タグ

2013年3月2日のブックマーク (2件)

  • ウィキペディアのユーザビリティ

    最初に、以下の記述はウィキペディアの素人による所感であることをお断りしておく。その意味で、ウィキペディア関連の用語について不正確なこともあると思う。 僕はウィキペディアにPFD00343というハンドルで記事を書かせてもらったり、他人の記事に加筆修正をさせてもらったりしている。ウィキペディアの記載については、内容的に信頼できないものがある、という意見もあるし、学生のコピペレポート作成の温床になっているという意見もある。しかし、内容が信頼できないのであれば、できるような水準に持っていくように関係者、特にドメインエキスパート(各分野の専門家)が協力していくべきだと思うし、学生のコピペについては、それをチェックするソフトウェアが複数の大学で開発されていると聞く。僕自身、映画を見たり、を読んだり、展覧会にいったりと、何らかのきっかけがあった時には気軽に検索をさせてもらい、とても勉強になっていると思

    ウィキペディアのユーザビリティ
    pmint
    pmint 2013/03/02
    なぜそんな苦労をしてまでWikipediaを使おうとするのか…仕組みがダメなのに使われ続けている理由が最大のポイントか。Wikipediaには強力な動機付けがある。おそらく画面上にはない。
  • 「変数に型がないということの利点について考える」の問題について考える - ぐるぐる~

    id:perlcodesample さんの 変数に型がないということの利点について考える - サンプルコードによるPerl入門 から。 ううむ。 けれども、型がないということは、当に素晴らしいことです。 型がないことによって、たくさんの面倒から解放されるからです。 冒頭のこれが、「静的型付き言語にはメリットが(ほとんど)ない」と言っているように思えてしまいます。 コメントのやり取りを見ても、ある程度そう考えているように受け取れます。 勘違いなどが多く見られたので、補足というか、反論というか、そんな感じのことを書きます。 追記: ごく一部、このエントリを「動的型付き言語と静的型付き言語を比べて、静的型付き言語の方が素晴らしい言語である」ということを言うためのものだと勘違いしている人を見かけました。 このエントリは、そこについては言及していません。 あくまで、元記事で「動的型付き言語のメリッ

    「変数に型がないということの利点について考える」の問題について考える - ぐるぐる~
    pmint
    pmint 2013/03/02
    細かい事を過大評価。言語が用意してる型はライブラリー向け。アプリ開発の役には立つがバグ対策には曖昧すぎて不足。静的型付けの利点は独自の型を作りまくらないと現れない。独自型を使わないなら静/動に差はなし