タグ

2014年10月3日のブックマーク (3件)

  • ハッピーハロウィン2014-ニコニコ静画

    必須  :「ハロウィン2014」タグをロック ※上記の必須タグがロックされた時点で応募されたと判断されます。 ※一人あたり何枚投稿していただいても構いません。 応募者は規定を同意の上、イラストを投稿するものとします。 応募するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。 イラストは、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で応募するものとします。イラストを投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。 ニコニコ静画の利用規約を確認のうえで、その内容に違反しない作品を応募下さい。 イラストは、ニコニコ静画又はニコニコ動画関連サービス若しくは関連イベントにて使用させて頂きます。 イラストは、応募者人が制作した作品に限られます。 応募者一人につき複数の応募をすることが可能です。 プロ/アマ/個人/団体は問いま

    ハッピーハロウィン2014-ニコニコ静画
    pmint
    pmint 2014/10/03
    毎年恒例のハロウィン企画2014
  • CSHTML5 (C#/XAML for HTML5)

    NEW! CSHTML5 has now become OpenSilver! We are happy to announce that CSHTML5 has been significantly improved and rebranded to 'OpenSilver', which stands for 'Open-source reimplementation of Silverlight'. It is fully backward compatible and it can be downloaded from OpenSilver.net. Upgrading from CSHTML5 to OpenSilver is very easy. Read the FAQ Plugin-Free .NET in your Browser by compiling C#/XAML

  • サイドバーに設置できるHTMLモジュールを、はてな記法やMarkdownでも編集できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、サイドバーに設置できるHTMLモジュールの機能を拡張し、はてな記法やMarkdownといった簡易マークアップ言語でも編集できるようにしました。 HTMLの記述に不慣れな方でもサイドバーを手軽にカスタマイズできるよう、HTMLモジュールの編集モードとして「はてな記法」と「Markdown」が選択できます。それぞれ、はてなブログの編集モードと同じ記述方法で、サイドバーにコンテンツを配置できます。どうぞご利用ください。 「HTML」モジュールについて HTMLモジュールは、ブログパーツやソーシャルプラグインをサイドバーに設置する際に利用します。配布されているブログパーツ等のHTMLコードをそのまま貼り付けられるだけでなく、自由にHTMLを記述してテキストや画像をサイドバーに配置することができます。 HTMLモジュールで編集モードを選択するには ダッシュボードのデザイン設定画面で

    サイドバーに設置できるHTMLモジュールを、はてな記法やMarkdownでも編集できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    pmint
    pmint 2014/10/03
    あっSkitchだ!その矢印をしな様か新マスコットに就任したjkondoのドヤ顔写真にすれば、はてなブランドを誇示できるのにもったいない!