タグ

ブックマーク / blog.astj.space (1)

  • Perlで書いたTwitterのbotが今日から動いてないなぁって時のお話 - 平常運転

    自分で動かしてるbotは数日前に対応したんだけど、今日になって案の定止まってるbotが世の中に多数見受けられて趣深い。 明日(日時間1月15日)、http://t.co/oqZfJidvPtへのアクセスがSSL(HTTPS)のみになります。 詳しくは https://t.co/aDulkhaqYg (英語)をご覧ください。— TwitterDevJP (@TwitterDevJP) 2014, 1月 14 別にperlだから止まってるとかではなくて、httpsじゃなくてhttp経由でアクセスしてたbotが全滅しているというお話。 perl……というかNet::Twitter使ってる人はさくっとコンストラクタのところを書き換えればよい。 my $tweet=Net::Twitter::Lite::WithAPIv1_1->new( consumer_key => 'ひみつ', consum

    Perlで書いたTwitterのbotが今日から動いてないなぁって時のお話 - 平常運転
    pmakino
    pmakino 2014/01/17
    「今日になって案の定止まってるbotが世の中に多数見受けられて趣深い」<例えばむすび○botのことですねわかります。TwitterDevJPはフォローしてたのに気づきませんでした…
  • 1