タグ

2007年4月16日のブックマーク (4件)

  • 対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」

    クロスサイト・スクリプティングという言葉は元々,WebアプリケーションのHTMLエンコード漏れなどを利用することによって第三者にJavaScriptを実行させる手法を指す。広義では,HTMLのエンコードによる画面改変などを含むこともある。 前回述べたように,クロスサイト・スクリプティングのぜい弱性はWebアプリケーションに見付かるぜい弱性の半分以上を占める。数年前から指摘されているにもかかわらず,一向になくならない。その理由として,クロスサイト・スクリプティング対策あるいはHTMLエンコード注1)に対する「神話」があり,正しい対策の普及を遅らせているように思う。その「神話」の数々について説明しよう。 注1)実体参照(entity reference)というのが正式だが,あまり普及していない用語なので,HTMLエンコードという用語を用いる 「すべからくHTMLエンコードすべし」が鉄則 HTM

    対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【毎日新聞】 「石原氏圧勝…だが、問題は有権者にあるのではないか」

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/04/12(木) 12:30:27 ID:???0 ★記者の目:東京都知事選「無党派層」に問う=日下部聡(サンデー毎日) 無党派層の支持をいかに獲得するかが、近年の選挙の主要テーマだ。背景には、政党や政治に対する有権者の不信がある−−というのが一般的な見方だろう。 だが、むしろ問題は有権者の側にあるのではないか。石原慎太郎知事が圧勝した東京都知事選の取材を通じて、私はそんな思いを強くしている。 「浅野さんにもオーラが出てまいりました」。選挙戦中盤の3月30日、民主党の応援弁士が浅野史郎・前宮城県知事を持ち上げた。だがそれは石原氏に比べ、浅野氏に「オーラ」が欠けていたことの裏返しでもあった。事実、石原氏の「集客力」は他候補とはケタ違いだった。石原氏の演説に足を止めた無党派を名乗る人たちに話を聞くと、こ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Windows のコード署名の確認方法 - rna fragments

    2007年04月11日 r-west ↓署名確認の動作にも至らなかったら?それより高木さんが噛み付くべきなのは適用条件のほうじゃないの? 2007年04月11日 rna ↓サイズ確認はダウンロード途中で切れてる時に確認させる意味。exe起動しないってクレーム減らしてサポートの負担減らすためかと。 2007年04月10日 HiromitsuTakagi セキュリティ, コード署名, 時代遅れ, bad 今時ファイルサイズなんか確認させてどうすんの。署名してるジャストはそっちの確認を促せばいいのに >「サイズが以下であることをまずご確認ください」/↑サイズ違いは署名確認の過程で達成される /↑プロパティで。 はてなブックマーク - サポート:アップデート:一太郎2007 セキュリティ更新モジュール コード署名の確認ってやったことないので、試しに件のダウンロードファイルのおしりを少し削ったやつを

    Windows のコード署名の確認方法 - rna fragments