タグ

ブックマーク / okajima.air-nifty.com (4)

  • 人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。

    さて試験問題です。 内容は、壁とスペースで構成された迷路が与えられたとき、スタート地点からゴール地点に至る最短経路を求めよ、というものです。 たとえば、S:スタート G:ゴール *:壁 $:解答の経路 としたとき、 ************************** *S* * * * * * * ************* * * * * ************ * * * * ************** *********** * * ** *********************** * * G * * * *********** * * * * ******* * * * * * ************************** という入力に対し、 ************************** *S* * $$$ * *$* *$$*$ ************

    人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。
    pmakino
    pmakino 2010/01/12
    3時間あればとりあえずLv2はクリアできそうだけど、Lv3以上はどうかな…
  • iPhoneのUIに思うところ - 人生を書き換える者すらいた。

    ここ数カ月、ちょこちょことiPhone用のアプリ(主にゲーム)を買って調べている。まあそれほど遊びたいわけじゃないんだけど、ユーザーインタフェースの研究を兼ねてね。単価が安い(1000円程度が多い)のでつい気軽に買ってしまい、1~2回しか起動してないのがいっぱいあるんだけど。 しかしiPhoneでなにしろ重要なのは、ちょっとしたダイアログボックスを出すのでもアニメーションしたりフェードイン・アウトしたりの視覚的なエフェクトを工夫するのが当然のプラットフォームになっている、ってことだ。これは家庭用ゲーム機やゲームセンターでは10年以上前から常識だったけど、ビジネス用アプリケーションではなかった。 一般に、プラットフォームではその代表的なアプリケーションがUIの標準を決める。WindowsではエクスプローラやWordやExcelが代表的なアプリケーションであるから、その流儀に従うのが正しい。ど

    iPhoneのUIに思うところ - 人生を書き換える者すらいた。
    pmakino
    pmakino 2008/12/13
    3段落目に激しく同意。WindowsアプリはエクスプローラやOffice等の流儀に習うべき。なんだけど、「せめてFlashレベルのアニメーションを使ったUIをネイティブでサポートし」それなんていうVista?
  • Haskellとプログラム言語 - 人生を書き換える者すらいた。

  • 実録・お役所仕事 - 人生を書き換える者すらいた。

    未踏プロジェクトでは、実際に作業をした時間に応じてお金が出てくる。なので、何日の何時から何時まで何をしていたか、という報告が求められ、毎月提出している。 もちろんそんな記録は真面目にはつけていないので、小学生の夏休みの日記のごとく「これくらい書いとけばOKだろ」という内容で月末にあせって作成することになる。 で、そろそろ中間の支払い日も近づいてきたので、いろいろ過去にさかのぼって役人さんのチェックが入るようになった。実際のやりとりはメールだったが、ちょいと脚色して会話風に直すとこんな感じ。 役「えー、○月×日の作業内容に、”タイマー機能の実装など”と書いてありますが、他には何をしていたのでしょうか?」 僕「覚えてないですね」(勢いで「など」と書いただけだよ...) 役「それでは記録になりませんので」 僕「では”など”は削除し、”タイマー機能の実装”のみにしてください」 役「わかりました」

    実録・お役所仕事 - 人生を書き換える者すらいた。
  • 1