タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (8)

  • 朝日新聞デジタル:偽装の痕跡気付かず-マイタウン神奈川

    横浜市のホームページに小学校への襲撃予告を書き込んだとして、男子大学生(19)が威力業務妨害容疑で逮捕された事件は、「誤認逮捕」の可能性が高まってきた。匿名性の高いインターネット犯罪を担当するサイバー捜査は、曲がり角を迎えつつある。 捜査関係者によると、任意提出を受けた大学生のパソコンには、市のホームページにアクセスした記録が残っていたほか、襲撃予告をされた小学校を検索した形跡があった。これが逮捕の決め手となった。 だが、「真犯人」を名乗る人物が都内の弁護士に送ったメールには、大学生の犯行を偽装した手口が披露されていた。県警が大学生のパソコンデータのコピーを再解析した結果、その手口を示すような痕跡があった。襲撃予告が書き込まれる直前のものだった。逮捕当時、県警はこの手口も想定していたが、痕跡には気付かなかったという。 18日には警察庁の片桐裕長官が、この事件も「誤認逮捕」の可能性が高

    pmakino
    pmakino 2012/10/19
    「「真犯人」を名乗る人物…犯行を偽装した手口が披露されていた。…再解析した結果、その手口を示すような痕跡があった。…逮捕当時、県警はこの手口も想定していたが、痕跡には気付かなかったという。」
  • asahi.com:上告断念に関する県警会見 1-マイタウン佐賀

    記者会見で上告断念を発表する県警の池田刑事部長と報道陣との主なやりとりは以下の通り。 (松吉広報県民課長) 強盗予備事件捜査等にかかる損害賠償請求訴訟事件の上告断念に関して、刑事部長から発表します。 (池田刑事部長) 強盗予備事件捜査等に関する損害賠償請求訴訟については、さる2月3日、控訴審判決において当方敗訴の判決が言い渡されましたが、判決内容を詳細に検討した結果、上告を断念することといたしました。 件訴訟については、平成22年8月27日の第一審判決で、当方の主張が認められず、争点とされた件捜査及び報道発表、ともに違法とされたところ、その判決内容は受け入れがたいものであり、上級審の判断を仰ぐのが適当と判断し、同年9月10日に福岡高裁に控訴しておりました。 今回の控訴審判決では、当方の主張が認められず、控訴が棄却されたわけでありますが、代理人弁護士との協議や警察部における

  • asahi.com:中野区立図書館も情報流出-マイタウン愛知

    ●岡崎と同業者システム利用 愛知県岡崎市立図書館の利用者の個人情報が流出した問題に絡み、同じ業者のシステムを使っている東京都中野区立図書館の個人情報が、他の図書館のコンピューターからインターネットを通して外部に流出していたことがわかった。返却期日までにを返さなかった利用者のリストで、図書館の個人情報流出は3件目になる。 朝日新聞が入手した資料によると、中野区立図書館から流出した個人情報は、返却期日までにを返さなかった利用者2人のリストで、氏名や書名、住所、電話番号、生年月日などが記されていた。 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)が他の図書館にシステムを流用したことが原因とみられる。同社製品を使う図書館では、他に愛知県岡崎市で163人、宮崎県えびの市で約1900人分の個人情報が流出したことが分かっている。 中野区立図書館は取材に「利用者の方に大変申し訳ない。MDIS

  • asahi.com:図書館システム 業者の契約解除-マイタウン愛知

    ●岡崎市、費用負担求める 愛知県岡崎市立図書館でシステムに問題があり、ホームページへのアクセスがサイバー攻撃のように見えたり、個人情報が流出したりした問題を受けて、同市はシステム業者に契約打ち切りの方針を伝えた。解約に伴って生じる費用は業者に負担を求める。 業者は三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、東京)。同市立図書館のシステムはコンピューター約150台などで構成され、主に2005年契約と08年契約の端末があり、5年リースの契約。05年分は今年9月に5年分の契約を結んだが、すべての契約を解除し、別の業者の選定を始める。 新たなシステムの導入は早くても11年末になる予定で、それまでは現行のシステムを使うが、利用料金は払わない。契約解除に伴う違約金の負担も同社に求める。市はこうした費用負担を一連の問題に対する損害賠償ととらえ、応じない場合は法的措置も辞さないとしている。 図

  • asahi.com:岡崎図書館HP問題 来月2日パネル討論会-マイタウン愛知

    岡崎市立図書館でホームページへの接続がサイバー攻撃のように見える不具合があり、利用者が逮捕後、不起訴になった問題を受け、パネル討論会「『岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件』から情報化社会を考える」が10月2日、名古屋市昭和区の中京大学八事キャンパス大会議室(15号館1階)で開かれる。午後2時から。主催は、社団法人「持続可能なモノづくり・人づくり支援協会」。 名古屋大学大学院法学研究科の大屋雄裕准教授、「アカデミック・リソース・ガイド」の岡真編集長らをパネリストに、再発防止策や自治体側と情報システムの関係について議論する。定員100人、参加は無料。申し込みは名前と所属を明記し、libra@esd21.jpへメールで。

  • asahi.com:青森市予定価格漏れ問題 システム設定不備-マイタウン青森

    青森市発注の下水道工事の入札で予定価格が市役所内から事前に漏れた疑いがある問題で、入札前に予定価格を知り得る職員が、設計金額の積算や決裁に直接かかわるなどした40人にとどまらず、220人に上ることが15日分かった。昨年末、試験的に価格の公表を入札前から入札後に変えた際に決裁の電算システムをチェックしなかったミスで、市は15日、このシステムによる入札業務の決裁をただちにやめた。(栗田有宏) この日開かれた市議会3月定例会予算特別委員会で、藤原浩平委員(共産党)の質問に対して福士耕司総務部長が明らかにした。 福士部長の説明などによると、市では入札に関する業務の決裁にパソコンの財務会計システムを使っており、決裁に直接かかわる職員は企業局企業部上下水道整備課や財政課、契約課の職員と課長、各部の部長、次長、副市長、市長ら22人という。 市は同じチームに属する職員も含めた40人が予定価格を入札前

  • asahi.com:図書館が受ける「高度な」質問とは?-マイタウン大阪

    「日人の好きな魚ベスト3は?」「今年の流行色は何?」――。府民から府立図書館に寄せられるいろんな問い合わせのうち、調べるためにどんな文献が必要なのかも分からない「高度」とされる問い合わせが1割強を占めることが分かった。の所蔵状況などの「簡易な問い合わせ」業務について、府は来年度、民間に委託する方針で、「高度な問い合わせ」業務については必要性の有無を含めて検討するという。 府によると、07年度に府立中央図書館東大阪市)と府立中之島図書館大阪市北区)に府民から寄せられた約26万件の相談のうち「簡易な問い合わせ」が約23万件で、残りの約3万件は「高度な問い合わせ」が占めた。 府の事業の民間開放を審議してきた有識者委員会は今月、府立図書館の業務のうち「簡易な問い合わせ」機能は民間に開放できるが、「高度な問い合わせ」機能は「長年経験を積んだ府職員の方が高いサービスを提供できる」と結論

    pmakino
    pmakino 2009/09/27
    「「高度」とされる問い合わせと府立図書館側の回答例」すごいな
  • asahi.com:「真昼の決闘」瞬間とらえる 横浜 - マイタウン神奈川

  • 1