タグ

2012年5月26日のブックマーク (7件)

  • オリンピック金メダリストが実践した「成功する習慣」 : ライフハッカー[日本版]

    筆者が『The Power of Habit』の取材をしていたとき、「何から始めたら良いのか」という質問は常に頭の中にありました。取材をしていた最初の頃は、「習慣ループ」という仕組みを理解することに時間を費やしました。しかし、これを知っていると習慣について深く理解できるため、習慣の力をうまく利用できるようになります(習慣ループについての詳細は上の動画をご覧ください)。 ご存じの通り、私たちにはすでに多くの習慣(クセ)が身についています。一日の時間も限られているので、何から始めるべきか考える必要があります。それは、運動を始めたり習慣を見直したりすることでしょうか? はたまた優柔不断な性格や、爪を噛む癖を直すことでしょうか? その答えは「キーストン習慣」という概念です。ある研究結果によると、特定の習慣は他の習慣に強い影響を与えるそうです。この習慣が「キーストン習慣」と呼ばれるもので、私たちの

    オリンピック金メダリストが実践した「成功する習慣」 : ライフハッカー[日本版]
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    特定の動作をすると徐々にスイッチが入っていく感じって言ってたのは誰だったかな。すごく出来る人の中にはある種の習慣に恐ろしく融通の利かないヤツがいて、余計なことを考えなくていいようにしてるのがいる。
  • 【写真あり】 衝撃!幕末の偉人・吉田松陰は相当クレイジーな人だった【教科書に載ってない】

    授業で習った吉田松陰は、松下村塾を開いた聖人君子のイメージかもしれないですが、とんでもない。彼は相当クレイジーな人間だったんです。 吉田松陰はこの人。 多少厳しそうな眼差しをしつつも、偉人らしく穏やかに見えますが、この人の人生は無茶の連続でした。 たとえば、21歳の時、松陰は親友と東北旅行を計画します。しかし、自藩の長州藩に申請した通行手形がなかなかもらえず、友と約束していた旅行日に間に合いそうにありません。 そこで彼はどうしたか? しょうがないので、松陰は死罪覚悟で脱藩します。 いくら目的が東北の海防調査という意義深いものとはいえ…。 旅行の約束をした親友・宮部鼎蔵(みやべていぞう)も正直ドン引きしたと思います。 ちなみにこの方、後に池田屋事件で新選組に襲われ自害します。 さて。吉田松陰 23歳の時、黒船が来航しました。 当時は鎖国まっただ中。武士も農民も、畏敬と好奇の目でアメリカ艦隊を

    【写真あり】 衝撃!幕末の偉人・吉田松陰は相当クレイジーな人だった【教科書に載ってない】
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    完全にキチガイのテロリストじゃねーかw
  • 脱走ペンギン、野生生活でマッチョ化していた!:社会:スポーツ報知

    脱走ペンギン、野生生活でマッチョ化していた! 今年3月に東京・江戸川区の都立葛西臨海水族園から脱走し、24日に保護されたフンボルトペンギンが、82日間の野生生活で胸筋が発達するなど「マッチョ化」していたことが25日、分かった。結膜炎の疑いはあるものの、元気な様子を見せている「脱走ペンギン」は、早ければ1週間後にも一般公開される。 82日ぶりに保護された「脱走ペンギン」は、東京湾内を毎日必死に泳ぎ回り、エサを得るために肉体を駆使したことで他の個体以上に胸筋が発達していたことが判明した。葛西臨海水族園の坂和弘副園長は「たくましくなって、かなりガッチリしています」と驚きの声を上げた。 一夜明けた25日は、午前中から獣医師の診察を受けた。個体識別のリングが付けられていた右の翼の羽根が一部抜けていたこと以外に異常は見られず両脚もピンピン。体重も3280グラムと1歳の“同期生”4羽と比較しても重量級

    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2411.html ←画像あった。82日間で別人ならぬ別ペン。男子三日会わざれば刮目して見よ。
  • 3億円を投じて東レが作った時速147kmで走るカーボン製電気自動車「TEEWAVE AR1」の実車を間近で撮影してきました

    鉄より約10倍も丈夫で重量は1/4というカーボンファイバーを使用して作られたEV(電気自動車)のコンセプトモデル「TEEWAVE AR1」が「人とくるまのテクノロジー展」に展示されていたので間近に行って「ペタペタ」と触りながら実物を撮影してきました。 製作したのは東レで、同社の持つ炭素繊維の加工技術をアピールする為に3億円を投じて実際に走れる車両を作成したとのこと。 最高時速は約147kmで、フル充電の状態からは約185キロの走行が可能。 車体重量は約846kgで、金属主体で作られた一般的な電気自動車に比べて4割以上も軽量化されています。 主なスペックは以下の通り。 横から見るとこんな感じ。 完全なスポーツドライビング仕様で、設計やデザインを行ったのはF1のデザインも行っていたゴードン・マレーさん。 外装だけでなく、内部フレームもカーボン製。 ステール製の車体に比べて部品点数を1/20にす

    3億円を投じて東レが作った時速147kmで走るカーボン製電気自動車「TEEWAVE AR1」の実車を間近で撮影してきました
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    「CFRP(カーボン)のメリットデメリット」を合わせて見るといいかも(PDF)→ http://j-t.o.oo7.jp/kougi/ryouiki-pj/2002fy/yoshioka.pdf
  • https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/

    https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    "ダイエット飲料を1日2本以上飲んでいる人は飲んでいない人にくらべてウエストサイズが6倍も増えたそうです" …牛飲馬食のアメリカ基準をそのまま日本人に当てはめるのは違うんじゃないの?
  • 地獄の1分半。赤ちゃんがコインランドリーに...(動画)

    「ねえ、あなた。汚れた洗濯物ぜんぶ洗っちゃったけど、私まだお洗濯したいわ。ねえ見て、ここに空っぽのランドリーがあるの」 「わかってるよ、じゃあ僕たちの大切な子をきれいにしようか」 「ええ、そうね」 ...と言ったかどうかわかりませんが、この動画をどう説明すればいいのでしょうか。何やら夫婦の会話があった後、男性が赤ちゃんをランドリーに入れてフタした瞬間...オートロックがかかって洗濯機が回り出したのです。 「ええっ!? ちょっとちょっとちょっと! おい! 待てよ!」 異変に気づいた頃には、時すでに遅し。二人がかりでフタをこじあけようとしても、びくともしません。自分たちではどうにもできないと判断し、錯乱しながら助けを呼びに走っていく両親。その間の1分半、赤ちゃんは荒れ狂った閉鎖空間でなすがままでした。 幸運にも赤ちゃんはコインランドリーの従業員に救出され、肉体的には軽い怪我で済んだそうです。で

    地獄の1分半。赤ちゃんがコインランドリーに...(動画)
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    バカスwww
  • ロック誌絶賛! ネット発のカリスマ・米津玄師とは?

    シンガー・ソングライター、米津玄師(よねづけんし)のデビューアルバム『diorama』(16日発売)が初週2.5万枚を売り上げ、5/28付オリコン週間ランキングで6位に初登場した。一般的には無名の21歳の新人アーティスト。しかし、『ニコニコ動画』ではVOCALOIDプロデューサー史上初となる100万回再生超の動画6作品を生み出した「ハチ」として、名が知られた存在だ。 【写真】その他の写真を見る ボカロPとしてはika、ryoに次ぐ3人目となる500万回再生を達成した代表曲「マトリョシカ」を筆頭に、ニコ動への投稿作品の総再生数は2000万回の実績を誇るカリスマ的存在。しかし、デビューにあたっては、ヒットが確約される「ハチ」の名をあえて手放した。初音ミク、巡音ルカといったボーカロイドも起用せず、全14曲のボーカルを自らが担当。作詞・作曲・編曲・ミックスにアートワークまで、全クリエイティブを一人

    ロック誌絶賛! ネット発のカリスマ・米津玄師とは?
    plutonium
    plutonium 2012/05/26
    "全14曲のボーカルを自らが担当。作詞・作曲・編曲・ミックスにアートワークまで、全クリエイティブを一人で手がけた"  …絵まで描くんだからたいしたもんだ。まさにアーティスト。