タグ

2012年8月23日のブックマーク (3件)

  • ブロマガ - ニコニコチャンネル

    料理 375記事 旅行 160記事 255記事 アニメ 4,880記事 声優 アニメレビュー ゲーム 1,220記事 ゲーム実況 ゲーム攻略 急上昇タグで記事を検索する ニュース ニコ生 雑記 日記 まとめ 人狼 けものフレンズ アニメ感想 動画紹介 艦これ アイドルマスター Minecraft ポケモン VOCALOID コスプレ 歌ってみた 描いてみた 音楽 MMD パチスロ 人気/新着記事

    ブロマガ - ニコニコチャンネル
    pmint
    pmint 2012/08/23
    FC2じゃないほうのブロマガ。どうせパクるならベクターのmaglog(マグログ)のほうが語呂がよくないかな。終了しちゃったし後継できていいじゃない。ニコニコはプロアマの垣根なくお金が回る仕組みを作ってて期待大。
  • SaiよりIllustStudioを勧める10の理由 - 長谷部悠作ブログ

    今もっとも多くのキャラクターの絵を描いてる人に普及しているソフトは、おそらくはSaiなんじゃないかということには同意する人が多いと思う。とくに有料ツールということに限るなら、PixivでもSaiはだいたいトップに君臨してる。が、今回はIllustStudioの話。 当然ながらPhotoshopとPainterはIllustStudioの競合製品ではないのだが、Saiも競合にあらずといえるかというと、だいぶん怪しい。というのも明らかにCELSYSはSaiの操作法をいくつか取り入れてるし、価格設定もSaiと競合をねらって実売5000円台 *1 に設定している。 じゃぁどっちがおすすめかといえば人によって異なるだろう。どっちが優れているかはポイントによって違うが、明確にSaiが勝ってる点は「起動が爆速であること」「ファイル管理のUIが整っていること」「使用者が多いからマニュアルや知人から教えても

    pmint
    pmint 2012/08/23
    2012年2月でIllustStudioって... SAIの設定もセルシスのことももうちょっと知ってから書いてねといったところ。Windowsは何より互換性を大事にするからSAIは大丈夫。未来どころか3カ月前にイラスタ終了してるわ←企業製だから
  • 未来・青空の桃色大戦ぱいろん 真夏のニコ生特番

    [more] ★第二回ぱいろんイラストコンテスト 結果発表 「おれの萌えは おれの萌え おまえの萌えも おれの萌え」を合言葉に とにかく自分が萌えるシチュエーションを募集した 「ぱいろんおれ萌えコンテスト」が行われておりました。 この番組内でついにイラストコンテストの結果を発表します! 今回はniconico賞(アンケートで決定)、ぱいろんP賞、最優秀賞の3つを発表します。 最優秀賞に選ばれた作品は、ゲームに即実装されます! (投稿された作品を全て見るには⇒ コチラ) ★ぱいろんミッションチャレンジ! 佐々木さんと徳井さんが「ぱいろん」実践プレイに挑戦します。 2人にはとあるミッションを課せられるのですが、 果たして生放送中にクリアできるでしょうか? 2人がミッションクリアに成功すれば視聴者へグッズプレゼント! でも失敗したら“萌える”罰ゲームが待っている! 果たして2人はどーなってしまう

    未来・青空の桃色大戦ぱいろん 真夏のニコ生特番
    pmint
    pmint 2012/08/23
    イラコン結果発表。「即実装」とはどういう仕組なのか。もう最優秀賞の人には仕事してもらったとか。結果発表が遅かったのはそのせい?