2009年8月31日のブックマーク (5件)

  • 歴史を教える理由、学ぶ理由 - wish-wash

    コンテンツ 読書メモ: レジュメ/ 歴史/ 社会科学/ 国語/ 文学/ 世界史教育高校世界史「主題学習」先行研究の分析学習指導要領における世界史主題学習の変遷サブカル関連: ラノベ感想/ アニメ感想のまとめ/ PCgame(2008/2009) 今やってるPCgameの感想・レビューきっと、澄みわたる朝色よりも、: 第一部/第二部/第三部/最終部Omegaの視界 アキかけたシキのアイ:残メモリア: 1周目強制ハルナ /智枝

    pn-go
    pn-go 2009/08/31
    歴史の背後にあるものを語ろうとすると、「わかったつもり」にならざるを得ない。その「つもり」を越えたところにあるもっと泥臭いものが歴史なんだと思う。
  • Amigomr の徒然日記 : Tags : �н�ˡ���꡼����Firefox��

    改訳シリーズが続いていますが、今回は、「破損した localstore.rdf」 を改訳します。スクリーンショットを日語版のものに差し替えるなどもおこないました。 破損した localstore.rdf この記事は、破損した localstore.rdf ファイルによって引き起こされる Firefox の問題を解決するのを手伝います。以下のものが含まれます: Firefox を終了して再び起動した際に、ツールバーに対する変更がリセットされる ウィンドウサイズまたは位置が起動時に記憶されていない ブックマネージャにブックマークが表示されはするものの、メインメニュー内には表示されず、編集できない [1] 「ブックマークに追加」ダイアログが機能しない [2] Firefox 1.5:検索エンジンが 検索バー から行方不明で、新しいエンジンを追加することができない(Firefox 2 以上につい

    pn-go
    pn-go 2009/08/31
  • 顕微鏡で有機分子の形が見えた! | Chem-Station (ケムステ)

    The Chemical Structure of a Molecule Resolved by Atomic Force Microscopy. L. Gross et al. Science 2009, 325, 5944. DOI: 10.1126/science.1176210 そこら中にある分子の形が、人間の目で直接見えるようになったら――化学者が長年抱いていたこの夢が、徐々に現実のものとなりつつあります。 このほどIBMの研究者によって、ベンゼン環が5つつながった分子・ペンタセン(pentacene)の顕微鏡像が撮影されました。上図のごとく、化学結合まで鮮明に観測され、分子の形が分子模型を見るかのごとくはっきり分かります。 彼らは非接触型原子間力顕微鏡(Non-contact Atomic Force Microscopy; NC-AFM)という分析機器を用い、この画像の撮影に

    pn-go
    pn-go 2009/08/31
    化学結合がこうしてばっちり見えるのが意外。概念的なものだと思ってた。
  • 植物のDNAと融合し、太陽エネルギーだけで生きているすごいウミウシ

    以前に「官能的なナメクジの交尾ムービーの真相」として、知られざるナメクジの生態をお伝えしましたが、世界には光合成を行って自分で栄養を作り出すウミウシがいるそうです。 私たちの知らないところでいったい何が起こっているのでしょうか。 詳細は以下から。 Solar-powered sea slug harnesses stolen plant genes 記事によると、2週間の間、このウミウシ「Elysia chlorotica」に餌の藻「Vaucheria litorea」を与えると、何もべずに1年ほどの寿命を全うして生き延びます。これは、光合成によって栄養を作り出しているためですが、そのために必要な葉緑体は単体でははたらきません。葉緑体のもつDNAは不完全なため、おおもとの植物細胞の核にあるDNAが必要になるからです。植物細胞をもたないウミウシがどのようにして葉緑体を機能させ続けているのか

    植物のDNAと融合し、太陽エネルギーだけで生きているすごいウミウシ
    pn-go
    pn-go 2009/08/31
    楳図かずおの「14歳」ですね わかります。
  • LANの速度を検出する·LAN (Local Area Network) Speed Test MOONGIFT

    最近のネット接続サービスはベストエフォードという言葉に包まれ、言うほどの速度が出ていないことがよくある。社内のLANシステムも、無線LANと有線LANでどれほどの違いがあるのか、はっきりと分かる機会はそれほど多くない。100Mbpsとギガビットで、目を見張るほど違うだろうか。 アップロードするファイルサイズを指定する そんなネットワーク回線の速度について、見える形にしてくれるのがLAN (Local Area Network) Speed Testだ。 今回紹介するフリーウェアはLAN Speed Test、LANの速度チェックをするソフトウェアだ。 インターネット回線の速度チェックサービスは多数あるが、LANというのは新しいかも知れない。これならば実際の速度がどのくらいのレベルなのかはっきりと分かるだろう。また、有線LANと無線LANでどれほどの差があるのかもきちんと分かる。 検査結果。

    LANの速度を検出する·LAN (Local Area Network) Speed Test MOONGIFT