タグ

ブックマーク / wota.jp (4)

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2005-10-20) - Components

    ● [rails] Components 任意の action の実行結果を描画する機能です。大雑把に言うと Partials のような挙動です。Partials は他ファイルからHTML片をテンプレートに取り込みますが、Components ではさらに一歩進んで、任意のコントローラの任意の action の実行結果を取り込むことが出来ます。 ● メソッド 以下の2つのメソッドから利用可能です。 render_component render_component_as_string 前者は描画を行い、後者は描画結果を文字列として返します。(render_to_string との前置詞の微妙なブレは今後に期待ということで)。 ● 種類 Components は呼び出し先のコントローラを配置する場所によって、以下の2種類に分類できます。 同一パッケージ内 Components モジュール化

    pm11
    pm11 2007/11/29
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2005-08-02) - 優しいRailsの育て方

    ● [rails] Validations ある ActiveRecord オブジェクトの内部状態が期待する値かどうかを検査するのがvalidation 機能です。例えば、ある変数(状態)が、空値、決まった範囲、特定の正規表現にマッチ、であるかどうかといった検査を定義します。定義するには、ActiveRecord::Base#validate を override します。validate_on_create や validate_on_update などに関しても同様です。 validate_on_create: オブジェクトが新規に作成されたときにのみ実行されます validate_on_update: オブジェクトが更新されたときのみ実行されます validate: 新規・更新のどちらの場合でも実行されます validate と validate_on_* の両方が定義された場合は、

    pm11
    pm11 2007/09/14
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-26)

    ● [Rails] 続 Associations 前回は基ということで、今回は多対多に関してもう少し深く掘り下げてみます。 3つ以上の多対多 結合テーブルに項目を追加 結合テーブルの項目名に注意 追加した項目の内容を修正 消して、作って… 結合テーブルに主キーを持たせる 更新用メソッドを追加 ● 3つ以上の多対多 結合テーブルは2つのテーブルの関係しか表現できないので、それぞれに結合テーブルを用意することになります。n個のテーブル全てに多対多の関係がある場合、nC2個の結合テーブルが必要になります。下記の「ACLの例」が図もコードも参考になります。 http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/AccessControlListExample ● 結合テーブルに項目を追加 結合テーブルへ自由に項目を追加し、通常の要素追加メソッド << (or push,

  • 運用サーバ速度比較

    ● [Rails] 運用サーバ速度比較 Pentium III(733MHz) Dual Ruby-1.8.4 (2005-12-24) Lighttpd-1.4.11 Mongrel-0.3.12.4 WEBrick-1.12 Apache2-2.0.55 LiteSpeed-2.1.16 Standard

  • 1