タグ

Web制作とMailに関するpmakinoのブックマーク (8)

  • コラム|バリューエンジン

    TOP > コラム >【第6回】メールアドレスをどのように入力していますか? 【第6回】メールアドレスをどのように入力していますか? 2009年10月26日 テキストボックスは分かれている方が便利? 今回は、メールアドレスの入力時におけるユーザビリティーについて考察したいと思います。 下の図は、メールアドレス入力時によく見かけるフォームのデザイン例です。 サイトAの方は、メールアドレス入力欄が「@」の前と後で分かれています。 サイトBの方は、入力欄がひとつづきになっています。 メールアドレスの入力ボックス例 みなさんは、どちらが入力しやすいフォームと感じましたか? 自分のアドレスを手入力するユーザーにとっては、ドメイン部分をプルダウン選択できるサイトAの方が配慮のあるフォームとなり便利でしょう。 ですが最近では、 自分のアドレスを携帯電話の挿入機能(※プロフィールからの引用や定型文から

  • 「メールマガジン」という単語に要注意 (ユーザビリティ実践メモ)

    今回は、メールマガジン登録の際に、「メールマガジン」や「メルマガ」という文言を表示することで、登録率が下がってしまうというユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)の結果をご紹介します。 その結果、「メールマガジン」という文言自体にネガティブな印象を持っているユーザも多く、テストでは次のような行動が観察されました。 ある商品購入フォームに、その店舗からのメールを受け取るか否かを選択するエリアがありました。 このエリアはタイトル名を「メールマガジン」としていたため、「メールマガジン」という言葉自体にネガティブなイメージを持っていたユーザは、「受信しない」を選択しました。 このユーザの場合、普段から好んで読んでいるメールマガジンもあったため、購読して中身を読めばニーズが発生する可能性もあります。 このように実際には、ユーザにとってメリットのある情報が送付されるとしても、「メールマガジン」という

  • メールクライアントごとのCSSサポート状況の解説とチートシート

    Campaign Monitorでエントリーされている、2007年版のメールクライアントごとのCSSサポート状況の紹介です。 A Guide to CSS Support in Email: 2007 Edition サイトでは、ウェブベース(Gmail, Hotmail, Live Mail, Yahoo! Mail)、PCベース(Outlook Express, Outlook 2007, AOL 9, Lotus Notes, Thunderbird)、Macベース(Mac Mail, Entourage, Eudora, Thunderbird)のそれぞれのメールクライアントのCSSサポート状況の解説とチートシート(PDF, Excel)を配布しています。 email標準プロジェクトによるメールクライアントの評価にもありましたが、GmailのCSSサポート状況が貧弱なのが気になりま

  • メールアドレスを二回入力させるのは意味ないんだけどな… : ひろ式めもちょう

    というようなメールアドレス入力欄で、二度目の入力欄にコピー&ペーストできなくしたいらしい。 これ、ホントは 「メールアドレスを二回入力させること自体に意味がない」 んだよね。 なぜかというと、こういうふうにすると ・最初の入力欄で間違って入力する可能性 にプラスして、 ・確認用の入力欄で間違って入力する可能性 が増えるから。確率の問題…と言ってもいいのかな。 特にキーボードに慣れていない人は、おなじものを二回入力させるだけでも苦痛だし、おなじように打てるとも限らない。メールアドレスは長いしね。実は自分のメールアドレスを覚えていない人も多い(=メモを見ながら打ち込むのでなおさら間違える)。 結果的に入力ミスを増大させてユーザ登録に失敗し、あきらめてページから離脱する可能性が高くなる。 「でも、パスワード入力とかの場合は、 二回入力させるじゃん!」 と思うかもしれないが、それは 「パスワード入

    メールアドレスを二回入力させるのは意味ないんだけどな… : ひろ式めもちょう
    pmakino
    pmakino 2007/11/24
    ビービット http://www.bebit.co.jp/memo/2005/12/post_4.html によれば「メールアドレスは必ず再入力させましょう」とのこと。
  • メールアドレスの誤入力防止 (ユーザビリティ実践メモ)

    先日、パソコンのウィルス対策ソフトを更新のために延長キーを購入しようとフォームを記入していたときに、Emailの記入欄だけフォントサイズが大きくなる仕様のサイトを発見しました。 また、メールアドレスの入力欄が1つしかない場合にはかなりの確率で誤入力が発生することが弊社のテストでは観察されています。 メールアドレスは必ず再入力させましょう。コピーペーストをするユーザであっても、罪悪感のためか一度間違いがないかを推敲する傾向が数々のユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)で観察されています。

  • スパムメール対策(迷惑メール)実験室

    HOME スパムメール対策(迷惑メール)実験室 「ホームページで安全にメールアドレスを公開する方法」 こちらのページではスパムメール対策(迷惑メール)として ホームページへのメールアドレス公開の記入方法を検証しています スパムメールの原因にならないよう防止できれば良いのですが ホームページに掲載したメールアドレスをスパム(迷惑メール)から防ぐ方法の実験です メールアドレスのエンティティ化はメールアドレス収集ロボットから丸見えです このサイトはメアド収集ロボットに優しくするために メアド関係のJavascript以外はCSS・テーブル等をできるだけ使用していません ので、見難くなっています・・・ これもメアド収集ロボットに気持ちよく収集していただくためと、ご辛抱ください ホームページにメールフォームだけでなくメールアドレスを載せたい場合・・・ スパムメール(迷惑メール)が送られてくるようにな

  • メールアドレスをスパム(迷惑メール)送信業者から守る方法

    ホームページ上でメールアドレスを公開していると、毎日何百通とスパムメール(迷惑メール)が届きます。ウイルスメールは全てサーバ上で削除されるようにしているので、ウイルスメールがどれぐらい届いているかはわかりませんが、スパムメールは当によく届きます。 ● 「百害あって一利なし」のスパムメール これだけ多いと、スパムメールかそうでないかの判断に相当の時間を毎日費やされることになりますし、また、スパムメールでないものを間違って削除してしまう危険性もそれだけ増します。また、そのようなミスを犯してしまわないかと、非常に神経をすり減らす結果になります。そうして、迷惑メールの大半が出会い系サイトからの「やらせてあげますから」メールであり、間違って読んでしまうと非常に不快な内容ばかりです。 まさに、「百害あって一利なし」状態なのですが、このスパムメールの量を減らすにはどうしたらいいでしょうか? もちろん、

  • メールアドレスが漏洩してると決めつける迷惑な人々

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Best Penny Stocks fashion trends find a tutor music videos Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 1