タグ

2009年2月20日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル新政権組閣、右派のネタニヤフ氏に要請へ - 国際

    【エルサレム=井上道夫】イスラエルのペレス大統領は20日、右派リクードのネタニヤフ党首、中道カディマのリブニ党首と個別に会談した。大統領は、政権安定のためカディマに連立参加を促したが、リブニ氏は拒否したとみられる。これを受け、大統領は新政権の組閣をネタニヤフ氏に委ねる方針。イスラエル放送が報じた。  ネタニヤフ氏は第3党に躍進した極右政党「イスラエル我が家」のリーバーマン党首ら、総選挙で過半数の計65議席を獲得した右派勢力の支持を取り付け、首相候補レースで優位に立っていた。だが、右派だけで連立を組めば中東和平を推進するオバマ米政権や欧州との摩擦が生じるため、ネタニヤフ氏はカディマや左派労働党との連立も模索していた。  一方、リブニ氏は他党の推薦を取りつけることができず、自らを首相とする連立を組むことが困難となり、野党に転じる姿勢を打ち出したものとみられる。カディマは、パレスチナとの和平交渉

    plummet
    plummet 2009/02/20
    これもまた民主主義か。
  • frepa

    2008年11月25日 「frepa」をご利用のお客様へ 株式会社 ライブドア 【重要】frepa サービス終了のお知らせ 平素は livedoor サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様へのサービス提供に向けてさまざまな検討を重ねてまいりましたが、誠に勝手ながら、このたび都合により2008年11月25日(火)をもちまして 「frepa」 のすべてのサービスの提供を終了させていただきました。 ■フレパサービス終了について 2008年11月25日(火) 12:00 ■お客様の個人情報について ご登録いただいた会員の皆様の個人情報につきましては、フレパサービス終了後弊社規定に従い、すべて削除させていただきます。 長きに渡るご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。

    plummet
    plummet 2009/02/20
    終わってやがったw
  • 不起訴を報じなかった報道機関 ココログニュース:@nifty

    不起訴(起訴猶予)になった教諭が名誉棄損で訴えていた問題で、上告が棄却されたことに一部の間で衝撃が走っている。 これは、女子中学生にみだらな行為をしたとされ逮捕・実名報道されるも、後に不起訴(起訴猶予)になった公立中の男性教諭が、NHKと同県内の民放3社を名誉棄損で訴えていたもの。しかし、教諭の上告は12日に棄却され敗訴が確定した。 このニュースに対しあるブロガーは、判決は別として、起訴猶予に言及することさえなかった琉球朝日放送、琉球放送には「『自らの権力性への自覚』や『人権意識』のかけらも感じられない」(『ニュースな待合室』)という。 報道機関といえども完璧な真実ばかりを伝えられるわけではなく勇み足はつきものなのかもしれないが、過ちを正そうともしない態度を世間は見逃さない。そうして失われる信頼というのは計り知れないのではないだろうか。 (秋井貴彦) ■参考サイト ニュースな

    plummet
    plummet 2009/02/20
    後追い。個人的に思う『怒りの醸成機関』としてのメディアの現実。報道は確かに人をリードしていく。
  • 本当のことを言う

    「オレたち,マスゴミって呼ばれてるんだぜ,知ってた?」。向かいの席で藤堂さんが言う。もちろん知っている。小心者なので,そのことをいたく気に病んでもいる。 ゴミとか露骨に言われれば,ちょっと口を尖らせて言い訳してみたくもなる。けど,冷静に考えてみればちっとも意味があることではない。そう呼ばれるにはそれなりの理由があるわけで,弁明をしたらその「理由」がなくなるわけでもないだろうし。で,このことについて改めて考えてみることにした。 いらねーんだよ,お前ら まず,「マスゴミ」の意味である。ゴミと言うからには「不要なもの」,つまり,「偉そうにしてるけど,ちっとも役に立たないじゃないか。いらねーんだよ,お前ら」ということか。確かに年末年始のテレビ番組をつらつらと見ていて,「こりゃ,いらんと言われても仕方がないかなぁ」などと思わないでもなかった。一昔前まであったはずの,手の込んだドキュメンタリーや格ド

    本当のことを言う
  • Social IME ~みんなで育てる日本語入力~

    Xoi Lac TV – Xem Bóng Đá Trực Tiếp Hôm Nay – Xoilac TV Trực Tuyến Xoilac TV là kênh phát sóng trực tiếp các trận đấu thể thao lớn trên thế giới hoàn toàn miễn phí. Đến với Xoilac, khán giả được thỏa sức lựa chọn và theo dõi những trận đấu mà bản thân yêu thích. Ngoài ra, Xôi Lạc TV cũng cung cấp những thông tin hữu ích liên quan đến trận đấu để các bet thủ có thể dễ dàng đưa ra những nhận định chí

  • asahi.com(朝日新聞社):世界2500言語消滅危機、ユネスコ「日本は8語対象」 - 社会

    【パリ=国末憲人】世界で約2500の言語が消滅の危機にさらされているとの調査結果を、国連教育科学文化機関(ユネスコ、部パリ)が19日発表した。日では、アイヌ語が最も危険な状態にある言語と分類されたほか、八丈島や南西諸島の各方言も独立の言語と見なされ、計8言語がリストに加えられた。  調査は、全世界で6千前後あるといわれる言語を調査。538言語が最も危険な「極めて深刻」に分類された。続いて「重大な危険」が502語、「危険」が632語、「脆弱(ぜいじゃく)」が607語だった。  また、1950年以降消滅した言語が219語にのぼった。最近では08年、米アラスカ州でイヤック語が、最後の話者の死亡で途絶えた。  日では、アイヌ語について話し手が15人とされ、「極めて深刻」と評価された。財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(札幌市)は「アイヌ語を日常的に使う人はほとんどいない」としている。  こ

    plummet
    plummet 2009/02/20
    ゆゆしき事態か
  • ブログ旗旗 » ミネルバの梟を殺さないために - または失敗した者の未来への責任 - 旗旗

    plummet
    plummet 2009/02/20
    電波なひとではないが識別用アサピータグ。
  • 時事ドットコム:グレート・サスケ容疑者を逮捕=マスク姿撮られ暴行−警視庁

    グレート・サスケ容疑者を逮捕=マスク姿撮られ暴行−警視庁 グレート・サスケ容疑者を逮捕=マスク姿撮られ暴行−警視庁 電車内で無断で写真を撮られて憤慨し、男性をけるなどしたとして、警視庁南千住署は20日までに、暴行の現行犯で、住所不詳、プロレスラーで元岩手県議のザ・グレート・サスケ容疑者(39)を逮捕した。容疑を否認し、「マスク姿を撮られたくなかった。おれにも肖像権はある」と供述しているという。  調べによると、サスケ容疑者は19日午後11時50分ごろ、JR常磐線の北千住〜南千住駅間の電車内で、荒川区の男性会社員(36)が携帯電話でマスク姿の同容疑者を撮影しようとしたために立腹。携帯を取り上げ、床に投げ付けた上、胸ぐらを両手でつかんで揺さぶり、電車のドアに押し付けて左ひざをけるなどの暴行をした。(2009/02/20-13:43) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真

    plummet
    plummet 2009/02/20
    気持ちは分かるがキレすぎ
  • 痛いテレビ: ホワイトバンドの次原さん、2ちゃんねるを逆恨み

    サニーサイドアップの社長、次原さんがこのあいだを出した。 そこに2ちゃんねるでのホワイトバンドに対するバッシングについて書いてあるのだが、これがひどい。 まず、出だしからしてこれだ。ホワイトバンド発売から3ヶ月後、インターネットの2チャンネルに「ホワイトバンドは寄付ではない」というサイトが立ち上がった。言葉の使い方が間違っていて何が書いてあるのか理解できない。 2ちゃんねるというサイトに、「ホワイトバンドは寄付ではない」というスレッドが立ち上がったと書きたかったのだろうか。 次原社長が2ちゃんねるをひらがなで表記していないのはご愛敬としても、「サイト」という一般的な言葉すら理解できないほどネットに疎いのは問題だ。 これだけ基礎知識が不足していると、そもそも2ちゃんねるを実際に見たのかという疑念すらわいてくる。 口コミがネットで広がる時代に社長がこの知識不足、さらにそれを補佐する人材がいな

    plummet
    plummet 2009/02/20
    古い話題だけど
  • RATIO 06 - おおやにき

    ダメ論文ばかり読んでいると魂が汚れる(挨拶)。なおここでいう「ダメ」とは分析の視角が違うとか結論に同意できないということではなく、学術論文に通常要求されている形式が満たせていない種類のもののことを言います。もちろん形式はダメでも内容の面白い文章というのはあり得るわけだが、そういうのは学位審査とか大学院入試とかではなくて論壇誌とかに出すべきだと思うわけですよ。そしてそれがわかってないレベルの人が読んで面白いものを書けるわけはなくてですね orz。自分が指導している学生なら直すのは職業上の義務だからあきらめもつくんだけど、そういう義務のないケースでアウトプットたるダメ論文だけを強制的に読まされるというのはほぼ拷問だと思うわけです。学問は作法だからさあ、きちんとシツケされてない子を野放しにされても困るんだよね(タメイキ)。 傷ついた魂を癒そうと歴史関係のを手に取ったら(私に専門的な判断能力がな

    plummet
    plummet 2009/02/20
    シエラレオネの文字に骨髄反射