る。駅近なのも良い。 たまに、ここでライブやった外タレが観客に向かって”サンキュー、トーキョー!”などと叫んでしまうのはご愛嬌。埼玉県民はあきらめの境地で広い心で受け入れている。 埼玉の県章埼玉県の県名の由来でもあるさきたま古墳群にちなんで、赤い勾玉を16個円形に並べたデザインは全国屈指のかっこよさ。 佐藤健埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)出身。地元の公立小・中学校から県立高校に進学という、埼玉県純粋培養でも全国の女性がわーきゃーいうイケメンが産出できることを証明した。 浦和や大宮ではなく、川越や所沢でもなく、岩槻というのも絶妙。 あとひとつは? 【追記】 沢山ブコメついてた。 自分としては、埼玉“なのに”の部分にわりと力点があって、埼玉なのにすごいアリーナが

    【追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの
    plumeria15
    plumeria15 2024/05/24
    住むにあたり特に欠点がない。自然災害は少ないし、東京へのアクセスはいい。なのに、一度出るともう住まなくていいかなと思う。県のマークの勾玉は本当かっこいい。
  • 『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    今からさかのぼることおよそ100年前。今より女性差別が色濃く存在した時代に、日初の女性弁護士となり、のちに裁判官となった女性がいた。 パイオニアの名は、三淵嘉子さん。そして、彼女をモデルに、男性社会である法曹界に飛び込んだ主人公・猪爪寅子の半生を描いたのが、現在放送中の連続テレビ小説『虎に翼』だ。 ©NHK 社会のアンフェアに疑問を呈しながら、ひるむことなく信念を貫く寅子の生き方に、今、多くの女性たちが勇気と希望をもらっている。 昭和から令和へ。時代は変われど変わらない理不尽の数々。心折れそうになる現実に、私たちはどう立ち向かっていけばいいのか。 『虎に翼』の脚家である吉田恵里香さんと一緒に考えてみよう。 吉田恵里香さん 1987年11月21日生まれ。神奈川県出身。テレビドラマからアニメ、映画まで数々の作品の脚を手がける。主な作品にドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『

    『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
  • 医師に書類作成を拒否され子どもが言語リハビリを受けられない

    子どもが自閉症児で、今年で5歳になる。 まだ発語がないのだが、1年ほど前から絵カードや写真で意思疎通できるようになってきて、ここ半年くらいで喃語を話すようになり、こちらの言うこともある程度理解してくれるようになってきた。 電車が好きで、喃語ではあるが山手線の駅はすべて言うことができ、またこちらが駅名を言うと該当の駅名の文字を指差すことができる。 また50音表がお気に入りのようで、文字としてはある程度ひらがなを理解しているようだ。 一昨年に区の児童発達支援センターで言語聴覚士さんにみてもらったのだが、「早めにリハビリしたほうが良さそうだが、区の言語聴覚士は人数が限られており、定期的なリハビリが難しい」ということで受けることができなかった。 そんな中、自閉症児の親の会の参加者の方から「児童の言語聴覚士の訪問リハビリをしている民間会社がある」と紹介を受けた。 お試しできるということで来ていただい

    医師に書類作成を拒否され子どもが言語リハビリを受けられない
    plumeria15
    plumeria15 2024/05/05
    息子のお世話になってる訪問STは事業所から、かかりつけ医に直接連絡して診断書書いてもらったので、親は何もせずに話が進んだ。ひとまずST側から話をしてもらうのは手かも。
  • The KODELIN Guideー愛知県飲食店のご案内 - 第124回日本外科学会定期学術集会

    PDF版 The KODELIN Guide ebook版 The KODELIN Guide ※ebook版はEPUB形式のファイルです。上記からZIPファイルをダウンロード後に解凍し、EPUB形式のファイルのビューワー等で閲覧ください。 学術集会事務局 名古屋大学大学院 消化器外科学 学会事務局 一般社団法人 日外科学会 〒105-5111 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館11階 TEL:03-5733-4094 FAX:03-5473-8864 E-mail: jss124-nagoya@jssoc.or.jp

    The KODELIN Guideー愛知県飲食店のご案内 - 第124回日本外科学会定期学術集会
  • 「占領期最大の謎」に迫ったNスぺ『下山事件』を見て痛感…すぐれた番組が放つ「見ている者をただ黙らせる力」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    この番組が「真に迫る」ワケ 「下山国鉄総裁轢死事件」が起こったのは昭和24年(1949)のことである。 「下山国鉄総裁轢死事件」は、だいたい縮めて『下山事件』と呼ばれる。轢死事件と言い切るのも問題あるのだが、下山事件という呼称にも違和感がある。 昭和24年にはこの夏、この事件(7月6日死体発見)につづき、「三鷹事件」(7月15日)、「松川事件」(8月17日)と国鉄で立て続けに事件が起こる。 6週間のあいだに続けさまに起こったので「下山事件」「三鷹事件」「松川事件」と3つ並べて呼ばれることになる。 それぞれきちんと呼ぶなら、下山総裁轢死事件(ないしは下山総裁死体断裂事件)、三鷹駅列車暴走事件、松川駅・金谷川駅間列車脱線転覆事件、であって、残り2つが地名なのに、「下山」だけは犠牲者名である。少し乱暴な感じがする。それがまあ、昭和20年代らしい荒っぽさだといえば、それまでなのであるが、この呼び名

    「占領期最大の謎」に迫ったNスぺ『下山事件』を見て痛感…すぐれた番組が放つ「見ている者をただ黙らせる力」(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    plumeria15
    plumeria15 2024/04/08
    歴史的背景は一説として納得しながら伺ったが、森山未來はいだてんも素晴らしかったけど、もうずっと圧倒感があってすごいのですよ。
  • 茨城県の免許センター、駅からバスで40分かかる鬼畜仕様だった→様々な免許センター事情が集まる

    ..Kazuya.W【KENO-michi】@ @keno_michi 神奈川県に免許センターが1ヶ所しかないだの始発だの愚痴ってる方、ここで茨城県の免許センターを見てみましょう。 水戸市ではなく茨城町に一ヶ所‼️ 古河市からは始発でも厳しい‼️ 駅からバスで40分‼️ なぜか高速のICのほぼ横と車のアクセスだけは良い‼️ 鬼畜過ぎるwwwww pic.twitter.com/1jOmOh1Hgl 2024-03-28 21:56:16

    茨城県の免許センター、駅からバスで40分かかる鬼畜仕様だった→様々な免許センター事情が集まる
    plumeria15
    plumeria15 2024/04/07
    埼玉鴻巣は本当運転免許以外踏み入れなかったし、今もない。技術も発展してきたことだし、新たなリモートの形はないのか。
  • 最近の上履きはかかとに謎の突起がある→その理由に賛否集まる「うちの学校でも採用してほしい」「排除ベンチみたい」

    サンソン@4/8単著出版「あそびで育てるクラスづくり」 @oakleyfreak1 単著「あそびで育てるクラスづくり」https://t.co/uuxOc4OZUp┃ 現役小学校教員 #学級レク を毎日発信→詳しくはブログへ(教委認定済) ┃ Kindle「5分でできるレク」はベストセラー1位獲得https://t.co/37oeVYpzyA ┃ 児童用のレクも出版(ヘッダー) sanson-rec.com

    最近の上履きはかかとに謎の突起がある→その理由に賛否集まる「うちの学校でも採用してほしい」「排除ベンチみたい」
    plumeria15
    plumeria15 2024/04/07
    大人になって、泣きたくなるほどかかと踏みつぶしてだめしてるので、それだけで靴が長持ちするならやってほしかった。
  • 『十二国記』に人生を学んだので恩を返したい――丸善ジュンク堂書店と三省堂の書店員さんが語るガチ座談会【後編】

    丸善ジュンク堂書店(@junkudo_net)と三省堂有楽町店(@yrakch_sanseido)、『十二国記』を愛してやまない書店員たちによる異例の座談会。前編では『十二国記』を布教する上でシリーズをどの順番から読めばいいのか話し合いましたが、後編ではあらためて作品の魅力について触れていきます。 『十二国記』は小野不由美さんによるファンタジー小説シリーズで、その歴史は30年以上におよびます。作品に大きく影響を受けた人は少なくなく、前編でも触れたように書店員も例外ではありません。 全国に散らばる書店員が結集してフリーペーパーを作ったり、シリーズの読む順番で議論を繰り広げたり…。人は推しのためにものすごい行動力を発揮することがありますが、『十二国記』もまさにこうした衝動に駆られるほどの魅力がある作品なのでしょう。 実際のところ『十二国記』ファンは作品のどんなところに魅力を感じているのか、書店

    『十二国記』に人生を学んだので恩を返したい――丸善ジュンク堂書店と三省堂の書店員さんが語るガチ座談会【後編】
  • 「光る君へ」脚本家・大石静に聞く物語の力

    NHKの大河ドラマ「光る君へ」の主人公は、“世界最古の長編小説”の著者、紫式部だ。時代を超えて、今もなお世界で読み継がれる物語の書き手は、元祖インフルエンサーと言えるのかもしれない。1980年代から脚家として第一線で活躍し続け、「光る君へ」の脚も手掛ける大石静に「書く力」「物語が持つ力」について聞いた。 テレビもソーシャルメディアもなかった時代から、書物や物語は、人々の心を震わせ、ときに社会をも変える力を持っていた。“最古の長編小説”とも称される『源氏物語』の書き手である紫式部をはじめ、古今東西にわたり、文学史上にその名を刻む女性の作家は少なくない。この号のテーマである「影響力を持つ女性」として、物語を紡ぐ女性について伺いたい──そんな思いから取材を申し込んだ大石静は、だが、「書き手としての女性の視点」など考えてみたこともないという。 大石静が脚を手掛ける大河ドラマ「光る君へ」は、平

    「光る君へ」脚本家・大石静に聞く物語の力
    plumeria15
    plumeria15 2024/03/28
    紫式部をどう考えてるかというお話、これが今後の大河でどう描かれるか楽しみ。これから源氏物語書く人物の話で恋愛いらないってのは無理な話では。
  • いらすと本舗

    当サイトのイラスト等は更生作業の一環として制作し 無料配布をしています。ご希望のイラストや3D素材が ございましたらメールフォームからご連絡ください。

  • 伊藤若冲の新発見。絵巻《果蔬図巻》を福田美術館が公開

    伊藤若冲の新発見。絵巻《果蔬図巻》を福田美術館が公開京都・嵐山にある福田美術館が、新たに発見された伊藤若冲による絵巻を初公開した。 文・撮影=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 新たに発見・収蔵された伊藤若冲《果蔬図巻》(1791) 今年開館5年を迎える京都・嵐山の福田美術館が、伊藤若冲作(1716~1800)の新発見の絵巻を披露した。 伊藤若冲は言わずと知れた江戸時代の絵師。京都の青物問屋「枡屋」の長男として生まれ、裕福な環境のもと、独学で作品を制作した。その作風は細部まで描き込まれたものが多く、極彩色で彩られた絹着色の作品や、即興的な筆遣いとユーモラスな表現が特徴の水彩画は、日美術史上でも異彩を放つ。 今回披露された作品は1791年、若冲が76歳のときに描いた全長277センチ(跋文を加えると332センチ)あまりの絵巻で、《果蔬図巻(かそずかん)》と名付けられた。若冲としては珍し

    伊藤若冲の新発見。絵巻《果蔬図巻》を福田美術館が公開
  • お前を中華街に連れて行く前に言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが俺の本音を聞いてくれ「でもそれが観光みたいなことある」

    まりにゃ🌰🐿 @mayimbesasson お前を中華街に連れて行く前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが 俺の音を聞いてくれ 小籠包や肉まんべ歩きはやめろ べ放題の店に入るな 甘栗買うな 世界チャンピオンの店に入るな よく分からないフルーツ飴をうな 一番リピーターが多い占い屋に入るな 2024-02-28 22:27:39

    お前を中華街に連れて行く前に言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが俺の本音を聞いてくれ「でもそれが観光みたいなことある」
  • 「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖

    前回の記事は、思っていた以上の皆様に読んでいただけたようです。ありがとうございます! shouyutechou.hatenablog.com というわけで、第二回をやっていきます。 第二回の元記事はこちらですね。 toyokeizai.net ここもまあ、あれでして。 元記事が短いのでそんなに多くはないのですが、例によって例のごとくツッコミを入れていきます。 日人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ 3〜4ページ目のツッコミどころ 日人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ じっくり時間をかけて発酵させることで甘味、酸味、辛味など、日酒の複雑で深い味わいが醸成されます。 うーん、何といいましょうか。厳密では間違いではないかもしれないんですが、正確ではないということで一応。 それは日酒に「辛味」があ

    「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖
  • 台湾台北の美食スポットを【ゆる募】したら、ガチプロのおススメで溢れかえった件。|唐

    (2024年2月17日更新) 台湾・台北の美味しいものをまとめました!といっても、今回の記事は、皆さんの叡智を結集した結果の記事となっております!ありがとうございます! 先日、「【ゆる募】台湾・台北の「ここはマジで美味い!絶対いけ!」の美スポット。」をツイ―トしたのです。 すると、たくさんの方が拡散してくださって、おかげさまで、なんと【281件のブックマーク】につながるポストとなりました。感謝✨ 「この素晴らしい結果を見やすい状態にしよう!」と思い、感謝の気持ちを込めて整理したのがこの記事です。お店の件数は拡張可能です。ぜひぜひリプやノートのコメントで、おすすめのスポットをお教えください!(手動更新につき更新遅れはご了承願います。) 以下では、マップ・各店舗情報・いただいたポスト引用を載せていきます! 台北に行ったらこの美スポットで飲みいしろ!マップ ★のところは、予約必要だと教えて

    台湾台北の美食スポットを【ゆる募】したら、ガチプロのおススメで溢れかえった件。|唐
  • 忘れへんうちに Avant d’oublier

    ホシガラスが埋めてべ忘れた種のように、バラバラに芽を出した記事が、枝分かれして他の記事と関連づけられることが多くなった。 これから先も枝葉を出して、それを別の種から出た茎と交叉させ、複雑な唐草に育てて行きたい。

  • 令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|第5回

    2023M-1グランプリにて、初代王者・中川家以来のトップバッターで優勝という、圧倒的強さを見せつけた超新星・令和ロマン。ボケを担当し、自他ともに認める「お笑いオタク」の髙比良くるまが、その鋭い観察眼と分析力で「漫才」について考え尽くします 【第5回】「会場に発生していた2つの不運」M-1グランプリ 2023を振り返る M-1グランプリ2023結果(敬称略) コレカラをご覧のみなさん。くるまです。 2023年12月24日 22時05分頃。 漫才を過剰に考察していたらM-1グランプリ第19代王者になってしまいました。 まず19組もいることが衝撃ですよね。19組て。島の小学校だったらキャパオーバーですよ。 当連載ではさすがにあの夜の内訳を記さねばなりませんね。元々公開されていた決勝1目の動画が、さらに大衆の目に触れやすく公開された今が頃合いかと。まあ既に様々なメディアで語ってる部分もありま

    令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|第5回
  • コスメ・メイクをカードゲームに例えた超わかりやすい解説がXで大流行、男女双方ともに理解が加速した関連バズツイートまとめ

    まろん🐶自称買い控えてる人💸 @marorina0618 え??コスメをたくさん買って何が悪いの??? カードゲーム趣味にしてる人だってパックや箱でたくさん買いますよね?それと同じです。 我らはコスメでデッキを組んでるんです。ニュアンスカラーやラメでコンボを決めてるんです。数が要るんです。単純にコレクションとして集めても楽しいですし。 2024-01-25 21:04:53

    コスメ・メイクをカードゲームに例えた超わかりやすい解説がXで大流行、男女双方ともに理解が加速した関連バズツイートまとめ
    plumeria15
    plumeria15 2024/01/28
    若い頃はコスメとかまったく興味なかったんだけど、久々に会った友人が当時と変わらないメイクでがっつり老け見えしてて、自分に跳ね返り、手持ちのカード更新しないと!と思った。
  • “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

    “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
    plumeria15
    plumeria15 2024/01/24
    我が子の特別支援学校にも届き、学校開放日に保護者も触れる機会があったから、「わー!これが大谷翔平選手の!!」と浮かれる気持ちはすごく分かる。なんかね、グローブ1つですごく元気がもらえた。