タグ

ブックマーク / z0rac.hatenadiary.org (2)

  • メタファは例え話でしかない。 - z0racの日記

    対象理解の手助けにはなっても、直結させるのは危険だという話。 404 Blog Not Found:「あちら側」と「こちら側」のルールメイキング 言及記事はネット社会=実社会間の裂け目について。 「あちら側」「こちら側」と分けるのは、「一様な社会」の存在を前提としているようで少々頂けない。どちらの側の内部もまた一様ではない。 ところで、記事中ではウェブサイトのメタファとして「家」「電話」を使った例え話がある。言及したかったのはこちらの話である。 先の「無断リンク」の件で、tinycafe氏も「家」のメタファを用いて説明されていた。が、ウェブサイトのメタファとして「家」は適切とは思えない。実際、氏の「無断リンク=裏口から進入」という例えは理解に苦しんだし、正にそこが争点だともいえる。 で気が付いたのだが、以前ネットが一般的になってきた時に、URLを「住所のようなもの」とした解説を何度か聞いた

    メタファは例え話でしかない。 - z0racの日記
  • お父さんが臭い理由 - z0racの日記

    NHKの番組で「お父さんが臭い理由」を聞いて、すごく納得してしまった。 [連載] フェロモンの謎を解く 2) MHCとVNO -- 鈴木 隆 -- 季刊 環境情報誌 ネイチャーインタフェイス MHCは主要組織適合抗原複合体の略称で、免疫細胞が自己と非自己を識別する際に使う。MHCが適合していないと、臓器移植の際に激しい拒絶反応が起きるという。このMHCのタンパク質をコードする遺伝子、すなわちMHC遺伝子が個体それぞれ特有の匂いにも関与することがわかってきた。 MHCというものにより、遺伝子の違いが匂いで判るらしい。ただし、ヒトの場合、この匂いを嗅ぎ分けられるのは女性だけとのこと。 そこで実験。 たとえば、数人の男子学生が二日間着用して体臭の付着したTシャツを女子学生に嗅がせ、どれが好ましい匂いかを答えさせたところ、女子学生らは自分と同じHLA型を持つ男子学生のTシャツより、自分と異なるHL

    お父さんが臭い理由 - z0racの日記
  • 1